goo blog サービス終了のお知らせ 

jogo式Canoe Life

事例研究「トラブルの連鎖」終了


 なぎさ橋珈琲で、事例研究を行ないました。受講者はひでさんだったので、15日にやった、南伊豆神子元島渡りの話しもしました。流れる海の向こうにある島へ渡るのは、沿岸パドリングにない体験ができます。シーカヤックの真骨頂と言ってもいいかもしれません。海の流れは川に似ています。リバーカヤッカーは、水面の文様やコントラスト、小さな変化から水の流れを読みます。僕らがやった時、最強流で東流6kmでした。この速さは日本の川なら中流域の流れの速さと同等です。川での経験が意外なところで生きます。面白いですね。

分自身に勝てないと成長しない。  久米一正
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ドライレクチャー(スライドショウ )」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事