第87回(2022年度)社会政策学会関西部会案内

2022-09-28 09:37:23 | 日記
第87回(2022年度)社会政策学会関西部会案内
日時:2022年11月26日(土)10時~16時30分(開場9時30分)
開催方法:対面とZoomによるハイブリッド形式
開催場所:大阪経済大学 B32教室
交通アクセス https://www.osaka-ue.ac.jp/profile/access/
施設案内 https://www.osaka-ue.ac.jp/profile/facility/
午前の部:自由論題(10時~12時)
第1報告 竹田 次郎(大阪経済法科大学 准教授)
「米国IT関連専門職の就活(面接)指南書を通じてみた、彼(女)らの仕事の態様」
第2報告 大村 和正(立命館大学 授業担当講師)
「新しい若者の社会的包摂の可能性-中小企業におけるアクティブ・インクルージョン」

午後の部:共通論題(13時~16時30分) 報告4本,途中休憩,全体討論
「社会政策の政策評価-埋橋孝文編著『福祉政策研究入門(第1巻・第2巻)』
に基づいて-」
第1報告 埋橋 孝文 (同志社大学名誉教授)
総論(1巻序章「福祉の政策評価をどう進めるべきか」)+9章「子どもの貧困対策の指標を考える」+2巻1章「日本における社会保障制度の所得再分配機能」 
第2報告 李 宣英 (韓国・江陵原州大学助教授)
1巻5章「介護サービスの質の評価をめぐる近年の議論と課題」+3章「介護人材確保をめぐる政策の課題」+4章「介護サービスの質の評価」
第3報告 廣野 俊輔 (同志社大学准教授)
2巻3章「なぜ評価に目が向かないのか-障害福祉計画に関する問題提起」+2章「サービス供給モデルの特性に基づく政策評価の試み」
第4報告 金 成垣 (東京大学准教授)
2巻6章「社会保障制度改革の政策的文脈-ベーシックインカムをめぐる韓国の経験と政策論への示唆」+7章「ソウル市青年ベーシックインカムの政策実験」


●Zoomによる参加ご希望の方は当日前日までに関西部会責任者の居神浩(神戸国際大学)の以下のアドレスまでご連絡ください。Zoom情報をお送りします。
fwit8867[アット]nifty.com(アットを@に変換してください。) 
*今年度は3年ぶりに新型コロナ以前と同様に自由論題と共通論題の同時開催,
および対面開催を再開しました。なお感染再拡大や他地域部会からの参加を考
慮して,オンラインによる参加も同時に行います。
*対面・Zoomとも午前のみ・午後のみの参加でも結構です。

第226回研究会中止のお知らせ

2022-09-16 16:04:21 | 日記
第226回研究会中止のお知らせ
Posted on 2022年9月15日
9月17日開催の「職場の人権」に関して、緊急のご連絡です。

予定しておりました研究会は、諸般の事情により開催できなくなりました。
ご予定いただいている皆様には大変申し訳ございません。
急なことで今後の予定などは未定です。
詳細は、以下をご覧ください。
職場の人権運営委員会http://syokuba-no-jinken.org/

『第36回子どもの貧困研究のフロンティア定例学術研究会』2022年9月30日(金)18:00-19:30

2022-09-05 11:14:16 | 日記
『第36回子どもの貧困研究のフロンティア定例学術研究会』


日時:2022年9月30日(金)18:00-19:30

報告:『マタニティハラスメントと関連する職場環境要因について』

報告者: 堀口 涼子(東京都立大学 子ども・若者貧困研究センター 特任研
究員)

参加登録URL: 
https://zoom.us/meeting/register/tJ0lduqsrzgiH9ON5hHeudGKWWQG8unAjsc1

主催 東京都立大学 子ども・若者貧困研究センター 
共催 東京都立大学オープンユニバーシティ
協力 公益財団法人 特別区協議会

詳しくは下記ページをご覧ください。

https://www.tmu-beyond.tokyo/child-and-adolescent-poverty/


お問い合わせ:
東京都立大学 子ども・若者貧困研究センター 担当:近藤・加藤
E-mail: rccap@tmu.ac.jp TEL: 042-677-2065