goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせ、あきんどデビュー 〜子育てしながら、地元・元住吉→天白区周辺のことやちょっとマニアックなこと綴ってます。

子育てしながら起業したいと感じ、健康や、地元グルメ、ちょっとした家事・料理の工夫・マニアックなことを綴っています。

おから玄米クッキー~マクロビ~

2016-04-15 19:54:19 | スイーツ
こんばんは。じゃすです。川崎市中原区で3歳児子育て奮闘中です。体に優しい自然派じゃすカフェ起業を目指しています。

カフェで酵素フレッシュジュースのメニューがあって、野菜と果物の搾かすが出て、いただいて帰りました。
そうだ、久しぶりにおから玄米クッキー作ろう、そして、その中に搾かす入れようと思いました。お豆腐屋さんのおから一袋・搾かす・玄米粉・米油・メイプルシロップ・塩・ゴマを全部混ぜて焼きます。1時間半くらい焼きました。
なんだか意外にも美味しくできました。搾かすが甘みを出しているからでしょうか?


えんどう豆の筋とり

2016-04-14 19:44:34 | 日記
こんばんは。じゃすです。川崎市中原区で3歳児子育て奮闘中です。

カフェ勤務中のお仕事の一つにえんどう豆の筋とりがあります。ひたすら、筋とりします。いつもお家では、手で筋とりしてたけれど、スタッフが包丁で筋とりされてるのをみて、みよう見まねで包丁で筋とりしてみました。
何度もやってるうちに楽しくなってきました。そして、包丁で筋とりしたほうが楽なことも発見できました。

いまさら。。。

レンコン豆腐バーグ弁当

2016-04-13 09:47:18 | 料理
おはようございます。じゃすです。川崎市中原区で3歳児子育て奮闘中です。体に優しいじゃすカフェ起業を目指しています。

本日の夫のお弁当です。レンコン豆腐バーグ弁当。
レンコンバーグは、レンコンと玉ねぎのみじん切りを炒め、レンコンすりおろしとお豆腐と玄米粉・塩胡椒・醤油・みそ・玄米ごはんを混ぜ、炒めたレンコンと玉ねぎのみじん切りを入れて、形成しフライパンで焼きました。
あとは、大根豚肉煮物・ほうれん草の胡麻和え・ゆで卵です。


自主保育まんまる活動:わんぱく広場で泥んこ遊び

2016-04-12 19:53:29 | 子育て
こんばんは。じゃすです。川崎市中原区で3歳児子育て奮闘中です。

今日の自主保育まんまるの活動は、幸区のわんぱく広場での活動でした。

ボール蹴って遊んだり、公園内を散策したり、シャボン玉で遊んだりしていましたが、今日はまったのは、泥んこ遊びです。

泥だんご作って、遊びに付き合いました。泥だんごなんて作ったのってなん年ぶりでしょうか?

管理の方々が泥だんごに最適な土を持ってきてくださってるらしく、いい感じの泥だんごができました。手触りもいい感じです。
息子、とっても夢中です。楽しいのでしょうね。

写真撮り忘れたのが残念です。

午後から、野球教室でした。

朝からさんざん遊んで、帰ってお風呂入ってごはん食べたら17時には寝ちゃいました。ま、1時間おきに起きるんですけどね。。

コーヒーアレルギー?ではなく添加物・農薬?アレルギーのお客様

2016-04-11 20:30:32 | 日記
こんばんは。じゃすです。川崎市中原区で3歳児子育て奮闘中です。体に優しい自然派じゃすカフェ起業を目指しています。

今日は、カフェにご来店のお客様のお話です。

「わたし、コーヒーアレルギーみたいなんですが、以前来た時に、ここのコーヒーは美味しいし、大丈夫だったんです。売っていただくのは可能ですか」

と。
確認するとそれはできないらしく、では、

「どんなコーヒーを取り入れてるのか教えてほしいです。」

ということで、お教えしました。

お店の社員さんが、お教えするとこから対応してくださいましたが、社員さんと会話になったのは、おそらくコーヒーアレルギーではなく、添加物や農薬アレルギーなんだろうね、って見解です。

でしょうね、そんな気がします。だって、有機のコーヒーってとこくらいじゃないでしょうか?他と違うとこって。。添加物や農薬って、想像以上に使われてるし、想像以上によくないんだろうな。アレルギーとして、症状がでるだけいいのかもしれませんね。添加物や農薬が体に入っても何も症状出ない人は体のどこかにたまってるのかもしれませんね。