まんぐーすの書斎

My.HP「まんぐーすの部屋」の別室開設
コメントは中傷等が嫌なので♪
ご連絡は上記のHPからお願い致します♪

人気の大菩薩嶺へ

2010-05-23 | 山日記
2010.05.22 仲間と大菩薩嶺へ行って来ました。 天気晴れ

唐松尾根から雷岩に出て、大菩薩嶺へ.....。
人気の山ですねえっ。 人が多いです。
「親不知の頭」でお昼を食べ、介山荘より上日川峠へ下山。

     【コースタイム】 
9:36上日川峠→10:14福ちゃん荘→11:03~11:18雷岩→大菩薩嶺11:25→
11:43神部岩→11:55賽の河原→12:00~12:30親不知の頭→
12:42~12:50介山荘→13:39上日川峠
   
    新緑が始まったばかりです。 チョット今年は遅めです。


       コスプレの登山者に仲間もビックリ 笑うしかない(*^_^*)


  山梨百名山、日本百名山 大菩薩嶺にて
山頂の山梨百名山の標識はメンテを行っていなく老朽化。



  雷岩からの富士   100mmで引っ張ってみました。

        稜線漫歩する仲間たち


賽ノ河原にある避難小屋

 ↓介山荘の売店にあった「日本百名山」の暖簾の商談
小屋番の益田さんと商談成立し、見本の品物を半額でOK。







  有意義な商談でした(*^_^*)


今日お泊りの常宿「高山荘」の庭にある石畳の上での宴。
「岩宴会」と呼称しております。

皆様、お疲れ様でした。
次回は7月の蓼科山でお会い致しましょう。

松本界隈2

2010-05-05 | 雑多の記事
2010.05.04 食事前に散歩に行って来ました。
朝は静寂でイイ感じです。
昼間の雑踏はどこへ.....。


写真を撮るなら朝ですねえ~っ。


国宝松本城 鎮座


街なかで見つけた鉱泉の湯 今度入湯してみたい。
やはり、歩かないと何もわかりません.....。

朝六時、時計博物館前も静かです。


松本は水と花の街 昼間渋滞の場所も静かです。


遠近法って言うヤツです。 正面が松本城 道路の真ん中で撮影。
朝だけ出来る撮影方法ですょ。


散歩の途中で水汲みです 名水百選です。
帰宅後、コーヒーを飲んだら味が違いました.....。
花崗岩の水とは異なった味です。

私、山が好きなもので「水」にはうるさいです。
この赤い水筒は一緒に山々を歩いた分身。


今回も「松本ホテル花月」さんにお世話になりました。
もう常宿になってしまいました。
感じのよいお泊り場です。

松本界隈1

2010-05-05 | 雑多の記事
2010.05.03 GWの松本は大混雑でしたぁ。
ホテルの駐車場に車を置いて、市内を歩いて観光。
とりあえず↓重文の開智学校を見学。
入場料を払って中を見学。


GWの割りに空いています。
皆さん、松本城ですねえ~っ。


昔の教室にはロマンがあった。
「いじめ」なんかきっとなかったかも。


講堂と校旗


今日は入場規制で二時間待ちの国宝松本城


混雑の大名通り

ふれ愛1150  いいご縁

2010-05-05 | イベント
20010.05.03 in 駒ヶ根
山に登った帰りに寄り道。

光前寺開創1150年記念YEAR の今年、七年に一度の御開帳を見て来ました。
善光寺に次ぐ長野県No2に君臨するこの名刹は勝るとも劣らない。
南信にこんな寺があったとは気がつかなかった。

朝が早いのでゆっくり出来ます(*^_^*)
帰る時には、離れた臨時駐車場すら満車でしたからねえっ。


三門


本堂 本尊は不動明王
善光寺と違って「ゆったり」と参詣できます。回向柱もゆっくり触れます。


南信唯一の三重塔(長野県 県宝)
霊犬「早太郎」の伝説もここにあります。


しだれ桜も終演近しですねえっ。 でも綺麗。



駒ヶ根高原美術館は通常千円ですが、本日は六百円で入れました。
イベントキャンペーン価格かなぁ。
まったり絵画を見て感性を高めましたぁ(*^_^*)

旧木下家

2010-05-05 | 雑多の記事
山に登った帰りに立ち寄りました。
朝活の励行ですよっ。2010.05.03 朝九時過ぎに撮影。

道路の脇にあったわら葺き屋根の家も目にとまります。
普段なら通過してしまうんだろうなぁ.....。
ゆとりの時間も必要です。
花が綺麗でした。


江戸時代後期の建築と言われている旧木下家は駒ヶ根市の有形文化財。