さいきん、天気がよくて、あたたかい日がつづいていますね。はやく春休みになればよいですね。
春休みに、おまえたちが おじいちゃんちのにわで テントをはって キャンプができるように ふるい ものおきのこやを つぶして 10つぼ(たたみ20枚ぶんのひろさ)ほどの ひろさの キャンプ場をつくりました、
おまえたちがきたら しゅういに ももやカキ、かりん、ゆず、キンカン、うめ、びわ、など はなやみのなるきを たくさん うえましょう。ことりたちや ちょうちょうが たくさんえさになるき に とんでくるように。
はたけにも このときに たがやして このつぎ なつやすみにきたときに 食べられるものも うえておきましょう。
おじいちゃんちには インデアンのテント(ティピーという)やおまえのお母さんが1さいのときに おじいちゃんが ヒマラヤとざんで つかった ダンロップテントなどもあるので ひさしぶりに つかってみましょう ふるいテントだから あめがふったら ジャジャもれかも しれませんが。
春休みは このあたりは まだまださむいですから あたたかい ふくそうを よういしてきてください ゆきのふるひもありますから。
さむいひには たきびをしたり マキストーブを たいたりして あたたかくできますから しんぱいはいりませんが。
おまえたちも 春休みに なにを やりたいか よくかんがえて けいかくを たててきてください
やりたいことを コメントにかきいれておいてください
おまえたちがくるまでは しゃしんのように ネットをはって
ティーバッテングのれんしゅうを しています
はるやすみまでに キャンプ場の せいちもしておきます 火がもやせるように かまどのよういもしています
このキャンプ場は やまにつづいているので よなかに シカや イノシシが のぞきにくるかもしれませんね
きょうも ひるまに せいちしていたら ことりたちが ときどき ちかくまで きて おじいちゃんが なにを しているのか みにきていました
ちかいうちに ことりたちのために えさだいを つくってやろうと おもいます