いよいよ8/32まできて、準々決勝の組み合わせが決まりました。
いよいよベスト8、これから正に鎬を削る戦いに入るワケですが・・・。
何か日本国内のメディアは世界最高峰の戦いからはすっかり熱が冷めてしまい、今更の”ジーコ批判”と”オシム”に方向転換してしまったように思います。
うーーん。要は日本人の感覚がそういうことなのかなぁ。
これは何度も当ブログで書いていますが、競技や大会そのものに対するリスペクトが足りない。これでは強くなるわけがない
。
自国の弱さ(下手さ加減)を認識したくないのか、単にお祭り騒ぎをしたいのか・・・。
しかし、オーストラリアは惜しかった。イタリアと互角に戦うオーストラリアを見て、そもそもシュンスケの超ごっつあんゴールのご褒美があっても勝てなかったのはある意味当然かと思いました。
さて、準々決勝の組み合わせは
ドイツVSアルゼンチン
イタリアVSウクライナ
イングランドVSポルトガル
ブラジルVSフランス
となりました。うーーん。ドイツVSアルゼンチンは全く予想不可能です。まぁそれでも開幕前にアルゼンチン優勝予想をしているのでアルゼンチンの勝ち。準決勝の相手はFIFAランクで日本のライバルのイタリアでしょう。
もう一方のブロックは、デコを欠き、かっこいい方のロナウドも出場が微妙なポルトガルを破ったイングランドと引退をかけたジダン、アンリの爆発が見たいのでフランスの対決と大胆に予想してみます。要は私はブラジルの優勝を望んでいないのです。