明後日から東京新橋のモンベル東京新橋店サロンでお爺ちゃんの「北山杉に写す・京都北山展」と山仲間の「葦紙に写す・うつくしい琵琶湖展」の準備に今夜京都をたって自動車で東京に向かいます。
本当は運送屋さんに写真などを運んでもらうつもりだったのに三月末の消費税増税や年度末(このいみはお父さんにきいて)で運送屋さんがいそがしくなり、何時着くかわからないといわれたのでそれじゃ自分たちで運ぼうとしましたが、かさばる写真など30数点あるので友達の軽のワンボックスカーで運ぼうと言う事になりました。
今夜10時頃京都市内をしゅっぱつしてパーキングエレアで寝ながら(外で寝るのはお爺ちゃんも友達も永いこと山登りをしてきたからへいきです)ぼちぼち東京に近づきます。
明日の午後2時までに東京について写真展の用意をしておまえん家に行って泊めてもらいます。
お正月にあっていらいだな、2~3日泊めてもらうからよろしくお願いします。
泊めてもらっている間に今年の夏にキソムラでつくるツリーハウスのことなどそうだんしよう。ツリーハウスの本も買っておいたので持って行くね
お爺ちゃん家も四月に入ってサンサイ(野にしぜんにはえている食べられるしょくぶつ)がつぎつぎ出て来ます
野カンゾウ
フキノトウ(この前ものせた)
これからおおがたれんきゅうにかけてがサンサイの一杯出る時期です。お爺ちゃん家では野菜を買わなくてもサンサイだけで生活出来そうなシーズンです。
今年のおおがたれんきゅうはどうする?
お爺ちゃんはキソムラの山小屋ですごすつもりです。
おまえたちもまた去年のようにきたら? それとも京都北山のお爺ちゃん家へくるか?
あすのよるお前ん家で、そうだんしよう。