goo blog サービス終了のお知らせ 

主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆ざらちゃん接近中

2015年10月20日 | ざらめ通信
最近のざらちゃん、進化してます。寝る前はやってきてこの距離です。 とても距離が近いですね。あの超びびりのざらちゃんが・・・ここまで近づいてくれるのは嬉しいですね。 膵炎で、一時は獣医さんに最悪覚悟してくださいと言われ、1週間の入院生活を経て復活してからとても仲良くなりました。 でも、最近ちょっと食べ過ぎで肥満が心配ですね。 最初はこのくらいです。 だんだん近づいてきます。(笑) . . . 本文を読む

◆ざらちゃんコロコロです。

2015年10月09日 | ざらめ通信
ここのところご無沙汰のざらちゃんですがとても元気です。 まあ、とにかく良く食べているようで、体を見れば良くわかるように、コロコロとよく太っています。(笑) なので毛艶もいいですし、抱っこすると結構重いです。 え?だっこ? そう、ベッドに来るときは捕まえることができます。 目つき悪いです。 普段はそう簡単に捕まらないんですけどね。(笑)ベッドに遊びに来ているときは普通に捕まえられ . . . 本文を読む

◆ざらちゃんご機嫌です。

2015年09月15日 | ざらめ通信
最近あまり登場していなかったざらちゃんですが、特に調子が悪いとかそういったことはありません。 毎日のように寝るときは枕もとに来て甘えています。最近は朝ソファーで朝食を取っている時なんかもソファーの背もたれに乗ってきたりもしてますね。 超ビビリの割には進化してきたのかな?(笑)いいことですね。 自ら膝やお腹に乗れるようになる日は来るのだろうか? . . . 本文を読む

◆枕好きなざらちゃん

2015年07月31日 | ざらめ通信
寝ようと思ってうとうとしていたら、ざらちゃん登場です。 肩のあたりに両前足を揃えてアピールしてました。(笑) 相変わらず超びびりではあるのですが、寝るときはちょっとモードが切替るようですね。 甘えん坊の時間帯ということのようです。 枕にのってゴロゴロとご機嫌に喉を鳴らします。いつもこうだといいんですけどね。 . . . 本文を読む

◆ざらちゃん甘えん坊度更にUPです。

2015年07月04日 | ざらめ通信
膵炎から復活後はまるで何もなかったように元気になったざらちゃんしかも最近はあっしが寝ようとすると枕に一緒に乗って添い寝までしてくれる。 入院生活辛かったんだろうなぁ。おうちの居心地の良さと家族と一緒に居られる幸せを感じてくれてるのかな。(笑) まあ、ご機嫌です。ゴロゴロ言ってますね。 かなり近づいてもこのタイミングだと逃げないんですね。 膵炎になる前はお腹の緩い子だったんですが、良 . . . 本文を読む

◆笑四季 Sensation3 特別純米 白ラベル

2015年07月01日 | ざらめ通信
この日は笑四季センセーション白ラベルを開けてみました。 爽やかでフルーティ微発泡って感じで。しょわ系のお酒でした。 「笑四季 白ラベル」は口当たりが柔らかく、や甘口のきれいな酒質です。純米大吟醸並みの50%精米だけあって、雑味もなく爽やかですね。 この日はサラダとチジミという地味なご飯でしたが合いますね!美味しいお酒はなんにでも良く合いますね。何の問題もありません。 . . . 本文を読む

◆最近のざらちゃん

2015年06月19日 | ざらめ通信
膵臓炎で入院した後くらいから甘えん坊度Upのざらちゃん、よくあっしの部屋に遊びに来ています。 この日はKemperの上(笑) ご機嫌ですね。 自分が触って欲しいタイミングのみ寄ってきます。(笑) 普段は基本ビビリなので逃げまくってます。(笑) 期間限定サービスですね。 毛並みは3匹の中で一番柔らかくて触るととても気持ちいいですね。目つき悪っ!!(笑) . . . 本文を読む

◆ざらちゃん好調

2015年04月13日 | ざらめ通信
膵炎入院から約一か月経過したざらちゃんですが、おかげさまで今のところ特に問題なく元気に過ごしています。 最近はとっても甘えん坊さんでなんと一緒の枕で寝たりたまに顔をくっつけて寝たりという凄い進化です。 本当に元気になって良かった。以前は緩かったお腹の調子も良くなりましたね。 それもあって機嫌がいいのかな?   . . . 本文を読む

◆仲良しいい感じです。

2015年04月05日 | ざらめ通信
いやいや、仲良しですね~癒されます~本当仲良しなんですよね~ こたつは二人の愛の巣か?(笑) 表情も穏やかな気がします。 年齢的にはざらちゃんが5歳、がんもはもうすぐ一歳だから完全な姉さん女房 猫年齢で言ったら結構な歳の差だと思うんですよね。 いい感じです。(笑) 癒されます~ こたつは本当に大正解でしたね~   . . . 本文を読む

◆ざらちゃん 猛アピール

2015年03月28日 | ざらめ通信
退院以来一時的にとても甘えん坊になっていたざらちゃん、家に戻って落ち着いてきたこともあって、もとのビビリな正確に戻りつつあります。 先日もどこにもいないの探し回ったら、新たな隠れ場として押入れの中が気に入ったみたいで、押入れの隙間から中に入っていいちょうど良い場所をみつけたようです。 そんな感じなので、もともと隠れてばかりのざらちゃんはますます出てこなくなっちゃったわけですが、 こちらとすれ . . . 本文を読む

◆ざらちゃん退院後1週間

2015年03月18日 | ざらめ通信
突然の嘔吐から入院し、今は自宅療養中のざらちゃん随分元気になりました。 ざらちゃん退院後1週間 いやいや、早めに診察を受けて本当に良かった。重症化すると命に関わる病だったし、正直凄く心配でしたが、獣医さんの判断も良かったようで、こうして元気に甘えられるようになって本当に良かった。   . . . 本文を読む

◆ざらちゃんその後

2015年03月13日 | ざらめ通信
退院して2日経過して、今のところ落ち着いてますね。ひとまず安心です。 食事は普通に取れているようです。 あとは、かなり寂しかったのでしょうね。ビビリ猫の割にはアピールしていますよ。 やはり膵炎での嘔吐と入院生活で4.3kgくらいあった体重が3.7kgくらいに痩せちゃったかな。ちょっと肥満気味だったからこのくらいがちょうどいいのかもしれませんね。 ギターを弾いてたらKemperの上に . . . 本文を読む

◆ざらちゃん退院

2015年03月11日 | ざらめ通信
先週の金曜 3/6に入院し、点滴治療を受けていたざらちゃんですが、おかげさまでざらちゃんが本日無事に退院することができました!みなさま大変ご心配をおかけしました。 まずは備忘録の為に今回のいきさつを復習したいと思います。3/3の朝、激しい嘔吐がありました。その日のうちにかかりつけの獣医さんで診察注射と飲み薬の処方3/4 嘔吐が止まらず食事がそれていないようなので再度受診再度注射と薬の処方 3/ . . . 本文を読む

◆ざらちゃん緊急入院

2015年03月06日 | ざらめ通信
3,4日前から嘔吐が激しかったざらちゃんその晩すぐに獣医さんに診てもらい、点滴で様子を見るも翌日も嘔吐が止まらず、再度獣医さんで診察と点滴治療を行いました。 一日置いて嘔吐は止まりましたが、ご飯を与えても食べてくれません。 食事をとれないのはまずいので、再度獣医さんに診てもらいました。先日の血液検査の結果も出ていたので、その結果を聞くと膵臓に炎症を起こしているようで、腸炎も起こしているようです . . . 本文を読む