goo blog サービス終了のお知らせ 

ロケ地巡りは楽しい

2013-06-24 13:09:09 | ロケ地
余計なお世話シリーズに、足すことがありましたら、是非お願いします(*^◯^*)

訂正、
横浜のみなとみらいのカフェ、mmThai ですね。すみません、名前間違えました。

で、私、知らなかったんですが、横浜情報に、追加です~(*^◯^*)
Kさんから、いただいて、そのまま載せさせてもらいます、ありがとうございましたv(^_^v)

********

補足していいですか?、横浜そごう、隣のSKYビルの屋上で
ピカンチWのMV撮影場所です。(5×10のビデオクリップで初めてしったのです←遅い)


*********

ピカンチWねええ、好きなんです、あれ。

映画もね、DVDリピしましたわあ。
で、屋上で踊りながらのあの歌ね、スーーーーっごい好き(*^◯^*)

青春とか、若いから、とかよく云われますけどね、
生きてる限り、前を向いて行くじゃないですか。
なんか、熱さとか、蒼さとか、曖昧だけど
自分の人生を棄てない、そんな気持ちを思い出せさせてくれるのねん。

あの空撮の雰囲気もいいんだよなああああ(*^◯^*)

久し振りにまたみよっかなあv(^_^v)♪

あとね、Yes,No も好き(*^◯^*)


さて、

ロケ地巡りの何が楽しいか。

ホーホッホ!
楽しいから、楽しいの!

いや、わかりますって、そうでしょうともってね。
例えばね、そこにJ が、立っていた、と。
その情報を得た時から、。私の頭の中で映像が回り始めるんですな。


ハイ、こちら、カフェHAUSE。

うふん、いい顔!

ラッキーセブンドラマ第二回、飛鳥と張り込みしてるシーンで、道路側のカウンター席に座っていらっしゃいました。
それから、スペシャルでは、みづきに呼び出されて来たシーンね、この画像はそのシーン。

実は、放送後にそれぞれ、行っちゃってまして。合計三回かな、私、え?閑人ダナって?ハハハハ~、その後は聞かないでね。

とにかくですね、


潤さまが、そこに存在した、という事実があるわけです。
いつも、テレビの向こう、映画の中、の二次元世界に閉じ込められた憧れの人が、
今ここにある現実のテーブルやら木やらに触ったり寄っかかったりしたという現実。
それを体感することで、
幻でもいいから、三次元の潤さまを思い浮かべられるわけです。

当然、写真でも、動く映像でも、事前に視覚的な情報をもって、そこの場所に臨むのが、いいんですが、
とにかくですね、
潤さまの、残ってない残り香を探して、自分でその場所に立つことが、自己満足の極み!なんですな!

うーーーん、わかったようなわからないような。


つらつら考えて、

今まで連れて行ってもらったり、一人で探索したりといろいろ行きましたけど。
恵比寿ガーデンプレイスの時計広場ね、あそこは、あのオブジェを眺めてるだけでいいですね、
日焼けを気にしなければ、ベンチで昼寝してもいいですね(*^◯^*)

イリヤプラスカフェは、お気に入りですわ。
一人ででも、どなたかとでも、落ちつけますねえヾ(@⌒ー⌒@)ノ
実際、女性一人のお客さんは結構いらっしゃいましたね。


あと、横浜のmmthai。ロケーションが好き。


お店のメニューは、私的には、隣のdeliの方が好みなんですが、



テラス席はつながってるので、潤さまが居らした席のあたりを意識しつつ、
並びのテラスで十分雰囲気あります。
テラスの正面には並木があり、水辺が作ってあり、
天気がよければそこで、ユーーーーーっくり食事したいv(^_^v)♪

あと、上野の子供図書館、あそこにはもう一回リベンジじゃないけど、入ってみたいですね。

クラッシックな建物と、ガラスのテラスを是非内側から体感したいですわ。

あー、ーあとね、ロケ地じゃないけど、


この人に会いたい!

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロケ地巡りは楽しい (かなぶー)
2013-06-24 17:52:07
keke様
こんばんわ

お役にたててうれしいです。

ピカンチW、私もすきです。
だから見てて「エッ~~~~横浜?!」叫んだのです

イリヤプラスカフェ、一人お茶もいいですね~
みなとみらいmmthaiは前にも書きましたが、見ただけ
なので、次回は潤君席に・・キャー
どこかでお会いするかも?!

また楽しみにしてます、見てると凄く行きたくなるのです(*^_^*)
返信する
ですよね~(^o^)/ (きこ)
2013-06-24 20:05:52
潤タンが触れたであろうゆるキャラたちは、私たちファンには(間接的ではあっても(笑))間接KISS的な(←をいをい)何かを味わえる存在ですものね( ̄▽ ̄)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。