時間を生み出すブログ はりの助

参照先と参照元の相対的な位置関係が維持される

【写真入り名札も 「はりの助」】

前回に続けて読んでください。

E6セル
  =A1
をG7セルにコピーすると
  =C2
となります。


E6セルと参照元のA1セルの位置関係を見ましょう。
青く塗りつぶしたセル同士です。
列位置はE6セルからだと、4列左です。
行位置は5行上です。

今度はG7セルと参照元のC2セルを見ます。
黄色のセル同士です。
列位置はG7セルからだと、4列左です。
行位置は5行上です。

どちらも4列左で5行上という関係です。
これが相対参照での重要なポイントです。

「相対参照」している数式をコピーすると、コピー元での「参照先」と「参照元」の相対的な参照関係が維持されるように、コピー先の数式が変更されます。
普段はこのことは意識せずにコピーしていると思います。

「レイアウトワープロ はりの助」公式ホームページ

この記事が参考になったときだけ、右下の「いいね!」を押してください。

   <前へ>   <目次へ>   
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「エクセルとの連携」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事