虫干しに取り組んでます。
日中留守なので、屋内に物干し竿を掛けて
2日間づつ干します。
和服と掛け軸と大切な本やらなにやら
掛け軸も風にあてないとシミになりますから
一年に1度は広げてあげます。
習い立ての30年も前の作品は残念ながらシミが出てしまいました。
それに懲りて、作品と和服は風にあてます。
ってか窓は閉まっているから広げるだけですが
それでも虫干しにはなるでしょう。
虫干しに取り組んでます。
日中留守なので、屋内に物干し竿を掛けて
2日間づつ干します。
和服と掛け軸と大切な本やらなにやら
掛け軸も風にあてないとシミになりますから
一年に1度は広げてあげます。
習い立ての30年も前の作品は残念ながらシミが出てしまいました。
それに懲りて、作品と和服は風にあてます。
ってか窓は閉まっているから広げるだけですが
それでも虫干しにはなるでしょう。