goo blog サービス終了のお知らせ 

jogo式Canoe Life

桜山農園



 さらに開墾すすむ桜山農園。桜山農園は崖の下農園の弟分。先輩の教えを引き継ぎ、多くのやり方はコピー。でも、桜山ならではの個性も出始めています。その1つが集団作業。日にちと曜日を決めて集中的に4名で作業します。しかも平日の朝、仕事前にやってしまったりします。作業終了後、帰宅してシャワーお浴び、各々出勤。
 今回は手前側のスペース、「第3面」を開墾。牛糞堆肥を入れ、いつでも野菜を植えられる状態にしました。今後夏野菜をたくさん作れる場となってくれることでしょう。
 この日、畑脇の細竹林を調査。この竹は今後この畑の添え木として使えそうなこと。また、その手前のスペースに新たな「第4面」「第5面」の畑も作れそうなことが判明しました。
 今年1年かけて、手と愛情をこの畑に投入すれば、かなりいいものに育つのではと確信しています。楽しんでやっていきましょう。


が思うように動かなければ、その分手数をかければいい。手が乾けば何度でも湿らせればいい。  小野次郎
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「菜園」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事