goo blog サービス終了のお知らせ 

まんぐーすの書斎

My.HP「まんぐーすの部屋」の別室開設
コメントは中傷等が嫌なので♪
ご連絡は上記のHPからお願い致します♪

2011.桜in横浜戸塚

2011-04-10 | 自宅周辺

今年も桜が咲きました。
 当然の事と言えばそうなんですが.....。
 桜を見ると元気が出ます(*^。^*)

2011.04.10地元の横浜市戸塚区界隈を散策。
 地元の河川に咲く桜を見て来ました(*^。^*)


一級河川の柏尾川です ブルーシートもありません。


いつもは花見の場所も静かです。


 青空に映える桜に満喫


今度は境川へ 明治学院大学戸塚グランドの先の塔は
 旧「横浜ドリームランド」内のエンパイャーホテル。
 現在は横浜薬科大学の本部棟。


 自宅から10分程度の宇田川の桜並木

そして、今日も桜見物と称して平地トレーニング。
早く山に行きたい昨今です。


横浜消防 戸塚区消防出初式 (虹の架け橋)

2011-01-08 | 自宅周辺

平成23年1月8日(土) 柏尾川河川敷にて行われました。


          大隊各車両が集結

戸塚指揮車両

       一斉放水で虹の架け橋が見られました。


           対岸には戸塚大隊指揮車両


         横浜消防「はまちどり2」が上空から


            戸塚大隊長が指揮車両上に

                式典終了

明日、1/9は赤レンガ倉庫で横浜市消防本部の出初式が行われます。
まぁ、こちらは5万人程度観客が来るので行きませんけれど(*^。^*)


2011 箱根駅伝in戸塚

2011-01-03 | 自宅周辺
01/03、今年も恒例の箱根駅伝の復路の応援に行って来ました。

比較的風もなく、まぁまぁの天気。


        今年は、ドンキホーテ戸塚原宿店の前にしました。
ここから、原宿交差点先までは、トンネルが出来た為に
昨年から側道を走ります。


交機白バイ総稼働、他に本部付のパトも。リヤガラスに警察署の記載ない数字
だけのパトは県警本部の車両です。 これは警視庁も同じかなぁ。




沿道は人並みで盛況でした。

       今年のは旗は初めてビニール。

以前は紙、昨年は布でした。
一番捨てないのは昨年の布です→1年間「ふきん」として
使えましたので環境を考えるとこれが一番です。
今年のは、すぐにゴミです。
また来年も応援に行きましょう(*^。^*)

シロサギの空中戦

2010-11-23 | 自宅周辺

11/23祝日で休みです。
 午前中、平地訓練で散歩に行って来ました。
 今週末は「山」ですし、鍛えないとねえっ。

下の写真は神奈川県境川遊水地公園で撮影しました。


シロサギ飛来

威嚇中

空中戦1

空中戦2

空中戦3

試合終了

 撤収

 そして、また何事もなかったように餌を.....。

鳥の撮影は難しいですねえっ。
バードマニアでないものですから。

ニコンD50とシグマの18mm-250mmズームで撮影。

それにしても手振れ補正のレンズは素晴らしい。


今日の「カワセミ」&シロサギ

2010-11-07 | 自宅周辺
今日はラッキーでした。撮影の難しい「カワセミ」を朝の散歩で発見し撮影。

地元の宇田川と境川の合流地点で撮影(横浜市戸塚区俣野です)

境川でシロサギを撮影

夕暮れの神奈川県立遊水地公園 だいぶ渡り鳥が多くなりました。
午前中、二時間、午後二時間散歩で頑張りました。
平地訓練と称して歩いています。
これも好きな山に行く為の手段なので苦になりません。