goo blog サービス終了のお知らせ 

まんぐーすの書斎

My.HP「まんぐーすの部屋」の別室開設
コメントは中傷等が嫌なので♪
ご連絡は上記のHPからお願い致します♪

ダイヤモンドプリンセス初寄港

2013-05-10 | 横浜界隈

2013.05.10 バミューダ船籍の大型豪華客船♪

「ダイヤモンドプリンセス」が横浜大桟橋に初寄港

日本で建造された一番大きな客船です。
M重工長崎造船所の技術が光ります。



          「象の鼻防波堤」から撮影


          「象の鼻パーク」サイドから撮影


         「赤レンガ倉庫」裏手から撮影

平日は「ガキンチョ」がいなくて最高♪


          【セレブリティ・ミレニアム】

2013-05-01 | 横浜界隈

マルタ船籍、セレブリティ・ミレニアム横浜初入港。
本日、大桟橋には豪華客船セレブリティ・ミレニアムと大阪船籍
の「ぱしふぃっく びいなす 」の二隻が着岸中。
いつも見ている「ぱしふぃっく びいなす 」が小さく見えます。

客船は白が似合います♪


どうも豪華客船は赤レンガ倉庫側が映えます
山下公園側は角度が悪くて♪


       山下公園では花壇展が開催中でした。綺麗な花々♪


          山下公園上の歩道橋より撮影

  
             超巨大なビルかと困惑♪


横浜初入港 「フォーレンダム」

2013-04-17 | 横浜界隈

2013.04.16 16:00 アメリカ船籍の中型客船「フォーレンダム」が
横浜港の大桟橋に初寄港致しました。
平日にもかかわらず、大桟橋のウッドデッキは盛況でした♪


          ベイブリッジを通過中のフォーレンダム


          消防艇の歓迎放水


          大桟橋接岸直前の全景


     大桟橋に接岸 象の鼻から撮影


               正面から撮影


      赤レンガ倉庫から撮影 中型客船でもデカイっっ。


         横浜消防音楽隊が歓迎の吹奏♪

客船はイイです。見ているだけでせ幸せになれます。
世界が平和になります♪


2012観艦式in横浜

2012-10-12 | 横浜界隈

2012.10.12 大桟橋に護衛艦「ひゅうが」を見に行って来ました。

14日、相模湾で行われる観艦式の為に一般公開されています。

カラフルな国際信号旗が青空に映えています。



護衛艦「ひゅうが」 山下公園から撮影 まるで空母です。


平日はゆっくり見学できます♪


大桟橋に停泊中の護衛艦181「ひゅうが」


エレペーターで甲板に向かいます


「ひゅうが」艦首に搭載の20mm機関砲


「ひゅうが」甲板はまるでミニ空母です。



三管横浜防災基地隣の横浜新港に移動して「ちはや」と「やまゆき」↓




「やまゆき」艦橋操舵室から赤レンガ倉庫方面を撮影。


129護衛艦「やまゆき」  403潜水艦救難艦「ちはや」


潜水艦救難艦「ちはや」搭載の特殊救難潜航艇


瑞穂埠頭停泊中の護衛艦「くにさき」 インターコンチから撮影。


横浜大桟橋 豪華船コラボ

2012-10-04 | 横浜界隈

2012.10.04 大桟橋に豪華客船がコラボとの情報を得て「ぶらっと」
行って来ました。
アムステルダム(61.000t)とコスタ.ビクトリア(75.166t)です。
横浜船籍の飛鳥Ⅱ(50.142t)も巨大ビルと思っていましたが、それよりも超デカ。
ベイブリッジをすり抜けて来たんですねえっ。



大桟橋に豪華客船「そろいぶみ♪」






写真上 アムステルダム

写真下コスタ.ビクトリア






三管横浜防災基地にて↓

PLH31大型巡視船「しきしま」出航準備中


PL31巡視船「いず」出航準備中