朝、書いてる途中で更新しちゃったんだが
なんで あの 時間で
食いつきが いいんだ(笑)
笑えるアクセス数だったわ!
さて
出船中止 を くらい リベンジ
しかし 道中 いやな メールが
転売用 落選・・・・

前回 は スピード違反
で
釣れず
今回 は 落選 で
釣れずか・・・・
と 頭によぎる (笑)
とりあえず
夕食 食べて (笑)

出船となります
今回 イカ なんてもんも
持ち込みましたが。。。。。
さて
今回 は 洲崎 へ

航程1時間 急に季節が変わり
船上 は 肌寒い
そして 現着 し
インチキ 仕掛け 用意完了
秘密 の 枝間 に 秘密 の ハリス長
の 5本バリ

で 開始となりますが
ん~ 渋い 渋い
ムツ が 固まって いないようで
職業船 も 移動 の 繰り返し
そして 猛烈 な 鯖攻撃
途中から サメ も 登場するし・・・
タナ も 下から 1メートルだったり
10メートルだったりと 安定せず
開始して 3時間で こんな感じと

超渋いですが 隣 は いいペースで上げてる
って ことは インチキ仕掛けが
悪いわけで ノーマル に チェンジ
すれば
黒ムツ ホイホイ とは いかないが
まぁまぁ の ペース で
上がり
ラス 1時間で 猛烈スパート
で 沖上がり
申告 は 16匹 と しましたが

家 に 帰り 数えれば
19匹 おったわ (笑)
竿頭 が 21だったので
初めから ノーマル仕掛けで
やれば 軽く 竿頭 とれました・・・
まぁ 食べるには 充分すぎるんですけどね!
ちなみに イカ餌 は ダメダメ

鯖 の 餌食 ですわ (笑)
戻り は 蜜 を 避けるため
キャビン 開けっ放し ですが
これ 冬 の 場合
どうすんだぁぁぁ (/・ω・)/

料理編 は ちょっと
先になりますm(_ _)m