goo blog サービス終了のお知らせ 

随喜功徳 (逆のものさしをもってみませんか)

黙々と穏やかにさり気なくおまかせする

20190128

2019-01-28 06:10:24 | 日記


歎異鈔講話
著者 蜂屋 賢喜代
校訂 伊藤 益

---

次から次と、課題、目標が降ってきます。それを霊性的にどない交わすか。。。
怖さもあるし、迷いもあるけんども生かせれてるからには避けれ通れないので、前へすすみます。

--
前略

だいたい、我々には人生の苦しみ、生死の悩みというものがいろいろあるのですが、その苦しみがすっかりなくらって、即身成仏とか六根清浄とか、そういうような覚りの境地が円満に開けるということは、この人生にてはないことであると、いいきられたところが非常に有難いのであります。

中略

どうすれば少しも苦しみのない、悩みのない者になるだろうかと、それを探してもがいているのが、この人生の状態であると思います。

---

これほど、前向きなお話はないですね。ありがたいです。


読書のすすめ
dokusume.com

逆のものさし講サイコー

http://dokusume.com/modules/store/
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e4941625552671

★肚をつくる読書会HP★

https://haradoku.amebaownd.com/

 
御恩に感謝いたします。