気づいている人はまれだと思うけど、
プロフの見終わってるアニメ一覧に書いてあるガンダムシリーズが急激に増加中です。
機動戦士ガンダムΖΖ(テレビシリーズ)
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY (OVA)
機動戦士ガンダムF91(劇場版)
機動戦士ガンダム 第08MS小隊(OVA)
このわずか2週間ほどでこれだけ見ましたw
ZZなんて、40話ぐらいを一日で見てしまいましたよw一体何をやっているんだw
まあ、これによって宇宙世紀のガンダムは、
あと0080とV、∀だけとなり、以前よりはガンダムネタを理解できるようになりました。( ゚∀゚)
なんとおおおおおおおおおおお!!!
やっぱりどんな作品でもネタが理解できるようになると、どんどん見てしまうものですねw
特にガンダムは30年の歴史があり、その傾向が強いので、
ドラゴンボール同様に見れば見るほどネタが分かって楽しくなるという、現代の魔力のようなものがあるように感じます。
だって、元々自分はガンダムやドラゴンボールが嫌いでしたからねw
子どもの時はガンダム(笑)くらいの勢いで、ハマっている友達を冷ややかな目で見ている賢しい子どもでしたし、、、、
なんと愚かな、、、( ^ω^)
どんな作品にでも言えますが、人気のあるものっていうのは、それなりの理由があって人気のあるものなので、
ちゃんと見てから好きか嫌いかを判断するべきですね。
見もしないで批判するのは良くないです。実に愚かな行為です。( ゚Д゚)y─┛~~
というわけで、
長年毛嫌いしてきたkeyのクラナドは人生なのか、その辺の確認もこれからしていきたいと思います( ^ω^)・・・
プロフの見終わってるアニメ一覧に書いてあるガンダムシリーズが急激に増加中です。
機動戦士ガンダムΖΖ(テレビシリーズ)
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY (OVA)
機動戦士ガンダムF91(劇場版)
機動戦士ガンダム 第08MS小隊(OVA)
このわずか2週間ほどでこれだけ見ましたw
ZZなんて、40話ぐらいを一日で見てしまいましたよw一体何をやっているんだw
まあ、これによって宇宙世紀のガンダムは、
あと0080とV、∀だけとなり、以前よりはガンダムネタを理解できるようになりました。( ゚∀゚)

やっぱりどんな作品でもネタが理解できるようになると、どんどん見てしまうものですねw
特にガンダムは30年の歴史があり、その傾向が強いので、
ドラゴンボール同様に見れば見るほどネタが分かって楽しくなるという、現代の魔力のようなものがあるように感じます。
だって、元々自分はガンダムやドラゴンボールが嫌いでしたからねw
子どもの時はガンダム(笑)くらいの勢いで、ハマっている友達を冷ややかな目で見ている賢しい子どもでしたし、、、、
なんと愚かな、、、( ^ω^)
どんな作品にでも言えますが、人気のあるものっていうのは、それなりの理由があって人気のあるものなので、
ちゃんと見てから好きか嫌いかを判断するべきですね。
見もしないで批判するのは良くないです。実に愚かな行為です。( ゚Д゚)y─┛~~
というわけで、
長年毛嫌いしてきたkeyのクラナドは人生なのか、その辺の確認もこれからしていきたいと思います( ^ω^)・・・
自分なんて他の作品はおろか、ファーストを全く見ておらず、近年の作品しか見てない反逆者ですw
これを機に自分も改心てみようかと思います。
最近のはあまり見てませんが、ガンダムの名前を冠していてもガンダムではない気がしますw
やっぱり宇宙世紀のガンダムが良いです。
個人的にはZと08MS小隊が面白かったですよ( ゚Д゚)y─┛~~