jogo式Canoe Life

ワンナイトシーカヤキング

逗子海岸には幼稚園の園児がよく遊びに来てます。遠足の場合もあります。皆さん、初めて海に遊びに行ったときの記憶、ありますか?
 


僕はここ逗子で生まれ、そして育ちました。じゃあ、ガキの頃から海が身近だったかというと、けしてそうではありませんでした。子供の頃は、夏だけ海水浴に家族と行きました。高校生の頃、気に入った女の子とのデートは、この海岸でした。でも海は僕にとって「行く」場所でした。
 
社会人になり、カヌーを始めましたが、漕ぐのは川ばかり。海でカヌーをするのは怖いというイメージがありました。これが障害になり、カヌーを始めた初期は海に近づきませんでした。ここ、逗子に住むカヌーイストのうち、川しかやらないという人が数人います。そんなものなんです。


 昨夕、仕事からダッシュで帰宅、オレンジに染まった空の下を漕ぎ出しました。シーカヤックにはテントと寝袋、インスタントラーメン、水だけを詰込んで。

 家の前の浜から1時間以内でいける快適なキャンプサイトを10ヶ所近く見つけてあります。その日の気分でキャンプ地を選びます。

 夕日の中を漕ぐのが好きです。海辺で寝るのも気に入ってます。朝、キーンと緊張感のある空気の中を漕ぐのも好きです。誰もいない海辺でキャンプすることをこよなく愛しています。これに焚き火ができたらベストです。シーカヤックはこのような条件を満たしてくれるアクティビティー
です。少なくとも僕にとっては。僕にとっていつのころからか海は「行く」場所から「いる」場所に変わったように思います。

コメント一覧

jogo
 キヨさん こんにちは。
 そうですか、僕は実家は逗子小のそばですが、現在は逗子海岸、逗子開成の横に住んでおります。HP、見させてもらいました。きれいなHPですね。ザサのミーティングに参加されたとのこと。僕の友人も何人か参加していたと思います。
jogo
 レッド・バロンさん こんにちは。
 すいません、ここのコメントを見逃してました。
 PS-1ですが、13年前にフジタが1シーズンのみ売った機種です。今までの頑固に守ってきたKGシリーズから脱却べくデザインしたもので、このデザインは以降のPEシリーズに受け継がれています。
 僕はファルトボートのクラブに所属していて、その関連で吉岡さんに会うことはあります。吉岡さんのすごいなと思うのは、同じモチベーションを20年も30年も保ち続けるところだと思います。これはすごいことです。
レッド・バロン
 ファルトボートパドラーズネットで何度かお相手していただいたレッド・バロンですが覚えておいででしょうか?川オンリーのカヤック歴が長かったとは意外でした。バリバリのベテランシーカヤッカーの方とばかり思っていましたので。
 そんなものでしょうね、私も千葉ですが、折角、海に恵まれているのに川ばかりのカヤッカーはいくらでもいますもの。

 ところで以前から気になっていたんですが、メコン川で使用されていたフジタPS-1ですが、今まで見たことも聞いたこともないカヤックですが、いつごろ購入されたのですか?
 ちなみに私もフジタ艇オーナー(シーショア)で、以前「CANOEIST」誌でサラリーマンカヤッカー吉岡氏の話等をされていたのを読み、親近感を持った次第です。私も吉岡氏みたいな旅をしたいと思っているものですから。
 
jogo
 larusさん、ご訪問、ありがとうございます。確かに灯台もと暗しはありますね。三浦半島は自然も、歴史や文化もあるから興味深いですよね。それだけ、長い間、人が住んでる場所ってことかなと理解しています。
larus
larus@鎌倉です。ブログ開設おめでとう!

田越川の鮭、びっくりです。タゴちゃんとか命名されてるんでしょか。しかし余命いくばくですよね。由比ケ浜の滑川にも来ないかしらん。続報を期待してます。

海の近くに住んでいると「灯台もと暗し」かもね。山のふもとに住む人が山登り全くしないように。三浦半島の海岸線は箱庭的なのでしょうが、あちこち漕ぎ始めると変化に富んでいて面白いと思うようになりました。

東京湾側は今、ドエライことになっていますよ。あとからあとから、おびただしい数のカモメが集結していて。夜、ベッドで目を閉じても、海面すれすれを移動する白いドットの果てしない連なりの残像が消えないほどです。

海風を運んでくれるnew blog、楽しみにしてます!



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「シーカヤック」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事