staff-arena

-日本ファッション協会・情報センタースタッフブログ-

アパレル合同展示会「FRONTIER」

2007-06-14 13:38:05 | Weblog
6月5日(火)にアパレルの合同展示会「FRONTIER」に行ってきました。




合同展示会とは複数の、主にメーカーやデザイナーが小売店、卸売業者、商社などに向けて、自社の製品を展示し、新規の取引や仕入れ、発注などを受ける商取引を行うための会です。一般には、関係者(主にバイヤー、プレスなど)のみが入場を許され、消費者は入れない場合が多いようです。
今回は、「FRONTIER」の代表である吉岡孝司氏にお話を伺いましたので、皆さんにお伝えしたいと思います。


FRONTIER代表 吉岡孝司氏



Q「FRONTIER」の特徴は?

A
“出会いの場の提供”のコンセプトのもと、1994年の第1回目から数えて、67回を迎えることができました。出展者と来場者はもちろん、出展者同士、出展者と主催者などが気軽にコミュニケーションが取れる、情報交換ができる場にしたいと考え、継続してきました。そこが最大の特徴です。
また、最初は出展者が7社からのスタートでしたが、受注につながる展示会を目指してやってきたことが、認知されてきたと思います。例えば、今回は晩夏、初秋のアイテムを展示していますが、バイヤーからすると、7月後半から8月に売りたい、今欲しい商材が6月に見られるというのが一つのメリットだと考えています。そこも大きな特徴ですね。次に何を仕掛けるかのヒントを得るために来場するバイヤーも多いようです。じっくり時間をかけて見てもらえる会場作りを心がけています。

Q出展者について

A
最近は展示会ブームだと言われていますが、当会ではしっかりしたコンセプト、オリジナリティを持ったメーカーさんに多く出展してもらっています。目的を持って出展してもらっているので、会場全体にも活気が出てきます。そこも、「FRONTIER」の特徴でしょうね。

Q会場について

A
今回は原宿・ラフォーレが会場ですが、展示会場を渋谷、原宿を中心に選ぶことが多いです。やはり“東京”を一番感じられる場所だからです。クラブやショップなど街に出れば、情報を得られますからね。そこで、いろいろな人と話をすることで、街の流れや面白いものを感じています。

Q今後の方向性は?

A
今回もNYのデザイナーによる作品を日本のスタイリストがスタイリングしたトルソー7体が並んでいます。ユニバーサルデザインのTシャツも評判がいいですね。こんな感じで新たな提案をしていきたいと思います。


また、年内にアジア、できれば香港、台北のどちらかで開催していきたいと考えています。国内では、昨年、大阪でも開催しましたが、大阪に加えて、福岡でもやりたいですね。

そのほか、コンシューマーにも来場してもらえる機会を作りたいです。ウィークデーは従来通りバイヤー、ウィークエンドはコンシューマーに来てもらって、更に活気あるシーンを演出したいと思います。

“コミュニケーション創造の場”を目指すことを強調されていた吉岡さん。お忙しい中、長時間にわたりご協力ありがとうございました。

HIDEO

今週の東京ストリートスタイル!!

2007-06-11 10:30:02 | Weblog
本日は月曜日ということで、東京ストリートスタイルアップしました。

しかし今週の東京ストリートスタイルは、通常の週刊モノではございません!
2月・3月・4月から2名ずつ、ベストスナップ賞として、各5地点紹介しています。

また、通常の東京ストリートスタイルは、一名につき3枚の写真を紹介していますが、ベストスナップでは、さらに、バッグ、靴、ヘアスタイルなど5~6枚の写真を紹介しています。
お洒落さんたちのこだわりのアイテムを是非ごらんいただき、ショッピングやコーディネートの参考にしてみてはいかがでしょうか?


いつもとは一味違った東京ストリートスタイルをお楽しみくださいませ。



ビバ!ストリートスタイル&ナポレオン時代を代表する「エンパイア・スタイル」

2007-06-07 21:08:26 | Weblog
最近、街でよく見かけます。
ワンピを着こなしたかわいい子達。
この夏、毎日でも着たい着こなしアイテムの一番といっていいのでしょう。
スパイシーさを演出したいなら、エスニック系。夏ならではのベアワンピ♪ボトムで印象が変わるチュニック。etc。
いろんな着こなしができるのと同時にスタイルがよく見えるというのが、街を歩く女性たちに受けている理由なのでしょう。



私は、映画「ピアノレッスン」をみて以来、19世紀のヨーロッパのファッションにトリコです。
そこで、今をときめくこのワンピたちの基をたどってみましょう。
ファッション協会らしく(笑)ファッション用語をひとつ。

ナポレオン時代を代表する「エンパイア・スタイル」

ウエストを絞り、スカートを大きくふくらませたフランス革命後のバロック、ロココの華美な装飾様式に対する批判に加えて、古代ギリシャやローマ時代への憧れが重なり、自然の体形の美しさを意識したもの。細身の直線的なシルエットで、ハイ・ウエスト、パフ・スリーブの付いたドレス(エンパイア・ドレス)が大きな特徴。
これは、ナポレオンが生涯で最も愛した女性、ジョセフィーヌによってエレガントなスタイルとして、花開いたのだそう。

まさに今、街を歩くワンピを着こなしたかわいい子達と同じように、19世紀のヨーロッパで、多くの女性たちのストリートスタイルとして、ファッションとして、このエンパイア・スタイルは受け入れられ、広がっていったのでしょう・・・。

ミスタープリンセス

ミラノサローネは「デザインの祭典」

2007-06-04 09:28:23 | Weblog
4月18日~23日まで開催されていたミラノサローネに行ってきましたSです。

ミラノサローネは、毎年4月にミラノで開催されている世界最大の国際インテリア見本市ですが、このところ毎年来場者が増加しています。
今年は、なんと6日間で27万人(昨年より20%UP!)が新フィエラ(見本市会場)に来場し、しかもそのうち62%がイタリア以外からの来場者だったそうです。

来場者数でいえば、日本の「ギフトショー」も4日間で約20万人(2007年春)ですからあまり変わらないようですが、こちらは海外からの来場者は約2300人で11.5%と、大きな差があります。ちなみにギフトショーは入場無料ですが、ミラノサローネは有料で、1回入場チケットが18ユーロ(約3000円)です。高い!?

ミラノサローネの場合、海外といってもユーロ圏内からの来場者が多いのは事実ですが、近年はアジア、特に中国、韓国からの来場者が増えているようです。日本からも8000人から1万人ぐらいがミラノに向かったと言われています。おかげで、ミラノのホテルはこの時期が最も高くなります。一説によると、ビジネスホテルレベルでも1泊7万円!になるところもあるとか。個人でこの時期にホテルを取るのは至難の業なのです。



ミラノサローネに世界中から注目が集まっているのは、新フィエラで開催される見本市がすごいからだけではありません。「フォーリ・サローネ(サローネの外側という意味)」といって、この時期、ミラノ市内400か所以上で、さまざまなショーやデザイン展が開かれるからです。

ミラノサローネは、基本的にはビジネス対応の展示会ですから街中のショールームや店舗でも、見本市会場と呼応した今年の新作が展示されます。それ以外に各種ギャラリーやスタジオ、倉庫のようなところで、さまざまな楽しいデザインイベントが開かれるのです。

来場者も世界中から来ていますが、デザイナーやアーティストも世界中から参加しています。
そもそもイタリアのインテリアは、企業内のデザイナーがデザインするのではなく、独立した事務所を持ったデザイナーや建築家に企業が依頼してデザインされます。だから売れっ子のデザイナーは、複数の企業と契約しデザインを提供します。企業側も、より新しいデザインを求めて、世界中からデザイナーを探し出しては連れてきて、より斬新なデザインを打ち出そうとしているようです。

イタリア、イギリス、フランスなどのヨーロッパの有名なデザイナーはもちろん、日本人のデザイナーも大活躍していますが、今年はインドやイランといったこれまであまり見られなかった国のデザイナーの名前が見られました。
 パリコレが、世界中のファッションデザイナーの発信ステージになっているように、ミラノサローネもフォーリ・サローネと併せて、インテリアにおける世界のデザイナーの情報発信の場となっているのです。

サローネ開催中のミラノは、ビジネスの場としての魅力だけでなく、世界の最先端のデザインに触れることができる場でもあり、まさしくこの1週間はミラノ中が「デザインの祭典」の会場となるんですね。
見本市会場(新フィエラ)は2005年3月にオープン。昨年からサローネの会場に。
新フィエラ会場内。商談も盛んに行われています。
フォーリ・サローネ、スーパースタジオでの「BISAZZA」の展示。モザイクタイルによる巨大なピノキオがかわいい。

春のロック・ファッション

2007-05-31 15:24:49 | Weblog
何を隠そう、僕はロックの専門サイトを運営しているぐらいのロック好きです。しかし、80年代の後半〜90年代の終わりまでの間、ポピュラー・ミュージック界ではヒップホップの勢いが強く、ストリート・ファッションにもその影響が色濃く出ていました。

ところが、2000年頃からしだいにヒット・チャート上位にもロック系アーティストが食い込むようになり、アヴリル・ラヴィーンやエヴァネッセンス(ヴォーカルはエイミー・リーという女性)といった、女性ロッカーの大スターが生まれたことにより、今や形勢は逆転。ここ2,3年、日本のストリート・ファッションにもその影響が見られるようになり、個人的にも嬉しい限りなのです。

そこで、この東京ストリート・スタイルで4〜5月に撮影した中から、ロック・テイストを上手く取り入れた例を選び、「イケてるロック・ファッションBEST3」として勝手に発表させていただきたいと思います。


◆第3位◆ 5月第1週 原宿

この方はもうロックそのものですね!パンク〜ニュー・ウェイヴのテイストと流行のブーツを組み合わせたレイヤード・ファッション。キマってますね。



◆第2位◆ 4月第4週 原宿

毛先が外に向いたショート・シャギーの髪型とヘアカラーがもうロックしてますね。ブラックの上着と鋲打ちのベルトもパンキッシュな感じで○。



◆第1位◆ 5月第3週 代官山
 
プリントのインパクトがすごい。アクセサリー類もロック・テイスト満載ですが、きれいにコーディネイトしているオシャレさんです。



この夏は、みなさんもぜひロック・テイストを意識したカッコイイ着こなしをしてみてくださいね!(HINE)

今、何の映画が気になります?

2007-05-28 10:39:58 | Weblog
現地27日に閉幕を迎えた、第60回カンヌ国際映画祭で日本の作品「殯(もがり)の森」がパルムドールに次ぐグランプリを受賞しました。
河瀬直美監督、受賞おめでとうございます!
さて、今日は新作の紹介話ではなく、これからの映画の話をしたいなと思ってPCに向かっていますNです。

5月から8月にかけての3~4ヶ月間、毎年、各映画会社とも目玉の新作をぶつけてくる季節のひとつです。
今年は、「スパイダーマン3」を皮切りに「パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド」が先週公開され、大作映画が続々と公開されていきますが、続編が非常に目立ちます…。
一作目の映画が面白ければ、続編もあるならどうなるか見てみたいというのも人間の心理としてはわからないでもないです。
面白そうだから観に行きたい!
お金出して行くんだから、面白そうでないのは観に行かない!
…はい、ごもっとも。おっしゃるとおり。
自分も「スター・トレック」シリーズを、映画にDVD、テレビの深夜放送で、「スター・ウォーズ」シリーズも劇場に何回足を運んだことか。
ほかにも「スーパーマン」や「エイリアン」シリーズなど以前から、いわゆる続きもんは結構ありますし、自分もそれなりに観ていました。

でもね、原作が長いとか、構想の時点から続編にするとかで続いている作品もあるので全部とは言わないけど、最近の続きもんの映画(特にハリウッド系)は、
ヒットしたから2作目、3作目を製作するとか多くないですか?
あと邦画だと、続編に近いスタイルでテレビの延長線に作った映画とか…。
2006年度、邦画が洋画を21年ぶりに興行で抜いたとメディアや媒体で一時騒がれましたけど、何か映画を観に行っているのか、テレビを大きなスクリーンで見ているのかちょっと微妙な気がしません?

じゃあ、続編ものや大作以外にどんな作品があるのよ?と思ったあなた。
シネマ夢倶楽部を参考に劇場へどうぞ。

おしゃれは足元から

2007-05-21 09:51:18 | Weblog
「次に買いたいアイテムは?」この質問に皆さんはどう答えますか?

「Tokyo Street Style」の被写体の方にこの質問をすると、こんな結果になりました。(男女比50:50)

1位:靴(ブーツを含む)
2位:アウター(ジャケット、カーディガンなど)
3位:小物一般(帽子、ストール、アクセサリーなど)
4位:バッグ
5位:ボトム(デニムを含む)

使い回しがきくボトムよりも、もっとも目立つアウターが上位なのはわかりますが、靴が1位とは意外でした。とはいえ、2006年11月から2007年5月までの調査結果ですので、冬にブーツが欲しいと言った方が多くなったのがそのまま反映されたようです。

最近の「Tokyo Street Style」からのおすすめ画像はこんな感じです。

女性





男性






“おしゃれは足元から”を実践している方たちのご紹介でした。


HIDEO

ア・キ・ゴ・ト

2007-05-17 10:08:46 | Weblog


こんにちは、完全ネタ切れ気味なTokyo Street Styleのカメラマン、アキーロです。
ガス欠かまわず、今回もぶっとばして行きましょう!

そろそろTシャツのメインシーズになってきました。夕暮れ以降になると、Tシャツ一枚だけではチョイ酷ですが、日中はTシャツだけ、という人も多いはず。これから先はTシャツなくして過ごせません。
僕はそろそろ部屋でも、外でもTシャツです。
さて、今年は何を買いに行きますか?

最近では、デザインTシャツ専門店がそーとー数、街中に展開しています。古着屋でもオリジナルデザインTシャツをシリーズ化していたり、ネットでもピンからキリまで、メジャーからマイナーまで、なんでもかんでも買い放題という、うれしいやらうんざりやらの充実ぶり。おまけに『刷りマニア』と呼ばれるデザイナー手刷りTシャツコレクターまで存在していたり、デザインTシャツ専門の大型イベントも日本各地で目白押しです。
撮影のため、ストリートに毎週15時間くらいは出ていますが、めったに同じデザインのTシャツを見かけない、というのも驚きです(ギャルソンのような超ヒット商品は別扱い)。まさに定番激戦商品と言えるでしょう。同時に、一発アイデアで超ヒット商品が生まれる怪物要素もありそうです。

自作している人達も多々いるようで、大型ホームセンターでは、Tシャツプリントキットがコンスタントに売れてたり、ネット上では、様々なコミュニティーでシルクプリントのノウハウやオリジナルテクニックなどの情報が交換されています。
「限られたスペース内に凝縮されたメッセージと、絶妙なバランスで配置された色と形の芸術なんだ」と誰かが言ったのかどうだか知りませんが、今やTシャツは、有名無名を問わずデザイナー達の立派なキャンバスであり、実用できるグラフィック&メッセージボードなのです。
そしてショップは楽しい美術館、ふらっと入ってトキメキましょう。ほんとに選り取りみどりで楽しめます。

で・も・ね♪ Tシャツはプリントだけじゃダメなんだって!
袖幅、身幅、着丈のバランスもとても大事なんです。とくに僕にとっては。
やっぱり、自分のボディラインに合った服がいちばん、かわいい。
そんなこんなで、今年は何を買いに行きますか? いいTシャツあるといいな♪
それとも、作る……???

銀座と私

2007-05-14 10:42:36 | Weblog
東京ストリートスタイルは、原宿、渋谷、表参道、代官山、銀座の5地点で6名のおしゃれな方々を、紹介しています。そして1週間に1度の更新とギリギリのスケジュールで運営しています。

撮影させていただく方には、もちろん許可を戴かなくてはなりません。断られることも少なくありませんが、ほとんどの地点は、6名の撮影をするのに、45分から1時間30分程度で終わります。しかし一ヶ所だけ、そうではない街があるのです。

それは・・・

銀座です!!

銀座で断られる理由
(一部、若輩者のわたくしの想像もあるかもしれませんが、ご了承のほどお願いしますm(__)m)

①仕事中の方が多い。

②原宿などと違って、ストリートスナップ撮影の馴染みがない。

③キャッチ、占い、アンケート調査などに間違えられる。

大きく分けてこの3点だと思っています。
①に関しては、やはり無理にお願いはできません。

②に関しては、我々のウェブサイトの主旨や説明をする事で、撮影させていただける事もあります。説明後に撮影OKは、かなりうれしい!!

③に関しては、お話を聞いてもらえないので、どうしようもできないのです。


要するに、③の人が、少しでも話を聞いてもらえれば、1週間に1度の更新も余裕が出てきますし、サイトのクオリティアップにも繋がると考えています。

何か良いアイデアがありましたら、教えてください!

これから銀座に行ってきます♪

ナレタ

夏♪ 指先のオシャレ

2007-05-10 10:10:57 | Weblog
こんにちはヽ(o´∀`o) ミスタープリンセスです。

いいお天気が続いて、今週から一気に「夏モード」ですね♪
ちょっと前の雨続きの毎日から抜け出して、気分爽快な感じです♪

そして、街を歩く人たちの服装が、ガラッと「夏モード」に変わりました!

夏のコーデは冬に比べて、アクセントをどこにもっていけば・・なんてちょっとした悩み?もありますよね?

そこで!Tokyo Street Styleから、こだわりアイテムにちょこちょこ掲載される、「ネイルアート」をいくつか紹介!






ほんとにみなさん、指先にこだわっていて、「かわいいな~♪」「すごい楽しんでるな~」なんて思いながら、インタビューしてる自分がいます!

ついつい無難にまとめがちな、夏のコーデ。
この夏!アクセントに「ネイルアート」にチャレンジしてみては?


余談ですが、爪の「爪半月(そうはんげつ)」って呼ばれる白い部分、みなさんは見えますか?
見えなくても、基本的には気にすることはないみたいですが、半月は爪が下から出てこようと準備している部分で、これが少ないときは、貧血や肝臓の病気なんていう場合もあるそうですよ!