jogo式Canoe Life

ザッカーバーグさんの本(4)


 写真逆さまですが・・。今年の四冊目は、経済評論家の勝間和代さんのこれ。5年前に発行された本ですが、あえて読んでみました。デフレ脱却のため、インフレターゲットを設定し、円安に導く。そして、1ドル=120-130円を目標に金融政策と為替介入を行うべきと主張されています。そして、本当に提言通りの世界がやってきました。この辺りの先見はさすがです。また「デフレ時代のサバイバル術16か条」という自分の価値を高めていくノウハウも書かれていて、興味深い。
 さて、今を生き、そして未来を歩む僕らは、この先を読まないといけない。僕が今興味を持っている国は、アルゼンチン、ロシア、イランです。これらの国の特に自分と同世代の人が、何を考え、何を食べ、何を楽しみに生きているのか。その息づかいや温度を感じてみたい。これらの国は現在ハイパーインフレの状態です。アルゼンチンは国債がデフォルトしました。「ハイパーインフレ時代のサバイバル術」を自分なりに感じてみたい。
 なかなかイランやアルゼンチンは行きづらい。現実的にはロシアは近いよね。ウラジオストックとか、どうやったら行けるんだろう?。もう一つは、僕のテリトリーでインフレの国はラオスかな。この国なら、少々地元の人とコミニケーションもとれるから有望。お時間のある方、ウラジオストックかラオス、ご一緒しませんか?。

年1年間、2週間ごとに1冊、異なる文化、信念、歴史、テクノロジーを学ぶことに主眼をを置いた新しい本を読む。 マーク・ザッカーバーグ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「遠征」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事