Road to NORTH HARBOUR STADIUM

NORTH HARBOUR STADIUMとは州代表の本拠地であり、クラブ選手権決勝の地である

Naturally

2006-08-07 | Weblog
天然キャラ(古くは石原真理子、鈴木らんらんから現在のユーコリンまで続くテレビデレクターが作り上げた虚像)が大嫌いです。
しかし最近、天然キャラではなく、真の天然が僕に憑依してきた感があり、自暴自棄に陥っております。
パソコンと歯ブラシを両手に持ち、ドアを開ける瞬間に歯ブラシが落ちそうになったとき、歯ブラシをキャッチしてパソコンを落としたり、カラオケで1番を熱唱したあとに「あれ?これさっき歌ったやん・・・」と気づいたり。
同じくカラオケで「へ~日本人の曲も多いな~。あ!こんなんも入ってる!歌ってや!」と叫んだときに、隣で歌っている友人が「この曲なんすけど」と。
中村玉緒、オセロ松嶋などの本気ボケの分類に割り当てられそうでこわいです。

さて、昨日まではシニア1stシーズン終了でちょっとおセンチな気分が僕を包んでおりましたが、今日からはリセット。
Takapunaのシーズンはまだ終わっていない。
プレミア決勝戦が遂に今週末、ノースハーバースタジアムで行われる。
ここまできたらもうメンバーの変更はあるまい。
準決勝のメンバーで戦うことが予想される。
しかしまだ決定というわけではないし、怪我人・病人が出たらどうなるかわからない。
事実、BKに一人でも出場不可能な選手が出たら僕の出番なわけである。
例えそうでなくても、メンバーが発表されても、プレミアのために練習台に徹しよう。
僕はTakapunaの一員であり、プレミアはTakapunaの代表である。
そのプレミアにもシーズンの半分以上メンバー入りしていたわけだし、自分のチームという愛着がある。
NPCという目標は絶たれたが、ノースハーバー州クラブリーグ優勝という目標は目の前である。

話は変わるが、ネットの入力作業って面倒で嫌い。
名前、住所、電話番号、自分の経歴などなどを入力していく。
昨日、その入力作業に3時間を要した。
僕はパソコンの扱いには慣れており、キーボード操作もブラインドタッチでカタカタ早いのだ。
それでも3時間かかるほどの入力事項の多さと、2000文字の論文など、午前中をその作業に費やしたのだ。
そして『入力事項の確認』ボタンをクリック。
すると・・・「携帯電話番号が入力されていません」というエラーメッセージが。
僕はもちろん日本の携帯電話など持っていないので空欄にしていたのだ。
「ちっ!なんやねん、携帯持ってない奴もおるやろがい」
仕方がないので戻るボタンで前画面に戻った。
するとなんと!!
今まで記入した全事項がきれいに消えているではないかっ!!!
どういうことやねん!
保存されるやろ普通は!!

これも天然の神が僕に降臨したのであろうか。

もうすぐ帰国するが、英会話に長け、体つきも変わり、なにより性格が変わった僕を成長して帰ってきたな~と思っていただけると自信を持っていたが、おそらく皆さんが感じる第一印象は「あ~長年のラグビー生活とNZでの激しいシーズンで、とうとう頭にきたか・・・」というものであろう。
合掌。


天然ですがラグビー大好きです。
そんな大好きなラグビー普及のために、今日も協力お願いします!→人気blogランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。