goo blog サービス終了のお知らせ 

シゲジイのgooブログです!

家庭菜園の様子や日々の出来事などを紹介しています。また趣味の活動状況などもをアップしています。

今朝は菅生沼のハクチョウの写真撮影に行ってきました。(2月12日)パート1

2016年02月12日 | ブログ

今朝も

結構冷え込みましたが、ウイークディで人も少ないと思い、菅生沼の白鳥達に会いに行ってきました。

休日だと沢山の人が来ますので平日の今日にしました。

菅生沼を流れる飯沼川が注ぐ水に浮かぶ白鳥や鴨が泳いでいます。

菅生沼の上沼といわれる公園がある場所です。今日は9時前に来ましたが、あたりの水は氷が張っていました。

先客(撮影者)は、一人のみでした。ここに、何年も前に撮影に行ったときは、

水かさが少なく泥で白鳥が茶色になっていましたが今回は白く文字通りの白鳥でしたよ!

 

 以下に写真をパート1として100枚ほどアップします。 (この続きはパート2でアップします。)

            「なお、写真の中に一部下沼方面のものも含まれていますのでご了承ください!」

 

 

                                             ↓ 県立自然博物館

                             対岸の自然博物館です

 

 

 以上が上沼の白鳥の様子です!    続きは、パート2で下沼の方もアップしますのでご覧ください。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。