goo blog サービス終了のお知らせ 

じんべいクンの日常

スポーツ(ワールドカップ、カープ、ラグビー、格闘技等々やその他日々の雑感についてブログってみます。

蒙古卵麺

2006-04-18 00:35:36 | ぐるめ(特にらーめん)
ええっと、タマには以外の話題もお届けいたします

私はラーメン好きなのですが、特にこの1,2年嵌っているのが蒙古タンメン”中本”です。因みに私は先代の時から通っています。
激辛で有名なお店ですのでご存知の方も多いと思いますが、中本ジャンキーと化しています。ここのラーメンは辛いだけでなく旨さを兼ね備えている数少ない名店だと思います
現在本店(上板橋)、新宿、池袋、目黒、吉祥寺(今月オープン)とありますが、私は家からも近い本店に行くことが多いです。
写真は現在本店で限定メニューとなっている蒙古卵麺(もうこらんめん)です。
但し初めて行かれる方は、冷やし味噌と北極ラーメンは頼まないほうが無難だと思います。慣れてからでも遅くありません。もっともブータン料理が大好きという人なら大丈夫かもしれませんが。

書いてたら食べたくなってきた・・・


蒙古タンメン中本@上板橋・池袋・新宿・目黒

2005-09-07 18:48:46 | ぐるめ(特にらーめん)

このお店は辛いもの好きのラーメンファンには堪えられない味を提供してくれます。私は高校時代に東京私立城北高校に通学する友人に連れられて行ったのが最初です。この頃は先代のおじさんが一人でやっている、学食のような雰囲気のお店でした。
現在は先代に弟子入りされた方が継承していて、店舗も上板橋(本店)・池袋・新宿・目黒とあります。

辛いと先述しましたが、単に辛いだけのラーメンではありません。辛さの中にも非常にコクのある味わいを出すことに成功していると思います。
詳細に関しては
http://nakamoto.aez.jp/
を参照されるといいと思います。

私の個人的なアドバイスとしては、
①辛いもの好きな人は蒙古タンメンから食べてみる。このお店の看板メニューです。
②紹介したHPでは辛さを★で表示してありますが、★×5の冷やし味噌と北極は(★×4以下と比べて)別次元の辛さです。また、温麺よりも冷麺(つけ麺)の方が辛い傾向にあります。例えば蒙古タンメンと冷やし五目蒙古タンメンでは随分辛さが違います。





都内・日本蕎麦のおいしいお店

2005-09-03 12:48:17 | ぐるめ(特にらーめん)

先日谷中の「川村」という日本蕎麦屋に行きました。私は田舎そばを食しましたがうまかったです
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/2329/soba/arakawa_kawamura.html

今一番行ってみたいのは、けーいちクンがお勧めの根津の「鷹匠」です。
聞くところではジャック・シラク仏大統領が大ファンだそうです。
くー、うまそー
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/2329/soba/bunkyo_takasho.html