goo blog サービス終了のお知らせ 

主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆豊賀 純米吟醸

2017年03月06日 | お酒
豊賀のこの紺のラベルのが好きなんですよ~最近、入荷していなかったのか?売り切れが多かったのか? ショップのサイトになかったんですよね。 久しぶりの豊賀やっぱり美味しいですね。 . . . 本文を読む

◆日本酒の定期補充です。

2017年03月02日 | お酒
今回は好きなのが結構揃ってました。嬉しい!! 風の森 純米吟醸 雄町 2016BY 720ml 風の森 純米 山田錦 2016BY 720ml 仙禽 初槽 直汲み 中取り 720ml 28BY 豊賀 純米吟醸 901 中取り無濾過生原酒 720ml 28BY クラシック仙禽 亀ノ尾 720ml 28BY かなりベストメンバーだったりします。ここに獺祭と澤屋まつもとが入れば完璧!! . . . 本文を読む

◆KINOENE

2017年02月19日 | お酒
先日浦和の伊勢丹のお酒売り場で見つけたあまり見たことのないお酒KINOENE見た目とスペック?(笑)が好みの感じだったので試しに一本買って来てみました。 この日はおでん、寒い日はおでんがいいですよね~ 低アルのすっきり系で本格的な日本酒好きの方には水っぽいって言われそうな、すっきり爽やか系のお酒でした。 お値段もリーズナブルでなかなか良いですね。気に入りました。 千葉の酒々井方面のお酒 . . . 本文を読む

◆モダン仙禽 山田錦 火入れ

2017年02月06日 | お酒
モダン仙禽 山田錦 火入れ (モダン仙禽 山田錦 火入れ 720ml 27BY) 年末、お正月用に仕入れた日本酒もこれで最後ですね。途中獺祭も飲んではいましたが、良く持ちましたね。 今回のモダン仙禽いいですね~ 酸味が強すぎず上品でさらっとフルーティです。この日は大好きな野菜のうま煮鍋的なものを作ってもらいました。これがまた美味しいんです。 モダン仙禽何にでも合いそうですね。 . . . 本文を読む

◆年末年始用に仕入れました。

2016年12月19日 | お酒
年末年始はお酒を飲む機会が増えますよね~え?いつものでしょ??って・・・ はい。その通りです。 がんも隊員も検品のお手伝いでございます。 今回のラインナップはこんな感じです。 豊賀 純米 中取り (豊賀 純米 中取り 720ml 27BY) モダン仙禽 山田錦 火入れ (モダン仙禽 山田錦 火入れ 720ml 27BY) 風の森 純米吟醸 雄町 2016BY (風の森 純米 . . . 本文を読む

◆獺祭 等外23

2016年11月05日 | お酒
獺祭の等外23というお酒です。 ■甘辛:フルーティー ■原料米:山田錦(等外米) ■精米歩合:23% ■アルコール度数:16度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開 等外米とは、米粒の形が悪いなどの理由で酒造りに適していないとされた米のことで、純米大吟醸などの特定名称酒には使用できません。 そのような米を用いても何のセールスポイントにもなりませんよね? しかし旭酒造はなぜ、あえて「等外米」を . . . 本文を読む

◆澤屋まつもと 守破離(しゅはり) 五百万石 

2016年09月24日 | お酒
今回は大好きな澤屋まつもと 守破離(しゅはり) 五百万石 720ml です。シュワシュワの微発泡みたいな雰囲気で酸味と甘みがありながらスッキリんこ。 いいですね~ 何故かシンガポールチキンライス いわゆるカオマンガイです。 美味しい日本酒は何にでも合いますね。翌日以降はシュワと甘みが少し飛んで、また雰囲気が変わって2度楽しめました。   . . . 本文を読む

◆羽根屋 純米大吟醸50 翼 720ml

2016年09月12日 | お酒
羽根屋 純米大吟醸50 翼 720mlです。以前まとめ買いしたうちの一本です。 ちょっと夏っぽい感じのお酒ですね。  羽根屋は久しぶりでした。 この日はジャージャー麺でした。  すっきり辛口で、甘みはあまりなく印象的には菊水の辛口みたいなドライな印象でした。 翌日以降は少しまろやかになりましたね。少し時間が経ってからの方が飲みやすい印象でした。  . . . 本文を読む

◆モダン仙禽 亀ノ尾 瓶囲い瓶火入れ

2016年08月29日 | お酒
久々の鳥仙禽です。 鳥仙禽というのは仙金のロゴが鳥が羽ばたいているように見えるのでそのように呼ばれているとか? この日はゴーヤチャンプルと一緒に ドメーヌ化??? なんだろう以前より酸味が増した気がします。もともと酸味の強い仙禽ではありますが、さらに強くなったような印象です。   . . . 本文を読む

◆豊賀 直汲み無濾過生原酒

2016年08月23日 | お酒
豊賀 美山錦59% 純米吟醸 長野C酵母 直汲み無濾過生原酒 720mlです。 信州のすっきり系の美味しいお酒豊賀です。女性の杜氏さんが作られているとのことで、なんとなく華麗なイメージのするこのお酒  地上に舞い降りた天女はお酒をつ造りそのお酒は病を癒し村人を幸せにした。 子の天女が神様として祀られたそうです。 なんかいいなぁ。 やはり豊賀好きですね。 . . . 本文を読む

◆仙禽 Dolce Aroma(ドルチェアロマ) 

2016年08月15日 | お酒
日本酒にワインの醸造技術を生かしているという仙禽のDolce Aroma(ドルチェアロマ) 720mlってのを飲んでみた。 うー・・・なんか微妙(笑) 日本酒のような違うような・・・ なんかパッとしないので、ソーダで割ってミントなど入れてみた。 こんな感じです。 見た目はバッチリ!でも、お味の方はもう一つパッとしない。(笑) 翌日普通に飲んだら、日本酒っぽくなっていた。でも . . . 本文を読む

◆日本酒補充

2016年08月12日 | お酒
毎日暑い日が続いています。 こういうときはビール中心になりがちではありますが、秋の味覚に向けて久々の日本酒まとめ買いです。 ネットで好みのお酒をいくつかセレクトしてオーダーしてみました。今回もスッキリ酸味の定番仙禽を中心に、大好きな澤屋まつもと、豊賀、羽根屋と言う感じで、今まで呑んできて好きなブランドを中心に飲んだことのないラインナップを頼んでみました。 ◆仙禽 Dolce Aroma(ドル . . . 本文を読む