60代の男のつぶやき

60代の男の行きつ戻りつ日記。バツイチオヤジの日常を過ごしていますが、なんて事のない日常を丁寧に楽しみながらの日記です。

うまくいかない

2014年01月26日 | 日記

自宅のパソコンをセキュリティツールで

チェックしなければなりません。

職場の命令です。というか業務です。

点検のために仕事時間中に行う事。

点検の為に1時間早退できます。

早退して自宅で点検。

したら、旨くネットにつながらず

焦りましたが、ドット1個入力忘れが原因でした。

その後は上手く点検完了。

WinnyとかShareとかを自宅で使わぬように指導されてます。

 


洗い張り

2014年01月25日 | 日記

京都の悉皆屋さんに洗い張りを頼んでいたのですが

戻ってきました。

なんとも開封が楽しみです。

母の残した玉虫のように色が変わる茶色の着物と、

ご縁があって我が家に来た角通しの着物の2点です。

ご丁寧にお手紙まで入っていまして

2巻きです。ワクワクします。柄は変わらないのにね!

手前のブルーグレーっぽいのが、小紋の角通しでぼかし八掛

奥が母の形見の茶色の着物で、八掛は茶色の無地

手持ちの八掛と取替えようかとか

別の着物の時に、この八掛を使おうかとか

パズルのように頭の中で組み合わせを楽しんでます。

さて、どれからお仕立てを頼みましょうか・・

それもパズルですね。

 


愛用のスポンジ

2014年01月24日 | 日記

私の「お掃除の師匠」のお勧めがこれ

ダスキンの台所用スポンジです。

100均等で、お安い物も多くあるのですが

汚れ落ちやら長く使える事やらメリットが沢山だそうです。

お安い物をどんどんお取替えする使い方も一案ですが

お掃除の師匠がお勧めなのは使ってみて僕も納得です。

まあ、時々モップのお取替えの時にサービスで頂くので

定価は知らないのですが

僕もお勧めです。


お掃除試行錯誤

2014年01月23日 | 日記

毎日の掃除ですが

出来れば簡単に

出来れば楽に

出来れば手軽に・・

勿論綺麗にならねばなりません。

 

いろいろ試行錯誤して

たどりついたのが

ダスキンモップと粘着ローラーの併用法

 

一人暮らしで日中は不在で、ペットも居ない生活

フローリング中心でカーペットは大1・小1カ所だけ

畳の和室は1室

毎日重い掃除機をかけて、濡れ雑巾で拭き上げが必要?

 

毎日、ホコリが降ってくるの光が当たる所で分かります

そうです、ホコリは降ります。

だからモップでホコリを取り、小さなゴミは粘着ローラーで

カーペットも粘着ローラー、ホコリと抜け毛が毎回沢山です。

 

モップで苦手なのは、小さな粒ゴミですが

粘着ローラーで取りながら進めば取り残しはありません。

 

一人暮らしなら、そうそう汚れませんから、ホコリ対策で充分なようです。

掃除機は週1度にかける事にしましたが、とても快適です。

なにしろモップとローラーなら「音無し」ですから

夜中であろうが朝早くであろうが

どこにもだれにも遠慮は要りませんし

夜中の寝る前に掃除して、朝はゆっくりする事も可能です。

左が8週間使いこんだモップで右側が届いたモップ

使う度に掃除機でホコリを吸い取っているのですが

細かいホコリが付いて色違いです。

 

掃除の済んだ部屋は気持ちの良いものです。自己満足な俺。

 


2014年01月22日 | 日記

忘れていたものでは無いのですが

大切にしすぎて飾る機会がなかった額

「舞」の薄墨のパネル仕立てです。

久しぶりに手にしたら

僅かに「シミ」が出てきて

時々風にあてないと

劣化してしまうのに気づきました。

作家は、30数年前に書の手ほどきをいただいた

加藤紅樹先生の作

先生は80歳をゆうにこえられて今だ現役で書の指導を

されていられます。

この先生に出会えたので、私が主に「仮名」書に進む

きっかけをいただいた大切なご縁のある先生です。