40代オヤヂの憂憤

現在の世の中に対する義憤や憂国の気持ちを率直に現してみる。ある種暇な40代オヤヂの床屋政談。

沖縄、11万人が訴え 教科書検定「撤回を」

2007-10-01 00:15:18 | Weblog
沖縄、11万人が訴え 教科書検定「撤回を」(朝日新聞) - goo ニュース

私もこの問題は、陸軍の公式文書による指示、通達は無かったと思いますが、昭和16年に出された戦陣訓が大きく影響してると思います。

そもそも戦陣訓は陸軍軍人に対して出された戦場に於いての心構えの事で、民間人には適用されないはずです。

沖縄戦の最後の段階に戦場に軍民混在化させた旧陸軍の責任は多いにあります。

沖縄を本土決戦の捨石とする事に戦略的決定をした段階で民間人の疎開等をもっと徹底的に行うべきでした。

少なくとも予定される戦場には民間人を残すべきではなかった。

沖縄を守ってくれると思っていた旧陸軍の為、沖縄の人たちは一生懸命旧陸軍に協力していました。

その兵隊さん達から最後の段階で裏切られ、集団自決を強要された沖縄の人たちの衝撃、恨みはいかばかりでしょう。

私は地元新聞紙の熊本日々新聞に転載中の沖縄タイムズの連載記事を読んでいますが沖縄のおじい、おばあの証言がとても嘘には思えません。

軍民混在化した洞窟の中で降伏を許されない軍人が、民間人に対して自決を強要したことはあったと思います。またそうしないとスパイ扱いを受けて殺される事もあったと思います。

ここはもう一度教科書検定を見直して集団自決強要の記述を復活させない限り、沖縄の人たちの怒りは収まらないでしょう。

文部科学省の英断を求めたいです。

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (まさゆまま)
2007-10-01 01:54:27
このことを自分のブログに書こうとしても考えがまとまらず書けませんでした。ばあちゃんや父母から聞いた話。小さい頃から教わってきたこと・・・。
沖縄の人・・・というか、今わたしの気持ちは、良くも悪くもこうゆう事が事実あった。歴史にうそを残してはいけない。歴史から人は学んで行くのだから後世の人達にもきちんと事実を、正しい悲しい歴史を伝えてほしいです。
返信する
まさゆままさんコメントありがとうございます。 (jinmu)
2007-10-01 04:46:57
まさゆままさんの仰るとおりです。
どんなに辛いことであろうとその史実に対して目をつぶり、無きものとして通る事は許されません。

その史実を正しく後世に伝える事も私も含む現代の人たちの責務です。

沖縄戦の惨状については、教科書は記述を訂正しなければいけないですね。現在の米軍基地問題にしてもそうですが、私達本土の人間はもっと沖縄の人たちの負担を分かち合わなければいけないと思っています。

しかし中韓両国が主張するような歪められた、捏造された歴史認識には断固反対です。
返信する
Unknown (まさゆまま)
2007-10-01 05:27:36
この事とちょっと違うかもしれませんが、後世に残すという点で。お相撲も国技であるのだからきちんと後世に残してほしいとおもっています。この時代の相撲界が良くないからと言って葬ってしまうのではなく、相撲界やその周りで携わっている人たちが「後世にも残すべき国技」であることにもっと責任と誇りをもって今回の事に対処し、皆に支持されるよう努力してほしいです。
・・・とても生意気なこと言ってまっすね、私
返信する
まさゆままさんコメントありがとうございます。 (jinmu)
2007-10-01 07:55:19
相撲協会は今までの人気と国技という事に胡坐をかいてなんの自浄努力もしてきませんでした。

だから今回のような不祥事が続発するんですね。

一番恐いのは、今の相撲協会が断固たる措置を取らずそのまま世間が忘れるのを待つような姿勢が見えた時国民の支持を失って国技という地位から転落する事です。

大丈夫ですよ。大相撲を愛して、心配されているという事がよく伝わります。
気にせずどんどん御自分の意見を言われた方がいいですよ。生意気だなんて思っていませんから(笑)
返信する
戦時体制について (あらま)
2007-10-01 08:21:59
私も「沖縄ノート」「集団自決の真実」の両方の意見の本を読んだことがあり、また、一昨年、実際に沖縄の慰霊碑を巡礼したことがあります。
そこで、どうして沖縄の人だけが苦難の歴史を歩まなければならないのか・・・と、考え込んでしまいました。
戦争に負けるということは、悲惨なことです。だからこそ、「国防」をシッカリしておかなければならないと思います。
小生の母らも、竹やりで B29を突き落とす訓練をしたそうです。
そこまで国民を追い詰めた軍部官僚の責任は大きいと思います。
返信する
あらまさんコメントありがとうございます (jinmu)
2007-10-01 10:27:03
>「国防」をシッカリしておかなければならないと思います。
全く仰るとおりです。この事を言い出すとサヨクの連中がすぐ「戦争を起こす」と言いかねないから困った事です。

「国防」と言っても兵器の充実ばかりでなく、いかに同盟国を増やすかという事に眼目を置き、日本と事を構えればこれだけの国が貴国を敵に回しますよといった外交を展開すれば、戦わずして勝つという上策を取れます。

そして負ける戦は絶対しないことです。
返信する
Unknown (imagine-peace)
2007-10-01 12:26:37
日本の臭いものには蓋が出ましたね。海外からの圧力には弱いのに、国内は押さえつける。11万人の抗議に対し、抗弁出来る文部科学省の人間は何人いて、その人達はその当時のことを、どこまで知っているというのだろう・・・

和を尊ぶ民族ではなく、日本はいつから人の顔色を伺い、ことなかれ主義で将来のことを考えず、立ち回る民族になったのだろう。

歴史に学ばないから、自国の国民が拉致されても、現在のような対応しか出来ない。自分の国の人間をこれほど過去に殺してしまったことを無かったことにするのだから、拉致された人数なんて・・と思っているのか?

やはり国防出来るだけの力を持ち、かつ他国からも認められなければ未来は無い。今のような状態なら、征服される前に、アメリカの51番目の州になった方がいい。アジアの人間は増えていき、日本の若者は減少。労働力の輸入が進んだとき、いつ国内紛争が起きるかわからない。それはマイノリティの犯罪が引き金になるかもしれない。

もう少し日本はいい加減に大人の国にならなければ、絶対に駄目です。
返信する
Unknown (まさゆまま)
2007-10-01 13:08:41
ありがとうございます
いつも人のブログにコメント書くのちょっとドキドキなんです
返信する
imagine-peaceさんコメントありがとうございます。 (jinmu)
2007-10-01 14:28:56
近代史を疎かにしてきたつけを今払っているような気がします。
沖縄戦の最終局面の旧陸軍の行いは、沖縄県民でなくても許されるものではないと思います。
このことは史実として明らかでしょうから教科書検定は見直すべきです。
かといって自国の歴史を卑屈になって見る事も無いと思います。
世界中何処の国にも歴史には光と影があります。
日本の場合その度合いが影ばかりを教える事に終始してると思います。当然影の部分を取り上げるなら、光の部分も取り上げないと自国の歴史に誇りを持てない国民になってしまうからです。

PS
imagine-peaceさんまたハンドルネームを変えちゃったんですか?
返信する
まさゆままさんコメントありがとうございます。 (jinmu)
2007-10-01 14:35:17
何も心配しないでいいですよ。少なくとも私のブログではコメントを残される事に意義がありますからね。
なんかオリンピックみたい(笑)

特に女性からのコメントは大歓迎です。

なんせ書いてるのがオヤヂですから。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。