goo blog サービス終了のお知らせ 

主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆昭和の森ゴルフコース(14回目)

2019年08月19日 | GOLF

昭和の森ゴルフコース リベンジならず・・・

前回の結果に納得できずまたまた昭和の森の1人予約に行ってきました。

前回スタートのIN 10番でドライバーで左に引っ掛けて、そこからバンカーにいれて、寄らず入らずでダボにしていたので、今日は4Uでティーショットしてみたものの、なんと・・今日は右にプッシュして林先生・・・そこから低く出して木の下を抜こうとしたがなんと根っこか切り株みたいのに当り、別の木の根元へ・・そこから出すだけ、次に木越えを狙うも木に引っ掛り・・5オン2パットのトリスタートorz

お初のメンバーでちょっと緊張しているのもあり、その後もすっかりバタバタしてしまい、うまく立て直すことが出来ず、ずるずると・・・トリとダボの山、気づけば大台に・・・

午後は気を取り直してトリ無しダボ2でなんとか45

終わってみれば前回と同じような展開で、進歩ねーなぁ。(^^;;

それほど暑くも無くコースコンディションも良く楽しく回れたのですが、
スコア的には前半INが悪すぎですね。言い訳の理由も無く、、
ミスの連鎖を断ち切れずなんだかぱっとしない午前中のゴルフでした。

今日はドライバーはいまいち、アイアンもいまいち、アプローチもいまいちでした。これではスコアはまとまりません。

唯一パターは改善の兆しが出てきました。これは嬉しい!

2戦目のスパイダーX投入でしたが、長いパットの距離感に少し慣れてきましたね。3パット一回で、後半は3~4mくらいのがフックラインが3つスライスラインが1つ程入ったのが収穫でしたね。


狙い通りのラインで思ったように打って綺麗にカップインできたのは非常に気持ち良かったです。


あの距離が狙えるのは今後武器になるかもしれません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆毎日暑いですね~ | トップ | ◆富貴ゴルフ倶楽部(2回目) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

GOLF」カテゴリの最新記事