*junjublog*

旦那さん・娘・息子の4人家族。
ほそぼそと日々のことを綴っていきます。

娘5歳の誕生日をむかえる

2014年09月29日 14時40分58秒 | 娘のこと


先日、娘は5歳の誕生日をむかえました!!

5歳。。。

早い。。。


今でも、すぐにあの出産日を思い出せるのに、もう5年たったのかぁ。


手がかかることも少なくなってきて、

まだまだ小さいままでいて欲しいと思ったり、

もっと私一人の時間が欲しいと思ったり、、、


とにかく、元気に日々楽しく過ごして欲しいと思うのでした。



そんな5歳になった娘のバースデーケーキは



わかりますかね??

そう、大好きなカープの丸選手と娘の夢の共演~!!(*゜∀゜*)

ケーキの中だけですが。


予約直前までは、アナと雪の女王のアナとエルサとオラフで行く予定が、

旦那さんの「丸選手は?」の一言で、娘は心変わり。

「丸がいい~♡」ってことで丸選手になりました。



ラブラブな感じで作ってもらえて、娘も大喜び♡♡
丸選手、勝手にすみませんってかんじですが(^◇^;)


娘は、食べちゃだめーって言っておりましたが、
確かに切りづらい・・・

皆で美味しく頂きました。


++++++++++



誕生日会をした日は、保育園の運動会もありました。

運動会で披露する踊りを家でもよく踊っていた2人。

本番もしっかり踊ってました~!!



しかし、来年、娘は年長。

最後の保育園の運動会になるのかと思うと、

より一層、年月のうつりゆく早さに驚かされます。


そして、今年の年長さんのプログラムの内容を見ていたら、

来年、娘はできるのかと心配になってきました(+o+)


逆上がりやら竹馬やらなわとびやら・・・


休日にたくさん練習に付き合ってあげなきゃな。。。




お魚のプレート

2014年09月22日 15時06分07秒 | 北欧ヴィンテージ

8月が誕生日だった私。

34歳・・・

毎年、1年が早い・・・

40歳がすぐ来そうだ。。。


++++++++++


そんな自分にプレゼントを購入してました。



グスタフスベリのお魚のプレート♡

可愛い♡


欲しいヴィンテージ食器がありすぎて、

どれにするか迷いましたが・・・(^◇^;)




しっぽが折ってしまいそうで、ヒヤヒヤ(;´Д`)



少しずつ集めてるヴィンテージ。

うまくテーブルコーディネートできるようになりたいなぁ。。。

おむつ完全卒業

2014年09月18日 13時49分29秒 | 娘のこと

娘の成長の記録として。


娘は夜の間、オヤスミマンを履かせて寝ていました。

ほとんどおしっこをしているときはなかったのですが、

万が一おねしょをしたら朝が大変なので、私もなかなか

お姉さんパンツに移行できませんでした(^◇^;)


しかし、7月の終わりぐらいだったでしょうか、

娘から「お姉さんパンツで寝たい!!」と、申出が。


私も、おねしょされたらめんどくさいし~と←ダメ親
(我が家は朝バタバタなので(;´Д`))

5歳になってからでいいんじゃな~いなんて言ってたんですが、

保育園のクラスの子がお姉さんパンツで寝ているらしく、

娘も早くお姉さんパンツで寝たかったみたいです。

ごめんよ、娘。。。


意を決して、お姉さんパンツで寝始めました。

1度だけおねしょをしてしまったけど(夜トイレに行かせてなかった日)、

それからはおねしょをすることなく寝ています。

おむつ完全卒業~!!わーい!!


あれだけトイレトレーニングに手こずってイライラしていたけど、

今思えば、いつかはおむつはとれるってことですね。

昔の自分に教えてあげたいです( ̄∇ ̄)



息子も昼間はお兄さんパンツなので、我が家のおむつ消費量は格段に減りました。

出費もゴミも減ってありがたや~



++++++++++



そんなおむつ卒業の娘ですが、最近ハマっているのは、

カープの丸選手!!

最初はマエケンだったのに、今は丸選手に惚れ込んでいます。

保育園で丸選手へお手紙書いたり(渡せないけど),

丸選手の載った雑誌を眠るときに枕元においたり・・・

見ていると面白いです(^▽^)


ちなみに、私は現在は大瀬良選手が好きです!


カープ、優勝できたらいいのになぁ~


夏の思い出

2014年09月12日 11時48分36秒 | 日記・ひとりごと
気づけば9月・・・

朝晩すっかり涼しくなって、肌寒いくらい。

過ごしやすい季節になりました。

今年もあと少しに。

この前、郵便局で年賀状の案内を受けました。

年々、早まってる??



++++++++++


さて、記録のために、夏の思い出を。



娘は伸ばしていた髪の毛を切りました。

ほんとは、本人も私も切りたくなかったのですが、

とびひができてしまい、薬をつけても髪が長いとなかなか治らなくて(T^T)

旦那さんがバッサリと切ってくれて、その後、とびひもあっという間に治った!

またゆっくり伸ばすとしましょ。





毎年恒例の島根への帰省。

相変わらず、鯉の餌やりに夢中。




島根の盆踊りで、今年は浴衣を!

昨年はブカブカだったのに、もう小さくなってる!

子どもの成長は早い・・・

今年の盆踊りは途中から雨にうたれ、足下はどろまみれ。

しかし、抽選会では家族4人とも当選し、オーブントースターや

コーヒーメーカーをゲット!

でも、我が家には必要なかったので必要としていた親戚の方に差し上げました~

こちらも助かった~(^◇^;)






この夏は、娘のとおそろいのマニキュアを塗って。

久しぶりに塗ったな。

娘はマニキュア好きのようだ。もう、女だな。



今年もいつもの夏休みでしたが、ゆったりと過ごしました。



そーいえば、島根に行ったとき近くのプールに行きました。

田舎なのに屋根があって意外と立派なプール。←失礼

娘と息子は家プールしか入ったことがなかったので、初めての大きいプール。

とっても楽しそうでした~深いプールも旦那さんと一緒に入ってました。

しかし、カメラもiPhoneも持って出かけず写真を撮れず・・・(´д`)

お馬鹿な私。。。


思い出を残すために記しておきます。