goo blog サービス終了のお知らせ 

60代の男のつぶやき

60代の男の行きつ戻りつ日記。バツイチオヤジの日常を過ごしていますが、なんて事のない日常を丁寧に楽しみながらの日記です。

勿忘の鐘(わすれなのかね)

2016年03月11日 | 日記
東日本大震災の追悼

津波で流されたお寺さまの鐘

他の仏具やら

住職さまご夫妻

副住職さまの奥さまも亡くなられ

唯一発見されたのがお寺の鐘

1年目に何とか鳴らして

震災の時間に全国で

賛同する寺院で鐘を鳴らす

五年目も全国で鳴ったのです

そして井上武彦さんの親鸞の屏風

本山から運んで仙台で拝見できました



鐘を鳴らした後は

皆で読経

落ち着いた良い時間でした