いよいよ裁判員制度の導入に向け、裁判員の模擬選考手続きが行われた。
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070530/jkn070530008.htm
しかし、ある世論調査では、裁判員になることに対しては回答者の6割以上、一部調査では7割以上が消極的である。また、賛成の中にも一部だとは思うが「1万円ならバイトとしてまあまあ」的な安易な姿勢(ネット書き込み)が見られる。
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=755&wv=1&typeFlag=1
日当が検察審査会や証人出廷の八千円に対して一万円になったのだが、これは凶悪刑事事件の被告人を裁くという精神的重圧を勘案してのことだ。もともと財務省は検察審査会と同様の職務にすぎないとして八千円を主張していた経緯がある。
私見では1万円でも少ない位だ。
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07050102.cfm
私は「モラル」が強く問われる刑事裁判であれば尚更、大衆主義の無条件な導入といえる「陪審制」(裁判員制度)を今日の日本に導入することには懐疑的だ。
例えば裁判官を含まない人物で構成する第三者機関による裁判員選考を行い(裁判官を含むとどうしても「自分が一緒に裁判したい相手かという私情が入りかねない)、選考面接による質疑応答の過程で裁判員候補者のうち3分の1までは不適格者とすることができる、とするなど「バイト」気分の裁判員を排除するための工夫があってしかるべきではないだろうか。
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070530/jkn070530008.htm
しかし、ある世論調査では、裁判員になることに対しては回答者の6割以上、一部調査では7割以上が消極的である。また、賛成の中にも一部だとは思うが「1万円ならバイトとしてまあまあ」的な安易な姿勢(ネット書き込み)が見られる。
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=755&wv=1&typeFlag=1
日当が検察審査会や証人出廷の八千円に対して一万円になったのだが、これは凶悪刑事事件の被告人を裁くという精神的重圧を勘案してのことだ。もともと財務省は検察審査会と同様の職務にすぎないとして八千円を主張していた経緯がある。
私見では1万円でも少ない位だ。
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07050102.cfm
私は「モラル」が強く問われる刑事裁判であれば尚更、大衆主義の無条件な導入といえる「陪審制」(裁判員制度)を今日の日本に導入することには懐疑的だ。
例えば裁判官を含まない人物で構成する第三者機関による裁判員選考を行い(裁判官を含むとどうしても「自分が一緒に裁判したい相手かという私情が入りかねない)、選考面接による質疑応答の過程で裁判員候補者のうち3分の1までは不適格者とすることができる、とするなど「バイト」気分の裁判員を排除するための工夫があってしかるべきではないだろうか。