
やっとみれました!!
ジェイ・グレイドンの1994年の日本公演のオフィシャル・ブートレッグDVDです。
先週の水曜日くらいには届いていたのですが、忘年会やら「健康」のリハ、「健康」のライブなどとバタバタしてて時間が取れませんでした。
本日はのんびり過ごしてやっとDVDをみることができました。
なんともう13年も前のことなんですね。驚いちゃいました。
メンバーも若いしね。演奏はなかなかいいですね。
ただ映像はマルチカメラではないし、なんか一点からのズームを使った撮影だと思われますんであまりよくないのですが臨場感は伝わってきますね。
まあ、CDレベルの音ではないけれど演奏はなかなか良いし楽しめますね。
音のほうはうまくMIXされていてラインで録音されているようです。
初回限定版ということで2CDがついています。
というか・・・2CDのおまけにDVDじゃないの?これ?(笑)
ジェイ・グレイドンの1994年の日本公演のオフィシャル・ブートレッグDVDです。
先週の水曜日くらいには届いていたのですが、忘年会やら「健康」のリハ、「健康」のライブなどとバタバタしてて時間が取れませんでした。
本日はのんびり過ごしてやっとDVDをみることができました。
なんともう13年も前のことなんですね。驚いちゃいました。
メンバーも若いしね。演奏はなかなかいいですね。
ただ映像はマルチカメラではないし、なんか一点からのズームを使った撮影だと思われますんであまりよくないのですが臨場感は伝わってきますね。
まあ、CDレベルの音ではないけれど演奏はなかなか良いし楽しめますね。
音のほうはうまくMIXされていてラインで録音されているようです。
初回限定版ということで2CDがついています。
というか・・・2CDのおまけにDVDじゃないの?これ?(笑)
次回本穴でチャレンジしてみたい曲があったりして。
だいたい皆さんの感想は似通ってますね。
実際にライヴを観た人にとっての「記念品」くらいに
思っとけばいいんでしょうか(笑)
でも結局限定だと買ってしまいます(爆)
とれなくて。
確かに、カメラワークは昨今の映像を見てる
目には物足りないですですが、実際に見た者としては
うれしい映像です。
2年後のツアーも撮ってあるんでしょうね。
半分みましたか?!
え?次回??何だろう?
土曜日はお忙しいところありがとうございました。
逃したというか・・・(笑)
まとめて特典を使って買われるとか?
まあ、それほどのものではないですよ。
インタビューが面白いですね。
見てたのですね!
あっしも行ってますよ!
中野サンプラザです。
当時の記憶が薄れてきていたので非常に懐かしかったです。
もちろん96年も行ってます。
そちらは「ゆうぽーと」とON AIRと両方行きました。
ON AIRでのライブは人生最高のライブでしたよ。
このDVDは、初回限定版で購入しました。
でもまだ見ていません…。
週末の3連休か年末ですね…。
今夜から夜勤なので…。
私は94年も96年も実際に大阪で観戦しています。
94年はサンケイホール、96年はシアター・ドラマシティでした。
ですね!あっしも初回限定版です。
大阪でも両方あったんですね。
いやいやもう13年も前とは・・・orz
この時は二階席の前の方で観ていて、LAST の STRANDED で腰が抜けるような衝撃を受けましたよ。
次の来日時は、期待に反してあまり良くなかったと記憶しています。
妖怪人間ベムのテーマね。(笑)
ジャズ系のコード進行でコードが結構難解そうだね。
ソロも難しそうだね。