第5回関西社会保障政策とベーシックインカム研究会(確定版)ご案内
来る2025年7月5日(土)に第5回関西社会保障政策とベーシックインカム研究会を大阪市中央区北浜東3-14(京阪電車、地下鉄天満橋駅下車西に徒歩4分)にあるエルおおさか901号室で開催します。今回は午前に一般研究発表を実施します。奮ってご参加ください。
プログラム 午前の部 受付10時から。10時20分~11時50分 一般研究発表
山中鹿次さん(関西社会保障政策とベーシックインカム研究会代表)「日本における「ひきこもり」の増加問題と、多様な就労とベーシックインカムを活かした所得保障」
平井智子さん(三重大学大学院地域イノベーション研究科)「軽度精神障害者(うつ病など気分障害)の生活保障-現状の確認からベーシックインカム論まで」
昼食休憩(随時 午後から来る方の受付を行います)
午後の部 午後1時20分~2時 山中鹿次(関西社会保障政策とベーシックインカム研究会代表)開会挨拶に引き続き講演「ケアインカム・ケアニューデイールという発想」
2時10分~3時10分 森詩恵先生講演「介護保険・介護問題の課題」休憩後3時20分~4時30分 質疑応答・意見交換。
森詩恵先生プロフィール 大阪経済大学教授、2025年現在経済学研究科長(経済学博士)
社会政策学会幹事。著書に『現代日本の介護保険改革』(法律文化社)他
参加費 当日支払いで千円です。
申し込みと問い合わせ
山中鹿次方へ「第5回関西社会保障政策とベーシックインカム研究会」を件名につけて、以下のメールアドレスまでお願いします。yamashika0217@gmail.com
参加は午後からでも可です。当日参加もできますが、資料用意の関係で極力、事前申し込みしてください。
またブログでも案内しています。ご確認ください。
https://ameblo.jp/yamashika1959/entry-12899397773.html
奮ってのご参加お待ちいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます