シゲジイのgooブログです!

家庭菜園の様子や日々の出来事などを紹介しています。また趣味の活動状況などもをアップしています。

毎日暑い日が続いております。いよいよ8月になってしまいました。

2016年08月01日 | 日記・エッセイ・コラム

 

我が家の菜園も、あまり収穫できるものがなくなってきました。

昨日は、かぼちゃの弦が伸び放題で里芋とミカンの木が覆われそうなので

全部途中で切りながら撤収しました。南瓜ももう末生りですが20個ぐらい

採れました。それにしても草が生えること生える事、夏は草刈り戦争です。

因みに、愛用の草刈り機は、マキタの草刈正雄という肩掛け機です。ハイ!

最初に植えたキュウリが終わり、2番目に植えたキュウリが採れだしました。

先日は、親戚から瓜をもらったので、青じそと青唐辛子を巻いて鉄砲漬け

を漬けました。今年二樽目でしたがとても美味く漬かりました。

夏は、これに限りますね! さっぱりしてご飯が美味しくなります。

食欲不振の折、美味しく食べられるのは、なかなかいいもんです。

来年は、瓜を作ってみようと思っています。

 

今日、8月1日は、当地のお寺様では、月遅れのお盆の月ですので

お盆にご先祖様を迎える準備として、お墓をきれいにして、迎えるための飾りつけを

する日になっています。 高灯篭(たかんどうろうと言われています。)の日として

昔から、行われてきましたが、ここ数年は、飾り付けて供物を上げたり、提灯を

揚げてくると、雨風で壊れると中の針金が出て始末に困るのと、

供物は犬やカラスなどに散らかされ墓地が汚くなってしまいます。

また、お盆の後に片付けないといけないので、お寺の檀徒総代さんや世話人さんが

話し合って、これらのものを持ち込まないために、飾り付けはしないことが決められました。

ですので、現在はこの行事と言っても飾りつけは行われていません。

 

昔は、今のように墓地がきれいに整備されてなく、土の墓地にそれぞれの家の

墓石が建てられている状態でしたので、飾り付けも簡単に出来る状態でした。

 

昔からの習わしで、8月1日の朝早く5時ごろから初めて7時ころに終了するのが

飾りつけのパターンでした。

同じ姓の親類のご先祖様の祀られている墓地がかたまってありましたので

それぞれの所でそれぞれの飾りつけを行っていました。

 

飾りつけは、まず集合墓地をきれいに掃除して、その後に 竹竿でアーチを作り

盆迎えに来たときにお供えしていく提灯を下げられるようにします。

この提灯は、迎えて道案内をする盆提灯とは別に少し小さめの提灯です。

このときに使う竹は

今年の春に生えた新しい竹を持ち寄って、それで作ります。

そして並行して、少し太い竹を6尺から7尺位(約2.1メートルほど)に切って

竹包丁で割って板状のものをたくさん作ります。そして少し細い丸い竹4本ぐらいを横にして 

並べた上に、先ほど割った板状の竹を皮のほうを上にして、これも家で藁を編んで

作ってきた縄で組み上げていき、細い芯の竹を途中で折り曲げて土にさして公園などにある

背もたれの無いベンチのようにします。

これが、送り盆に各家庭からご先祖様を送って来た折に持ってきた

ご供物を上げる台になるのです。

 

こうして、共同作業で出来上がった飾り付けが済むと13日の迎え盆の日を待つばかりになります。

このように昔から、ご先祖様を敬い供養する行事が脈々と続いてきたのですが、こうした行事が

時代の流れとはいえ、一つ一つ消えていくのを寂しく思うのは、小生だけではないのだろう

と思っています。

 

お盆には、お施餓鬼という行事が各お寺さんで営まれると思いますが、当地の真言宗智山派

木崎山金剛院無量寺にあっては、7月の第1土曜日と決められており、今年もすでに先月に

とりおこなわれております。 お寺さんによってはお盆の最中の所や8月に行われるところが

多いのかなと思ったりしています。

 

全国各地に、いろいろな行事がたくさんありますが、少しづつ消えていくのは

寂しい限りです。

今、国を始め地方や市町村などでは、地方や地域で出来ることは地域でと謳っていますが、

高齢者介護にしても、子育て支援にしてもその他のことにしても

昔から先ほど述べた行事などに地域ぐるみで参加することで、お互いの絆を深め

支えあう土壌ができていたと思うのですが、 ただ行政の掛け声だけで

何のつながりも持たない人たちが協力して支援していける状況が生まれるとは

小生には、どうしても思えません。

 

昔を懐かしむだけでは、勿論前へ出られませんが、もっともっと絆を深めることを

していかないと、地域連携は難しいと思います。

 

 今日は昔からの行事の日でしたので、ちょっとだけ振り返ってみました。

 

    それではまた!

 

 追伸

  8月3日は、小生も応援し、選挙の結果当選し晴れて常総市長に就任される、

 神達岳志新市長 の常総市役所への初登庁日になります。

 市役所では、市長をお迎えするちょっとした セレモニーがあると思います。

 小生も同じく熱烈応援した親戚の人たちと支援者として行って来ます。

 後日またこの模様をお伝えできるかなと思います。

 

    みなさん、熱中症に気を付けましょうネ!