goo blog サービス終了のお知らせ 

じざいや的日常~きものがたり~着物が織りなす素敵な物語  

元町の着物屋・じざいやの紹介と着物で過ごす日々のこと。
犬猫や食べもののことなぞも織り交ぜて。

秋本番。秋の最初の単衣はサラっとした感触の本塩沢で。

2019-09-24 15:10:03 | 今日のおススメ品
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村 ← クリックお願いいたします
ランキングアップにご協力を!! 
じりじり追い上げられてます~~ 貴方のポチがじざいやを救う!?
今日もクリックお願いいたします

 

チャーミングセールの最中だというのに どうしても、の用があって
2時からの開店にさせていただきました。
銀行行って印鑑ケースを開けたら印鑑が入ってなかった==なんてアクシデントもありましたが
なんとか2時前に店に滑り込み!
予報通り 雨が降り始めました。涼しくなってくれると良いのですが。。
明日から29日の日曜まで チャーミングセールで皆様をお待ちしております。

 

お彼岸でもこんなに暑い日が続くなんて今までにない陽気に翻弄されました。
さすがに来週はもう10月なので 麻の着物はさようなら。
綿麻とか 綿絹があると嬉しいですね。
絹の単衣でしたら 夏物から単衣への入り口には本塩沢がお勧めです。
粒々したシボが肌にべたつかずサラリと風を通してくれます。
昔は水に弱いから、と雨の日の着用は控えてましたけど
この頃では 織元で防縮加工をしてくれていることが多いので
多少の湿気ではびくともしません。

 
白地に赤い蚊絣なんですが 遠目にはほぼピンク。
無地感覚で帯で変化できるのが頼もしいです。
ここでは カジュアルに上田の格子八寸を合わせました。
チャーミングセールのお買得コーディネートでもあります。

 ワンポイントのススキの帯留。秋風を呼び込むように。
雨で空も洗われたようでこの秋初めての富士山を見ることができました^^
 まだ雪はありませんね。
 
 
 
インスタグラムはじめました。
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/
フォローよろしくお願いいたします
目指せ!フォロワー1000人!!

最後までお読み頂きありがとうございます。

下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
 

PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。