goo blog サービス終了のお知らせ 

60代の男のつぶやき

60代の男の行きつ戻りつ日記。バツイチオヤジの日常を過ごしていますが、なんて事のない日常を丁寧に楽しみながらの日記です。

アンティークオルガン

2012年05月23日 | 日記
山葉楽器製造、現YAMAHA製のリードオルガンです。
保証書の製造年月日は消えていて製造年が分かりません。

30年も昔昔に庭師さんから戴いたもので
ネットでみるとまだ修理業者さんがいて
いまだ、修理可能らしいですね。
傷んだ外装も味のうちかと思ってまして
出ない音が3箇所くらい、
中の送風装置も破れているみたいですね。
それだけでも直したいものですが・・・

椅子は無かったのですが、
5年前ほど前に偶然会津のリサイクル屋さんで見つけ
お店では多分に何の椅子かは分からずに売っていたみたいですが
骨董価値をわかってか、6000円でした。
即、買いでした。この機会を無くしてセットの椅子はありませんから。
そうそう、この椅子はいつものM君に修理してもらいました。
引越し前の実家で記念撮影です。
このたび会津から自宅にお引越ししました。
お内仏と一緒に転居です。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オリオリ)
2012-05-24 16:19:24
懐かしい音を奏でてくれそうですね。
バッハのインベンションあたりをひいてみたいです。
うまく復原すると良いですね。
返信する
オリオリ様へ (ジンジン)
2012-05-24 16:58:40
ちょっと素敵でしょ!
我が家の居間に収まりました。
良い雰囲気を漂わせています。
リードオルガンは良い音で響いてくれます。
外装は真新しくしないように修理しようかと
思っていますが、
いつの事になりますか・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。