goo blog サービス終了のお知らせ 

jogo式Canoe Life

毎回発見の連続



シュノーケリング中に、初めて見る珍しい魚に出会いました。ネットで調べたところ、「シマウシノシタ」という、舌平目の仲間のようです。ちょっとグロい。見た瞬間、毒でも持ってる魚かな?なんて思ってしまいましたが・・。
 味は舌平目の黒(逗子海岸によくいる種類)や赤(たまに見かける)より、味か落ちるとのこと。そこで食用ではなく、釣りのエサになってもらうべく、冷凍庫へ移動してもらいました。
 舌平目はタコの好物だそうです。そこでタコ釣りの時に使ってみようと思います。舌平目が海岸近くに寄ると、それを追いかけてタコも寄ってくる(深場のものが岸近くに来る)とか。面白いね、海の法則は。


と子供のしつけはドイツ人に任せろという言葉がある。  野田友佑
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「シュノーケリング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事