2022年4月16日 社会労働研究会(オンライン開催)

2022-03-09 12:51:39 | 日記
2022年4月16日 社会労働研究会(オンライン開催)
◇日時 : 2022年4月16日(土)14:00~17:00
◇場所 : オンライン開催

<特集>最近の文献紹介

報告1 西村健(松山大学)
仁田道夫他編『労働組合の基礎』(日本評論社、 2021年)を読み解く

報告2 玉井金五(愛知学院大学)
『共助の稜線』増補版(法律文化社、2022年)を語る

研究会はオンラインのみの開催となっております。
参加をご希望の場合、2日前までにお名前とご所属を明記のうえお申込みください。
Web会議システムのURL(もしくはIDとパスコード)をお知らせします。

申込先 : 宮地克典(東北学院大学)
(kmiyachi[at]mail.tohoku-gakuin.ac.jp)
[at]を@に変換して下さい。

公開シンポジウムのご案内 孤独・孤立と『つながり』の再生

2022-03-08 16:32:33 | 日記
公開シンポジウムのご案内
孤独・孤立と『つながり』の再生


急速な社会変容と個人の生き方の多様化が進む中で、さらには近年の新型コロナウイルス感染症の感染
拡大との関わりにおいて、孤独・孤立の課題への関心が増しています。今回のシンポジウムでは、内閣官房孤独・孤立対策担当室が3月に取りまとめ予定の孤独・孤立に関する全国実態調査の結果について報告をいただきます。さらに、「つながり」の再構築の糸口としてNPO・ボランティアの視点から話題提供をいただいたのち、格差・分断、ジェンダー、地域・社会福祉協議会の視点から論点を整理します。
ふるってご参加ください。

日時:令和4年(2022年)4月23日(土)13:00~16:15
場所:オンライン開催
参加:無料&どなたでもご参加いただけます。定員800名に達した段階で申し込みを終了します。
下記URLから4月20日までにお申込みください。開催前日までにURLをお送りします。
   https://forms.gle/zpncNnUyL8ejqHHG8
   (上記URLを直接クリックしても申し込みフォームが表示されない場合は、お手数ですがURLをブラ
ウザにコピペしてフォームにアクセスしてください。)  
主催:日本学術会議社会学委員会経済学委員会合同 包摂的社会政策に関する多角的検討分科会
日本学術会議社会学委員会 社会福祉学分科会
後援:社会政策学会、日本社会福祉学会、福祉社会学会、日本労働社会学会、日本社会福祉系学会連合、
ジェンダー法学会、女性労働問題研究会、日本居住福祉学会、日本地域福祉学会、労務理論学会
お問い合わせ:須田木綿子 yukosuda(a)toyo.jp・・・ (a)を@に書き換えてお送りください。


内容:
進行 和氣純子(日本学術会議第一部会員、東京都立大学大学院人文科学研究科教授)
13:00 趣旨説明 
第一部
13:10~13:50 孤独・孤立に関する全国実態調査の結果について
登壇者調整中(内閣官房孤独・孤立対策担当室)
13:50~14:20 個人化の時代の「つながり」:エピソデイック・ボランティア
須田木綿子(日本学術会議連携会員、東洋大学社会学部教授)
  14:20~14:50 人と組織をつなぐ:あきたパートナーシップの取組
畠山順子(特定非営利活動法人あきたパートナーシップ理事長)
 (休憩)
第二部
 15:00~15:45 指定討論者
格差・分断の視点から:宮本太郎(日本学術会議特任連携会員、中央大学法学部教授)
  ジェンダーの視点から:大沢真理(日本学術会議連携会員、東京大学名誉教授)
地域・社会福祉協議会の視点から:野口定久(日本学術会議連携会員、佐久大学人間福祉学部教授、
日本福祉大学名誉教授)
 15:45~16:15 総合討論

2022年3月26日『職場の人権』新規再開記念シンポジウム 「職場の人権―その過去 現在 未来」

2022-03-06 00:22:24 | 日記
2022年3月26日『職場の人権』新規再開記念シンポジウム
       「職場の人権―その過去 現在 未来」

日時 2022年3月26日(土) 13:30-16:30

会場 大阪経済大学 北浜キャンパス(大阪証券取引所ビル3F)
 Zoomを併用したハイブリッド開催(会場またはZOOMで参加可能です)

熊沢誠(甲南大学名誉教授)「職場の人権の過去」  

伊藤大一(大阪経済大学)「職場の人権の現在」 

萩原・本田ほか 職場の人権の「未来」(これから取り組むべき課題) 

  萩原久美子(桃山学院大学)「大学の労働問題」 

  本田一成(武庫川女子大学)「UAゼンセンによる労働協約の地域的拡張」 

  坂倉昇平(POSSE・総合サポートユニオン)「都市で働く若者たちの労働運動(仮)」

  西山直洋(全日本建設運輸連帯労組)「なぜ、関生支部が私たちに不可欠なのか」 

  竹林隆 (大阪全労協)「労働相談からみえる職場の人権問題」  

  島野正通(サポートユニオンwith YOU)「高校生への労働教育の取り組み」


詳細は、http://syokuba-no-jinken.orgより留意事項をお読みのうえ、
つぎのURLより必要事項記入のうえ申込みください。

https://forms.gle/Y95WYy63wsNuP5hD8
(申込み締め切りは3月23日です)

問い合わせ先:研究会「職場の人権」 office@syokuba-no-jinken.org