goo blog サービス終了のお知らせ 

Mischief・・・†_(゜ー゜*)β

販売員10年目!語り尽くせないぐらい色んなことがありました…(`・ω・´;)でもコンプライアンスの関係で語れません(汗

初ゼミ!

2005-09-29 | 学生時代3:ゼミ

後期の授業が26日から始まり、今日は第一回目のゼミの日でした!

ゼミというものは1回生のときからあるのですが、自分が正式に専攻する領域のゼミ選択はこの2回の後期から行われるのです。

メアリーは言語文化領域を専攻することになり、現代日本語領域の若くて可愛らしい先生についています(^^)
なかなか競争率の高かったゼミですが、無事入ることができました☆



今日は第一回目ということで、お決まりの自己紹介!ですが、

「普通に自分の番が来たら立って自己紹介していくなんてしても、みんな自分の自己紹介に必死で誰が誰だか覚えらんないでしょ?数人は覚えようとしても途中であきらめちゃう(笑) だから、一人ひとりと会話してもらいます!自由に動き回ってもらって、(あらかじめ作っておいた各自の)名刺交換!…立食パーティ風にね♪」

さすが、若い先生は言うことが新しいね☆★☆
90分授業中、75分間、合計18人と入れかわり立ちかわり、

自己紹介の嵐!


喋りまくりでのどが嗄れそうでしたσ(^◇^;)

といっても、前期も同じ先生のゼミをとっていて、そのゼミから大半がそのまま持ち上がってきたような感じだったので、ほとんどが顔見知りだったので緊張もせず楽しいお喋り、もとい自己紹介ができたのでした♪

さて、肝心のメアリーの自己紹介ですが、何をアピールしたかって?

もちろん、香水好をアピールアピール!!
そしたら男女問わず、興味のある子のいること!
当然、全く香水の世界に手を触れていない子もいますが、結構みんな興味あるのねん♪

先生ともお話をし、先生の香水話を聞かせてもらいました!
すると、(スミマセンここからややマニアトークになりますm(_ _)m)

アリュール(CHANEL):「魅力」という名の、纏う人によって香り立ちが異なるというコンセプトの香水。
タンドゥル プワゾン(Dior):「毒」という名の、セクシーな香りの香水。
パリ(Yves Saint Laurent):甘く華やかなローズの香りの香水。

など、年齢に合った、クオリティの高い香水を選んでらっしゃる!さすが(´▽`人)

などなど、香水トークも盛り上がり、かなり楽しい自己紹介ができました!

さて、この後期のゼミでは何をするのかというと、

2005年度版キャンパス用語辞典を作ろう!

というテーマです!
まぁ字のとおりですが、学院内や学院周辺、そのほか学院生に関わる用語のWeb辞典を作ろうという内容です。

どんな風になるかはこれから決めることですが、とりあえずとても楽しみです☆

これからゼミネタも増えそうです
ゼミカテゴリー作ろうかなぁ

参考↓:2003年度版キャンパス用語辞典
http://jjkk.human.kobegakuin.ac.jp/prof/noda/campus2003.html


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぴこ!)
2005-10-01 00:00:46
ナツヤスミオワッチマッタヨーーーー(ノ TДT)ノ
返信する
Unknown (メアリー)
2005-10-03 10:36:04
ぴこ様



はいはい(´Д`)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。