
美味しそうーーーー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
せんせーーーーー、75点つけてくれて、ありがとうーーーーーございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
私、このモンブランの写真を携帯の待ち受けにしようとしたんですが、
画面がぼやけてせっかくの美味しそうなモンブランが、。・°°・(>_<)・°°・。
がけ崩れした蕎麦の山にしか見えないのでやめました。・°°・(>_<)・°°・。
とにかく、

まずね、メレンゲのビスキュイをあんなに上手に焼いてるのが、
驚異的!
メレンゲのたても良かった!
粉との混ぜ合わせも良かった!
絞りも完璧な形、焼きもすんばらしいわ!
この栗の、扱いだって、なんて細やかで、真面目にやってるのかしら☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
っていうくらい、さすが潤さまなのーーーーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

えっっと、生クリームの絞りの映像はめんどくさくて(⌒-⌒; )
とにかくね、クリームのたてよかった、
せんせー方も仰ってましたけどね、
自分一人で、たてたんでしょ?
それで、これでいい、と判断するタイミングが良かったんですよ!
!ばっかりですけどね、
ほんと、美味しかったと思う!
モンブランクリームだってね、最初に裏ごししたでしょ、あれ、丁寧にやらないと、モンブランの口金から出てきませんから!
いちいち、丁寧にやっていかないと、あそこまでの過程ができませんのよ!
エライ!エライワ、潤さま。・°°・(>_<)・°°・。

しつこいですが、
モンブランクリームの絞りはね、いきなり本番て、誰でもやらんわ。
あ、習う人はね。
それで、あの出来なんだから、ホントに潤さま、すごーーーーーいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
あ、ついでにね、
仕上げのお化粧ね、
粉糖をかけてますね、
あれだって、全体に同じ均等にかかってるじゃああーりませんか。・°°・(>_<)・°°・。
なんて、最後まで手を抜かないお方!
あ、マロンペーストを、お探しの場合、
おそらく、隣にもっとお値段の安い、マロンピューレとかの缶があると思いますが、
そちらは、モンブランにはNGですから。
高くてもマロンペーストをお買い求めくださいませ、
何故?
うーん、やってみればわかると思いますよん(⌒-⌒; )
流石、ケーキ作りのプロ
kekeさんにお墨付きもらって
潤くんの素晴らしさがわかりました…d(⌒ー⌒)!
今日はエチエンヌ、ご一緒出来て良かったです(^-^)/
また、是非
お店の方とお話出来て良かった~
潤くんは素敵でしたか?
と、お尋ねしたら
勿論
素敵過ぎました
と、
いいな
素敵過ぎる潤くんに会えて…d(⌒ー⌒)!
どうも~、コメントありがとうございます(^O^)/
あ、私、お金をいただく者としては、端くれではありますが、
食品に真面目に向かう人はわかりますし、尊敬します。
だから、潤さまの未知との遭遇は毎回、楽しみなんです(*^◯^*)
潤さまが買ってお土産にしたお菓子も、大事に食べてもらってたらいいなと思いました(#^.^#)