楓花悠々ブログ

日々気になったことをちょっとだけ

本物のG1は強い馬が勝つ

2017-10-30 09:44:24 | 健康

本物のG1である天皇賞秋が終了した。

私が購入したのは前回のブログで言った通りです。

軸にしたのは馬齢、調教、パドック抜群のリアルスティールです。

紐はキタサンブラック、サトノクラウン、グレーターロンドン。

で、結果はいつものように紐同士の決着

やはり、雨でも道悪でも本物のG1は強いものが勝つ!!!

負けて納得のレースでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都大賞典2016 結果

2016-10-11 07:53:06 | 健康

3日開催のケイバも終了しました。

やっぱり 3日開催は長いですね 資金も持たないw

さて京都大賞典の買い目ですが GⅠ馬キタサンブラックは別格だ

しかし、キタサンブラックからの馬連は安い

そこでキタサンブラックを1着付けで3連単にしました。

紐は消去法で、

まず馬齢で8歳馬は消しついでに6歳馬も消し

でえ、アドマイヤ、ヤマカツ、サウンズの3頭

しかし6歳馬でもラブリーデイは強いので紐に加えました。

それから

ヤマカツライデンとキタサンが逃げ競争でつぶれた時のために

アドマイヤ、サウンズ、ラブリーデイの馬連BOXを購入

スプリンターSと毎日王冠の負けを少し取り戻しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズステークス 小生はこう買います

2015-09-20 13:41:46 | 健康

夏競馬が終わり 秋の本格競馬が始まった

今日はローズステークスですが私の買い目は以下の通り

軸はミッキークイーン これは間違いないです

あとは相手探し

ひもはアンドリエッチ、シングルウィズジョイ、ライトファンタジア

ディープジュエリー、トーセンビクトリー

これで行きます

馬連か1頭軸の3連単で迷ってます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜花賞2015 予想

2015-04-12 08:59:12 | 健康
今日は桜花賞です。
牝馬ながらクラシックスタートォ~
過去10年の連対馬のデータから予想します

データからの結論
(1)前走はチューリップ賞組
(2)人気は4番人気まで
(3)外枠が断然有利有利
(4)ディープインパクト産駒が強い
(5)前走は3着まで

◎ルージュバック
 とにかく調教の時計がいい
 戸崎がお手馬のテンダリヴォイスを捨て
 選んだ馬だ
〇ココロノアイ
 いい枠を選んだ
 ここでもう運が来ている
 阪神の1600mが1:37:7は
 良馬場なら1:34:7だ
△アンドリエッテ
 ディープん産駒
 調教の気配が抜群のようだ
△テンダリヴォイス
 これもディープ産駒
 外枠有利
 騎手が今ノッテル福永祐一
 テン乗りでも大丈夫
△キャットコイン
 とにかく1600mの時計がいい

ここまで、今の予想です
牝馬だけに パドックを見ないと
和kりませんが・・・(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高松宮記念 結果2

2015-04-02 08:17:05 | 健康
高松宮記念2015を振り返って。


予想のブログで
「実力馬 エアロヴェロシティは
  日本の芝では走らない」
なんて書いて、よういドンの競馬では
芝の適性は関係ないってことか?

っと書きましたが、

高松宮記念に限って言えば
芝適性は短距離という距離だけじゃなく、
力のいる重馬場だったことも
関連していたのかもしれない!

しかし それにしても・・・
よういドンの短距離はダイワマッジョーレが
出遅れしたり・・・

予想に反した状況が発生したりするので
短距離レースは予想するのが無駄じゃないか
っと思う今日この頃ですね

今後は1400mまでの競馬は予想しない
事にしました・・・

無駄なので(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする