
致富の鍵
大倉喜八郎 述
菊池暁汀 編纂
東京経済大学資料委員会 編集
--
東京経済大学の前身の大倉商業学校の創立者・大倉喜八郎さんの口述書の復刻改訂版ということで、在り方を整える様な心構えのお話やご自身の事が口述されている。
仏像集めの件があり非常に興味深く不動明王の解説を読みますと、不動明王を更に身近に感じる事ができる。
商業学校の創立者だということで、商業的観点や、投資、有価証券についての当時が非常に興味深く著されており、まるで現在の暗号通貨を取り巻く状況にどことなく重なるようにも感じます。ほんまに面白い。
こういう御著書を読んで当時の読者で敏感な方は投資にも興味を持たれたのではないでしょうか。
何回か読み返したいと思います。
読書のすすめ
dokusume.com
逆のものさし講サイコー
http://dokusume.com/modules/store/
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e4941625552671
★肚をつくる読書会HP★
https://haradoku.amebaownd.com/
御恩に感謝いたします。