goo blog サービス終了のお知らせ 

jogo式Canoe Life

黒潮の海を行く



 明日の20:00からオンラインの旅のスライドショウ を行います。

 僕が伊豆大島に渡る前に2回、黒潮の中を漕ぐ経験をさせてもらいました。この話を今回、オンラインスライドショウでしようと思います。1回目は2006年の与那国島〜西表島横断。海洋冒険家の八幡暁さんのツアーでした。僕が初めて黒潮本流の中を漕がしてもらう体験をさせてもらったツアーでした。
 2回目は2009年、カナダ人のリチャード(リック)さん主催の黒潮本流遡りツアー。鹿児島の枕崎から黒潮を遡り、屋久島、種子島に渡り、宮崎の志布志湾に帰るという、黒潮の中を自由自在に移動する遠征でした。この時、流れの中を漕ぐスキルや技術をリックから習いました。リックとの遠征の2ヶ月後、僕は逗子から大島に初めて渡りました。彼から教わったことは、実戦の技術でした。
 八幡さんの島渡りの話と、リックとの島渡り、二つの話をしたいと思います。オンラインのスライドショウの形を取ります。

 参加費2000円。申し込み、問い合わせは vzc00573@gmail.com まで。このレクチャーはオンライン(googleのmeetを使います)で行います。参加費の振込(LINE Pay または銀行振込)を確認後、コードをお伝えします。日時は6月4日(金)20:00~。


6月4日(金)20:00~旅のスライドショウ「黒潮の海を行く」
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ドライレクチャー(スライドショウ )」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事