EMERALD WEB≪拝啓 福澤諭吉さま≫

政治・経済・生活・商品情報などさまざまな話題で情報を発信してます。

「高所得者を優遇すれば経済全体が潤う」というトリクルダウンは嘘だった 。=米国

2017-11-30 14:51:12 | USA
トリクルダウンは嘘だった 2017年11月28日(火)18時15分   Newsweek ロブ・ロジャース(風刺漫画家)/パックン(コラムニスト、タレント)   <超高所得者層に減税の恩恵が集中する見込みの共和党税制改正案。高所得者を優遇すれば経済全体が潤うという「トリクルダウン」 は、みんな嘘だとわかっているはずなのに......> 「クリスマスの前の晩」という詩 . . . 本文を読む

ボスニア元司令官、旧ユーゴ国際法廷で服毒自殺。【動画 】

2017-11-30 14:33:39 | ヨーロッパ・EU諸国
ボスニア元司令官、旧ユーゴ国際法廷で服毒自殺 2017.11.30 Thu posted at 10:40 JST   CNN (CNN) オランダ・ハーグの旧ユーゴスラビア国際戦犯法廷で29日、戦争犯罪の罪に問われたボスニアのクロアチア人勢力元幹部 スロボダン・プラリヤック被告(72)が、控訴審判決を言い渡されている最中に、毒物と思われる液体を飲んで死亡した。 国際戦犯 . . . 本文を読む

ロヒンギャ問題、好機とみる中国が積極外交

2017-11-30 09:16:48 | 中国・中国共産党・経済・民度・香港
ロヒンギャ問題、好機とみる中国が積極外交 2017 年 11 月 29 日 11:17 JST   THE WALL STREET JOURNAL    レックス・ティラーソン米国務長官が先週、ミャンマーによる少数民族ロヒンギャに対する弾圧を「民族浄化」と表現していたとき、 ミャンマーの軍トップは別の国の旧友たちを訪問していた。中国だ。  この軍トップはミャンマー国軍のミン . . . 本文を読む

「中国崩壊論」の嘘とホント

2017-11-30 09:03:23 | 中国・中国共産党・経済・民度・香港
「中国崩壊論」の嘘とホント 2017年11月22日(水)19時20分   Newsweek   ラージャオ(中国人風刺漫画家)/李小牧(作家・歌舞伎町案内人)   <中国経済には様々な問題が山積しているが、これまでの成長が一瞬で消えることはない> 最近、日本で「中国崩壊論の崩壊」という議論が盛んだ。05年の反日デモ以来、中国国民と日本国民の互いへの感情は悪化す . . . 本文を読む

サウジ、拘束の王族ら釈放 資産没収と引き換え

2017-11-29 22:03:41 | 中東・アラブ諸国
サウジ、拘束の王族ら釈放 資産没収と引き換え 2017 年 11 月 29 日 04:29 JST   THE WALL STREET JOURNAL    サウジアラビア政府は28日、汚職の一斉摘発の一環として拘束していた複数の有力王族らを釈放した。違法に蓄財していたことを 認め、資産を差し出すことと引き換えに拘束を解いたもようだ。  サウジ当局は王子や著名実業家、政府当 . . . 本文を読む

イケメン首脳2人のトランプ封じはTPP11

2017-11-29 10:53:55 | 国際社会・国際会議・国際政治・経済・法及び条約等
イケメン首脳2人のトランプ封じはTPP11 2017年11月28日(火)16時20分   Newsweek      対アジア貿易に望みを託すメキシコのペニャ・ニエト大統領(左)とカナダのトゥルドー首相(APEC首脳会議で)  <NAFTA再交渉で米政府が難題を吹っ掛けても、メキシコとカナダが強気で拒否できる訳> トランプ米大統領が就任後に真っ先にしたことの . . . 本文を読む

イバンカ氏、インド訪問。胸元開いたドレスで「世界起業家サミット」出席。超VIP待遇を巡る裏事情 

2017-11-29 09:44:55 | USA
イバンカ氏、インド訪問。胸元開いたドレスで「世界起業家サミット」出席 2017.11.28 22:10    san spo  トランプ米大統領の長女イバンカ大統領補佐官が28日、インド南部ハイデラバードを訪問した。「世界起業家サミット」に出席し、 女性による起業の促進などを訴えるとともに「インドは米国の真の友達だ」と強調した。会議にはモディ首相も参加した。  イバンカ氏 . . . 本文を読む

英オックスフォード市、スー・チー氏に授与した称号を剥奪

2017-11-29 09:00:49 | 民族・人種問題・宗教・人権問題(差別・迫害)
英オックスフォード市、スー・チー氏に授与した称号を剥奪 2017年11月28日 23:34 発信地:ロンドン/英国    AFP 英オックスフォードで行われた歓迎会に出席するアウン・サン・スー・チー氏(中央、2012年6月19日撮影) 【11月28日 AFP】英オックスフォード(Oxford)市は27日、イスラム系少数民族ロヒンギャ(Rohingya)の問題に積極的に 対応していな . . . 本文を読む

国連 安保理各国 北朝鮮ミサイル発射を非難

2017-11-29 08:39:50 | 北朝鮮
国連 安保理各国 北朝鮮ミサイル発射を非難 11月29日 6時19分   NHKニュース 北朝鮮が弾道ミサイルを発射したことについて、国連の安全保障理事会では非難の声が上がっていて、安保理が迅速な対応をとるか 注目されます。 このうち日本の別所国連大使は記者団に、「最も強い言葉で非難する」と厳しい表情で述べました。 また、今月の安保理議長国イタリアのカルディ国連大使は . . . 本文を読む

北朝鮮が弾道ミサイルを発射、日本のEEZに落下か 75日ぶり、米本土達する射程1万キロ超のICBMの可能性。青森県沖のEEZ内に落下と推定 

2017-11-29 07:58:07 | 北朝鮮
北朝鮮が弾道ミサイルを発射、日本のEEZに落下か 75日ぶり、米本土達する射程1万キロ超のICBMの可能性 2017.11.29 06:54    産経新聞 【ソウル ワシントン】北朝鮮は日本時間の29日午前3時18分ごろ、首都、平壌近郊の平安南道平城付近から弾道ミサイル1発を 発射した。日本政府によると、青森県沖の日本の排他的経済水域(EEZ)内の日本海に落下したと推定される。韓国軍な . . . 本文を読む

サウジ政府が、拘束中のサウジ王子らに対する拷問を行使

2017-11-29 02:45:13 | 中東・アラブ諸国
サウジ政府が、拘束中のサウジ王子らに対する拷問を行使 2017年11月28日18時22分  Pars Today     アラビア語のニュースサイト・アラビー21が、汚職容疑で最近逮捕されたサウジアラビアの王子らが、同国の刑務所内で拷問を 受けていることを明らかにしました。   アラビー21によりますと、サウジアラビアの治安機関は、同国のサル . . . 本文を読む

またまた火山の話題:写真家がカメラに捉えたエチオピアの火山の「笑顔」。ほんとに笑顔だ。

2017-11-27 16:18:29 | 自然・科学
写真家がカメラに捉えたエチオピアの火山の「笑顔」 2017年11月24日 11:03   SPUTNIK   英国人写真家クリストファー・ホースリーさんは、エチオピアの「笑う」火山の撮影に成功した。英紙デイリー・メール が報じた。 ホースリーさんは世界で最も暑い場所であるダナキル低地への探検中に火山口を撮影。ダナキル低地の気温が34度以下に なることはない。 . . . 本文を読む

バリ島アグン山大爆発「週末に激化」欠航便相次ぎ 空港閉鎖。/ メキシコでも火山噴火。ドローンがとらえた巨大火口

2017-11-27 15:58:20 | 天災・地震・台風・豪雨・火山・大火災
バリ島アグン山大爆発「週末に激化」欠航便相次ぎ 空港閉鎖 2017年11月27日 10時04分   Hazard lab 今月21日に半世紀ぶりに噴火したバリ島東部のアグン山は、1週間が過ぎても噴火の勢いは止まらず、島南部に位置する 国際空港は27日、すべての離発着便を欠航とし、滑走路を閉鎖すると発表した。    インドネシア国家災害管理局(BNPB)によると、アグン山は今月2 . . . 本文を読む

日本、月面の有人探査目指す…米基地計画に参加

2017-11-27 10:34:13 | 資源・技術・知的財産・開発研究
日本、月面の有人探査目指す…米基地計画に参加 2017年11月26日 08時43分   読売新聞  政府は、米国と協力して月面の有人探査を目指す方針を固めた。    米国が2020年代後半に建設を計画している月軌道上の宇宙基地に参加し、日本人飛行士の月面探査を実現したい 考えだ。宇宙政策を議論する政府の専門家会合で近く、こうした方針をまとめた報告書案を示す。 . . . 本文を読む

なんか、凄い大事に。国家が動く。暴行問題でモンゴル大統領動く 安倍首相と面会希望

2017-11-24 18:07:02 | スポーツ
暴行問題でモンゴル大統領動く 安倍首相と面会希望 2017年11月24日8時59分   日韓スポーツ 大相撲の横綱日馬富士(33=伊勢ケ浜)による、平幕貴ノ岩(27=貴乃花)への暴行が、ついに国際問題に発展する 可能性が出てきた。モンゴルの大統領特使を務める、元横綱朝青龍のドルゴルスレン・ダグワドルジ氏(37)が、 今回の問題をバトトルガ大統領に報告したことが23日、関係者の話で分かっ . . . 本文を読む