熱いからだと、心、幸せに打ち震えつつ、足早に帰り道。

今夜泊まるホテルで、友人が一人待っていてくれる。
既に、部屋飲みしてるはずなので、急ぐ。
帰り道、綺麗な五輪の明かりがありました。

本当なら、夜は居酒屋で美味しい食事とお酒、の予定だったが、あまりに激しい

もう、よれよれ、汗だくで、外に出るの無理っぽい、お友達を呼び出し、一緒にコンビニへ。
お腹が空いているので、みつくろって購入、部屋のみ開始、こりゃ夢もへったくれもないな、
完全に、親父化してます。

シャワーを浴び、さっぱりと、素顔も晒し、飲みつつ、3時までトークは続いた。
お友達は、金曜とあって、仕事を終えてから来てくれたから、疲れているはずなのに。
ただ、モンキーファンじゃないから、今日の歓喜を伝えるには、ちょっと役不足である。

しかし、あらゆる現状の悩みを吐露し、時に意見が食い違って論じあったり、思い出話に花が咲いたり、
慰めあったり、本当に、素の自分を出し切る。
だって、そうかな〜、それはこうじゃない、いやいや私はこう思うと、お友達も全然忖度なしでガンガン
言ってくる、これは今の時代、なかなか出来ない関係である。
どんなに仲が良くても、100% 価値観が合うわけ無いから、無理に話を合わせないこの方が、面白い。

しゃべり倒して、7時前に起きる、4時間寝たかな!
ホテルで朝食を済ませ、さて、キャリーバッグどうすると、言ってたら、友人がバッグをカチャカチャ。
「ねぇ、〇〇ちゃん、このモケケのマスコットが引っかかってるんだよ」

モケケの場所を変えたら、「直った」
いや〜〜、ありがとう、買わなくて良かった。
問題解決。

さて、帰りの羽田発まで時間がある、どうしよう。
チェックアウトを済ませると、友人が、浅草行こうかと言ってくれたので、向かう。

キャリーバッグ
壊れてたんじゃなかったんですね。
(〃゚∇゚〃) 直って良かったです
そして 武道館のレポ。
こちらも ワクワクドキドキしながら
読ませていただきました。
読んでるだけで
体温上がってくるようでした(笑)
吉井さんはもちろん
お客さんも 同じくらい汗だくだったのが
いいな~素敵だなぁと思ってしまいました
武道館 暑さで大変だったようですが
なおさんのところは
少しマシだったようで
良かったです
コメントの中にあったように
近づいてくると 全く見えなくなるというのは
ちょっともやもやしてしまいますが
結構見やすくていいお席だったのも
何よりでした
私は 次回の神戸2日目の参戦で
マークは ♠
なので
なおさんがレポ読んで
ますます楽しみになりました(*´ω`*)
レポ ありがとうございました
神戸、近付いてきましたね。
みけさんは、完全ネタバレ大丈夫なんですか。
絶対、やられますよ、
汗だく覚悟で、楽しんで下さいね。
やっぱ、ワイパーですかね