goo blog サービス終了のお知らせ 

暇猫のブログ

写真を撮ります。

2011年2月22日 ISS

2011-02-22 21:58:14 | 空の写真
Canon EOS kissX3+EF35mm F2 Osaka

今日の夕方のISSは日本列島を南から北に抜けていくルートでした。
というわけで、GPSの試験も兼ねて、今日の午後6時頃に公園までISSを撮りに行ってきました。

写真は、ずいぶんと素っ気ない青一色の絵になってますが、薄暮が全然終わらない時間なので、空が明るくて星がほとんど見えないからです。
なお、辛うじて右に写ってる星はカシオペヤ座だと思います。

GPSですが綺麗に測位してましたよ。
取ってきたデータをGoogle地球に放り込むと、見事に走ってきたルートをトレースしてました。



これは楽しい。
明日また別のところでデータを取ってくるので、そっちを載せようと思います。


空の翼

2011-02-19 19:15:22 | 空の写真
Canon EOS kissX3+EF50mm f1.8 Ⅱ Osaka

今日の大阪の空は湿度が高いのか飛行機雲でいっぱいでした。
これはこれで綺麗なのかもしれないけど、やっぱりスッキリ晴れた空の方が好きです。( ゚д゚)


さて、今日はいつも通りサークルでした。

今日は2月19日で2月もそろそろ終りで、
3月の中頃には引っ越しなどで遠くに移る人も多く(自分も)、今のメンバーが全員が揃えるのは後数回しかないようです。

どうやら、4月までにロケットを完成させるのは難しい気がします。
いや、ロケット自体は、ほぼほぼ完成しているのですが、細かいところがまだ出来てないんですよね、、、

まあ、自分はこの部屋を離れると言っても、
そこまで遠い場所に移るわけではないので、できることなら来年度も通って遅くとも夏までには完成させたいものですな。


( ^ω^)・・・どうなるかわからんけど。




寝過ごした空

2011-02-16 18:25:52 | 空の写真
Canon EOS kissX3+EF-S18-55mm 3.5-5.6 IS Osaka

久々に綺麗な夕焼けを見た気がします。
ここのところ、雪やら雨やらで太陽すら拝めない状態だったが、今日は朝から晴れていたらしい。

らしい。

というのも、自分はずっと寝ていたからで、
昨日は早々と寝ていたにもかかわらず、起きたら昼の3時前くらいでした。寝過ぎ。


快晴の空を寝て過ごしたことは実にもったいない気がするけど、頭痛がするなど体調が通常通りではなかったことを考慮すれば
仕方なかったとも思えます。

というわけで、明日以降はまともになると信じて今日も早めに寝ようかと思います。


そういえば、もう一つのブログの方がいつの間にかアクセス数53万を超えてました。
やっとフリーザ様の第一形態の戦闘力にたどり着きましたよ。


ISS (HTV-2付き)

2011-02-10 09:50:29 | 空の写真
Canon EOS kissX3+EF-S18-55mm 3.5-5.6 IS Osaka

先月の22日に種子島から打ち上げられた宇宙ステーション補給機(HTV-2)が
先月28日より国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングしてるそうで、良い機会なので撮っておこうと思い、近くの公園まで行ってきました。

午前6時07分30秒頃 北北西から現れたISSは、およそ5分掛けて空に弧を描き東南東の空に消えていきました。
ISSと自分の距離的には、一番近いところで600㎞ぐらいだったようです。

毎回思いますけど、サッカーのフィールドくらいの大きさしかない物が600㎞彼方から見えるってのは、結構凄いですね。
それだけ太陽のエネルギーを反射してるって事ですけど。

これが全長70㎞のヱルトリウムなら、それはそれは明るく見えることでしょうね。( ^ω^)


今日は久しぶりに良い天気になりそうです。


1月27日 冬の空

2011-01-27 21:50:01 | 空の写真
CANON EOS kissX3+EF50mm f1.8 Ⅱ Osaka

最近はとんとご無沙汰になってる50mmを付けて撮ってみました。
35mmの方が使いやすくて画質もいいから、ついつい付けっぱなしになって50㎜は放置になってしまうのです。

前回の奈良紀行では持って行ったはいい物の全然使わずに終わっちゃったし。
久々に付けるとその軽さと画質にびっくりするのですが、、、というわけで、今度撮りに行くことがあれば使ってみます。

( ^ω^)・・・個人的にはもう少し長い85㎜が欲しいところだけど。


それはそうと、今日の空は良い感じでした。
昼間は曇ったりしてましたが、夕方には夕焼けも見えましたし、透明度が高くて冬の空って感じでした。

これはこれで良いんだけど、外に出たいとは思えないね。