現在ではもうどちらも区別なく広がっていますが、原宿などを中心に日本のサブカルチャーとして発展したゴスロリ(gothic & lolita)・ファッションと、海外のロック・アーティストやデザイナーたちがファッションとして取り入れていたゴシック/ゴス(gothic/goth)との違いをご存じでしょうか?
日本のゴスロリは、90年代ヴィジアル系バンドMALICE MIZERのファンの間から徐々に広まり、2000年から連載される漫画「トリニティ・ブラッド」のヒットからコスプレ・ファンも巻き込み大きな広がりを見せたと言われています。
一方のゴシック・ファッションは、80年代初頭に活躍したイギリスのニュー・ウェイヴ・バンド「バウハウス」が生み出したスタイルで、その後多くのパンク系フォロワーたちによって徐々にゴシック・ロックの様式が確立され、90年代に現れたマリリン・マンソンの奇抜なメイクとファッションで一気に有名になりました。また、90年代には「クロウ」「「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」「スリーピー・ホロウ」などのゴシック・ホラー映画も話題となり、ゴシック人気をさらに助長しています。
このように生い立ちの異なるゴスロリとゴシック・ファッションですが、2000年代に入り、ゴシック・ロックがゴシック・メタルへ進化したあたりから、その堺が曖昧になりはじめました。それは日本のストリート・ファッションやアニメが世界的に注目を集めるようになったことと、ゴシックがもはや完全にファッション化してしまったことに起因します。
今や日本のゴスロリ・ファッションは世界のミュージシャンたちにも影響を与えているのです。
OCEANBORN/NIGHTWISH
SPINEFARM RECORDS/トイズファクトリー
フィンランドのメタル・バンドNightwish
先進国は各国とも資本いらずで外貨を獲得できる文化を持っています。イギリス&アメリカのロック・ミュージック、フランスのファッション・ブランド、イタリアのデザイン、ドイツの文学とクラシック・ミュージック・・・。
それらに対抗できる、日本の文化はアニメとストリート・ファッションだけなのではないでしょうか。もしかしたら、アニメとストリート・ファッションが今後の日本を救うのかもしれません。
(Style Arena影のヘルパーHINE)
日本のゴスロリは、90年代ヴィジアル系バンドMALICE MIZERのファンの間から徐々に広まり、2000年から連載される漫画「トリニティ・ブラッド」のヒットからコスプレ・ファンも巻き込み大きな広がりを見せたと言われています。
一方のゴシック・ファッションは、80年代初頭に活躍したイギリスのニュー・ウェイヴ・バンド「バウハウス」が生み出したスタイルで、その後多くのパンク系フォロワーたちによって徐々にゴシック・ロックの様式が確立され、90年代に現れたマリリン・マンソンの奇抜なメイクとファッションで一気に有名になりました。また、90年代には「クロウ」「「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」「スリーピー・ホロウ」などのゴシック・ホラー映画も話題となり、ゴシック人気をさらに助長しています。
このように生い立ちの異なるゴスロリとゴシック・ファッションですが、2000年代に入り、ゴシック・ロックがゴシック・メタルへ進化したあたりから、その堺が曖昧になりはじめました。それは日本のストリート・ファッションやアニメが世界的に注目を集めるようになったことと、ゴシックがもはや完全にファッション化してしまったことに起因します。
今や日本のゴスロリ・ファッションは世界のミュージシャンたちにも影響を与えているのです。
OCEANBORN/NIGHTWISH
SPINEFARM RECORDS/トイズファクトリー
フィンランドのメタル・バンドNightwish
先進国は各国とも資本いらずで外貨を獲得できる文化を持っています。イギリス&アメリカのロック・ミュージック、フランスのファッション・ブランド、イタリアのデザイン、ドイツの文学とクラシック・ミュージック・・・。
それらに対抗できる、日本の文化はアニメとストリート・ファッションだけなのではないでしょうか。もしかしたら、アニメとストリート・ファッションが今後の日本を救うのかもしれません。
(Style Arena影のヘルパーHINE)