goo blog サービス終了のお知らせ 

Mischief・・・†_(゜ー゜*)β

販売員10年目!語り尽くせないぐらい色んなことがありました…(`・ω・´;)でもコンプライアンスの関係で語れません(汗

セクリー

2005-09-30 | 学生時代1:吹奏楽

今日は部活後に金管楽器の2回生があつまってセクションリーダー決めをしました。

セクションリーダー(略してセクリー)」とは…↓


指揮者(1人)が合奏にて部全体を指揮するなら、セクションリーダー(略してセクリー)(3人)はそれぞれ金管楽器・木管楽器・打楽器をまとめるリーダーで、パートリーダー(略してパーリー)が各パートに1人いるリーダー、ということです


で、

いろいろあって、はじめは指揮者に決まった子がセクリーも兼任することになってたんだけど、やっぱ指揮とセクリーの兼任はダメだろう、となって、再選することになったのです。

話し合い中、セクリーを決める以前に、



「ここの吹奏楽部ってセクリーとか

全然需要ないやん、そもそも
セクリーつくる意味あんの?




とか色々暴言を吐いたメアリーですが…、(←笑)

 

 

 

なんとそのセクリーに

なってしまいました!!!(爆)


ぅわ~…パチパチパチ。。。

あまり嬉しくないけど、みんなに認められてなったんだから、喜ばしいことではあります(^-^;)

と言うことで、毎週火曜と金曜のパーリーセクリー会議、基本全員出席が義務付けられてるので、かてきょはこの日にいれないようにしよう…φ(。。;)
など、なかなか部活とバイトに終われて、自分の勉強(学校以外の勉強、資格とか)ができない状態にあり、なんだか切ないメアリーです。。。


あー!ウジウジだめッ(>×<;)

頑張りますのでどうぞ皆様応援よろしくお願いしますm(_ _)m

えっと、画像がないのは何だか寂しいので、無理やり関連画像入れてみました。これも自作画像です^^;

ユーフォニアムとチューバを一緒にしちゃってスミマセン<(_ _)>
(ていうか形ほぼ一緒やからいいやん(´Д`)(コラ))


初ゼミ!

2005-09-29 | 学生時代3:ゼミ

後期の授業が26日から始まり、今日は第一回目のゼミの日でした!

ゼミというものは1回生のときからあるのですが、自分が正式に専攻する領域のゼミ選択はこの2回の後期から行われるのです。

メアリーは言語文化領域を専攻することになり、現代日本語領域の若くて可愛らしい先生についています(^^)
なかなか競争率の高かったゼミですが、無事入ることができました☆



今日は第一回目ということで、お決まりの自己紹介!ですが、

「普通に自分の番が来たら立って自己紹介していくなんてしても、みんな自分の自己紹介に必死で誰が誰だか覚えらんないでしょ?数人は覚えようとしても途中であきらめちゃう(笑) だから、一人ひとりと会話してもらいます!自由に動き回ってもらって、(あらかじめ作っておいた各自の)名刺交換!…立食パーティ風にね♪」

さすが、若い先生は言うことが新しいね☆★☆
90分授業中、75分間、合計18人と入れかわり立ちかわり、

自己紹介の嵐!


喋りまくりでのどが嗄れそうでしたσ(^◇^;)

といっても、前期も同じ先生のゼミをとっていて、そのゼミから大半がそのまま持ち上がってきたような感じだったので、ほとんどが顔見知りだったので緊張もせず楽しいお喋り、もとい自己紹介ができたのでした♪

さて、肝心のメアリーの自己紹介ですが、何をアピールしたかって?

もちろん、香水好をアピールアピール!!
そしたら男女問わず、興味のある子のいること!
当然、全く香水の世界に手を触れていない子もいますが、結構みんな興味あるのねん♪

先生ともお話をし、先生の香水話を聞かせてもらいました!
すると、(スミマセンここからややマニアトークになりますm(_ _)m)

アリュール(CHANEL):「魅力」という名の、纏う人によって香り立ちが異なるというコンセプトの香水。
タンドゥル プワゾン(Dior):「毒」という名の、セクシーな香りの香水。
パリ(Yves Saint Laurent):甘く華やかなローズの香りの香水。

など、年齢に合った、クオリティの高い香水を選んでらっしゃる!さすが(´▽`人)

などなど、香水トークも盛り上がり、かなり楽しい自己紹介ができました!

さて、この後期のゼミでは何をするのかというと、

2005年度版キャンパス用語辞典を作ろう!

というテーマです!
まぁ字のとおりですが、学院内や学院周辺、そのほか学院生に関わる用語のWeb辞典を作ろうという内容です。

どんな風になるかはこれから決めることですが、とりあえずとても楽しみです☆

これからゼミネタも増えそうです
ゼミカテゴリー作ろうかなぁ

参考↓:2003年度版キャンパス用語辞典
http://jjkk.human.kobegakuin.ac.jp/prof/noda/campus2003.html


ゴースト サマー ムーン

2005-09-28 | 香水

ご存知の方もおられるかとおもいますが、メアリーはかなりの香水好きです☆

香水について語りだしたら止まらないため、自粛しておりましたが、
今日はお気に入りの香水紹介をしながら語っちゃいます♪

コスモポリタンのゴースト サマー ムーン(GhostSummerMoon)!

この香水の魅力は見ての通り、ピンクのお月様のボトル!
香りが好きでなくてもおもわずインテリアに購入してしまいそうな可愛いボトルです♪

gooブログについているおえかきツールで描いてみました


もちろん、ボトルだけでなく、香りの方も大変素敵です☆
コンセプトは“魔法の光”
可愛らしい女の子が纏えば魅力倍増な、フルーティの香り。
わるく言えばありがちだけど、万人ウケする優秀な香水


以下、某サイトの紹介文の引用です↓

空がまるで魔法をかけたように深いブルーに変わると、地平線からぽっかり浮かぶ大きなお月様。ピンク色のやさしい光を放ちながら。

ゴースト サマームーンは、魔法の光。

夜空いっぱいに輝くムーンライト・そよ風にゆれる葉っぱ・夢の世界に誘うパウダリー。香調は、フローラルフルーティパウダリーです。


トップノート:ベルガモット レモン マンダリン
       カシス ピーチ アップル
ミドルノート:マリーゴールド フリージア
       ロータスブロッサム ローズ ブロンドウッド
ラストノート:パウダリームスク、アンバークリスタル


実はこの香水、2003年の数量限定版。
今となっては手に入れるのが超困難!


どこの店も在庫ナシ!

ネットショップでも完売!

某オークションでは8000円で取引されたり…!!
定価5775円だっつの(´・ω・`;)


 

当時買いだめしておけばよかったと切に後悔するサマームーンユーザーは数知れず。。。メアリーもその1人です。

メアリーの持つサマームーンは実は友人からのプレゼント。
大切に使わせて頂いております☆
ただ今50mlの約半分になっております・・・(ノ_<。)


 

さて、この記事を見てサマームーンを欲しくなった(であろう)皆様に朗報!
これはほとんど入手不可な状態です(^^;)…ので、
香りが似ている香水をいくつか紹介致します☆(朗報?)

ライトブルー(ドルチェ&ガッバーナ)
女性も男性も使える柑橘フレッシュ系。レモンやアップルが爽やかに香ります。ダイコクドラッグなど大手の薬局にて安価でGET可能。

ラブパスポート バイ ペイネ(ラブパスポート)
ライトブルーをより可愛くしたような香りで、レモンやピーチが爽やかに香ります。透明~赤のグラデーションがかったボトルも可愛い

メアリーの香水紹介はいかがだったでしょうか
香水に馴染みのない人は読みにくかったかもしれません
でも、「これを読んでちょっとサマームーン気になった!」とか「香水って結構イイかも?」とか何か感想を持たれた方は、ぜひ一言コメントを残していって下さい


また遅刻(泣)

2005-09-27 | 学生時代2:アルバイト

今日もやっちまいました…、

バイト大遅刻です(泣)

寝ているときにふと何か危険なものをピピッと感じ、がばっと体を起こしました。


6時前にしてはやけに外が明るいぞ


今日は火曜日…。



ばいとぉー!!!(絶叫)



7時、ヤヴァイ電話しようにも混んでる時間帯だ。今電話なんて絶対迷惑
とりあえず、誰もでないことを予想しつつ、電話かけ、6callでOFF。

「電話するよりも行くが速し!


女の命である化粧もそこそこにチャリで全力ダッシュー―…!



RRRRR。   キタッ!(´・ω・`;)


「はいモシモシメアリーですすみません!!!!!!」 (←あせり過ぎ)

「め~あ~り~ぃ( ̄△ ̄;)」

「すすすすみません!
 ご、ご迷惑でなければ今すぐ行きます!!(;△;)」
(←どもりすぎ)

「今起きたんか?(^_^;)気をつけて来ぃな( ̄□ ̄ゞ」

 

うーん…また遅刻。。。たるみすぎだぁ(泣)
遅刻の原因は携帯の電源が切れていてアラームが鳴らなかったこと。
なんで電源切れてたんだろう・・・。充電もフルなのに。

バイト終わってバックルームで携帯をONにする。

しかし!家に帰って携帯みると、なぜか勝手に電源がOFFに!?

このようなことが今日数回起き、携帯がピンチです。
まだ1年なんだけどなぁ(+_+;)

というわけで、George氏、ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
どうしよう、店長が言っていたことが本当だったら…ガラ悪すぎる(笑)


Love Addict

2005-09-26 | 手作り待受

今日は久々に待ち受け画像のUPです
一応前回から予定していた、ハートをテーマにした画像。
しかしひねくれ者な私は純粋なハートを描くことができませんでした(何)。

だからってLove Addict”ってどうよ!?

って感じだけどね(笑) (Love Addict:恋愛依存・恋愛中毒)

いや、別に私が恋愛依存ってわけじゃないのですよ(汗)

なんとなく、です。

配色もデザインも全て納得のいかない画像になってしまったのに、どう改善したらいいかもわからず、凹んでいます。


そんな微妙な状態で
 
アップするなよ(爆)(笑)


ホントは立体的なハートに鎖をまきつけたかった感じにしたかったんですが、そんな技術がないからできないってのにむしろ凹んでいるのかも(-_-;)


ちょっと話は待受画像からそれますが、もともと私はこのブログで、
自分の色恋沙汰は一切書かないつもりでした
(この前秘密バトンでちょっと恋愛観の一部を明かしてしまった気もしますが…(汗))

別に恋バナが嫌いなんじゃないですヨ!
むしろダイスキです♪
その証拠に、前トニーくんに頂いたミサンガに恋愛の願掛けしちゃいましたし


うん、一端恋愛モードになると、

恋愛街道突っ走っちゃうのですYO。

なので実はいつもセーブしてるんです(>_<;)

叶うわけがない願いをかけてるから、だからこそ、切れそうにないミサンガがきれたとき、万が一でも実現するのかなって、柄にもなくそんな乙女チックな想いをこめてミサンガをつけています・・・。

あ、やべ。何かかなり恋愛本音モードだ↑(苦笑)

私と面識がある人、

つっこまないこと!!

(;-_-)人<お願いお願い

 

これでつっこんだ人には怖いもの知らずのツワモノの称号を与えましょう(笑)


京都遠征!(?)

2005-09-25 | 学生時代1:吹奏楽

今日は部活関係で京都駅ビルで演奏会(あれは「会」?)がありました!

別に依頼演奏じゃないから交通費自費ってのが痛すぎ…
なので最寄の金券SHOPにて、明石~京都、片道1500円⇒980円になりました!
金券SHOPも捨てたもんじゃないのね!(°∀°*)

演奏曲は、
カーペンターズフォーエバー
栄光の架橋
追憶のテーマ

カーペンターズは、サマーコンサートの時の使いまわし(オイ)。
栄光の架橋は、部内の2回、3回の男の人で歌いました!
追憶のテーマは、部内で一番の変…いや、SAXの上手な4回生の先輩のためにあるような、ソロメインの曲でした。

って、曲なんかね、吹ける状態じゃなかったのよー(泣)
風通しの良すぎるところで、強風ていうか暴風ていうか、

楽譜めくれる!

譜面飛ぶ!!!

譜面台倒れる!!!!


まぁ暗譜しているから良かったものの…てんやわんやでした
そんなこんなで、必要以上に疲れた気がします(^-^;)
京風は私たちに優しくありませんでした(何)

さぁ、終わった後はもちろん京都観光!!!!!!!

なんてする元気はなかったので駅周辺をちょこっと歩いてみました☆
といってもほぼ伊勢丹だけだけど(^_^;)

パフェがおいしいと評判の「都路里」に行ったのだが、


行列!45分待ち!!!

やめやめっヽ(`Д´)ノ

でもお腹すいたなぁってことで、地下の食品売り場へ行き、
突然ジェラートが食べたくなってジェラート購入。
いつもなら迷わず抹茶」「大納言あずきにする私ですが、
ライチやカシスに惑いながら、「ラムレーズン」「杏仁豆腐」にしました!

ジェラートで杏仁豆腐ってどうよ…!?と思いつつも、試してみて正解!!
ちゃんと杏仁豆腐の味するし、しかもおいしい!

で、で、なんだかんだもともと体調が良くなかったので帰ろうかとなり、
せっかくだから(?)と、GODIVAのチョコレート購入☆☆☆

みなさんゴディバご存知ですか?
チョコ一個何百円する高級チョコ屋さんです!一箱、じゃなくて一個で…。
高いだけあってやはりおいしいので甘党さんは試す価値あり♪

さてさてここからが今日一番言いたかったことなのですが、
地下歩いているとき漬物街なところに来たのです
漬物に興味なかった私ですが、通りすがりにお姉さんに漬物をどうぞどうぞーと渡され、口にすると…

「おいしい!おいしいコレ!{{(≧▽≦)}}

大興奮でした!

今まで漬物って味濃すぎるので敬遠していたのですが、これはおいしい!
というわけで、大根の京漬物を一目ボレならぬ一味ボレして購入!♪
まさか自分が漬物をおいしいと思うとは思いませんでした!


実はうちのおばあちゃんも漬物作るのですが、おばあちゃんも興味を示してくれ、いろいろ漬物について教えてもらいました
そして改めて、今まで食卓に並んでいたおばあちゃんお手製の漬物を見直すことができ、その点でも京都にきて良かったなぁと、ひたすら感動しております♪


◆秘密バトン◆

2005-09-24 | バトン

今度は“秘密バトン”なるものが回ってきました…

“秘密”だからか、質問はネットに載せちゃだめだそうです!


じゃあどうやって答えるんだ。

バトン渡す人にメールで質問を送信~みたいな♪



じゃあ順に答えていきましょうか~(´Д`;)
質問は推測して下さいね★
できるだけわかりやすいように答え書いていくつもりですが。


1.

2.158cm(←季節により伸び縮みするかも!?)
  *****kg(←言えるかー!とりあえず二桁。)

3.見た目は、知的な人
 自分より背が高い方がやっぱいいかな(自分より低いヤツはほぼいないが)。 
 あと、スレンダーなのに、何気に筋肉もしっかりついてる人とか、ポッ(//∇//)
 性格は、やっぱ紳士的な人とか、優しい人かな
 でも優しくても優柔不断はイヤ!自分の意思がしっかりある人。
  あと、真面目で誠実なんて、当然の条件

4.不真面目な人。自己中な人。礼節に欠ける人。すぐ人に頼る人。私の邪魔をする人。

5.自分がされたらイヤだから相手にもしない

6.一緒に遊ぶ・食事…はいいけど、手つなぐ・キス…等、そこからout

7.伝えました(笑)ちゃんとチョコわたした★

8.週に0.5回。週に何回とか、そんな暇人じゃないし…

9.さりげにレディーファーストしてくれたときとき

10.基本的に放任主義でお願いしますm(_ _)m

11.うーん…
  こんなの回していいのかなぁ…
  yoshiさん、次お願いします☆
  そして、あえてGeorgeさんお願いします☆(笑)
  あと、書き込みはないけど、きっとよく見に来てくれていると思われるシナさんお願いします(笑)



イヤだったら全然書かなくていいです(^^;)
あと、こんなのチェンメの一種じゃん!と怒り狂われる方(←笑)も別にいいです(^^;)

あと、ネタ切れその他の理由でぜひバトン回して欲しいって人は遠慮なく言って下さいね♪


ローソン日記

2005-09-23 | 学生時代2:アルバイト

のち

今日も昼勤務でした~!
昼の1時から5時までの4時間ですが、色々ありました!
というわけで今日はローソン日記です。


Ⅰ.生理

なんともひどいことに生理二日目
昨日は痛みで部屋中のたうちまわっており、昨日の今日、痛くないはずがない。
でもとりあえず頑張って出勤 
しかし最悪なことに痛み止めを飲み忘れたため、度々激痛に襲われ、何度かうずくまってしまう羽目に…(/へ\;)ウゥ…


Ⅱ.天敵来店

天敵ってのは言いすぎかもだけど…^^;
実はメアリーとGeorgeさん以外に早朝クルーがもう1人、
UMAさん(♀)(仮名)という人がいるんです。
正直この方とはかなり色々ありまして、自分にとっては天敵そのもの…
そのUMAさん、ダンナさんと一緒にご来店ー!

見るのも憚られるほどでしたが、何事もなく、さよーならー。ホッσ(-o-ι)

ちなみに「UMA」とは「未確認動物 :Unidentified Mysterious Animals」の略(←関係ない)


Ⅲ.George氏&トニー氏来店

UMAさんからあまり時間をおかず、Georgeさんとトニーくんご来店
この二人はとても仲良しさん♪┌|∵|┘└|∵|┐
Georgeさんのブログはブックマークの『蒼~sou~』から、
トニーくんのブログはブックマークの『人生=暇つぶし?』からどうぞ\(^O^)/

実はですね、今日はトニーくんの決戦日!(`へ´*)
ここでは詳しく語りませんが、メアリーはひたすら心の中で祈るばかりです。
詳細は彼のブログへどうぞ☆

 

Ⅳ.ケーキげっちゅ☆

店長のおごりで、うちのローソンの近くのケーキ屋さんでケーキを頂きました☆
画像参照★☆5時からの夕方勤務のお姉さま方のチョイスです♪

おいしそー(*n´Д`n*)
持って帰るの苦労したけど、今日の晩ご飯後のデザート


Ⅴ.新商品先取り☆

チョコメロンパンサンド(仮名)げっちゅです。
退勤後のバックルームにて店長に、次週販売予定商品の試食用サンプルもらいました☆
イエーイ新商品先取りッ(^^)v



以上、今日は日記でした


Dior Apple Get☆

2005-09-22 | その他

届きました~

とっても可愛いですー!

ディオールのリンゴ、名付けてディオリンゴ(何)

ただ、Diorのアクセサリーは汗とかですぐ錆びるから、ホント気をつけないと…

欲を言えばもう少しいい素材だったらなぁ~

でも、Diorはホント可愛いデザインが多い(*^_^*)

もう少し秋冬になって汗かかなくなってから身につけよっと(笑)


ヤフオクでDior Apple2000円♪

2005-09-21 | その他

ちょっと衝動買い?してしまいました(^^;)

ヤフーのオークションにて、ディオールのアップルリングをゲット!
画像のりんごの黄色いバージョンです

このシリーズ、昔はデザインおもちゃっぽくてちゃっちぃと思ってたんだけど、最近「やっぱ可愛いよね!」と思い出してきて、ずっと恋焦がれてきたものです。


月末だからお金ない…それでも!無理してでも買う価値のある一品です!

ディオールのアップルシリーズは人気商品で、もう店頭では見かけないレアもの

それがなんと、ヤフオクにて2000円!!で発見

もちろん即落札。確か定価は1万ちょいかな?

偽物なんじゃないの?と思うことなかれ。
ディオールぐらいだったら本物か偽物か見たらわかります♪


これでも結構充分満足だったんだけど、この出品者さん、同じアップルのネックレスも出してたんです、3000円で。

単品なら買えるけど、両方買ったら5000円超えちゃう…
無理すぎる…月末の私には痛すぎる…

じゃあ、どっちかというと、レア度が高いリングの方で…



さぁ落札&取引(メール)開始。


基本的に私は礼儀正しくもフレンドリーにメールする派なので、取引に必要な内容以外にちょっとコメント添えるんです。例えば、

「これ可愛いですよね(*^-^*)」とか
「ずっと欲しかったので落札できて嬉しいです(*^-^*)」みたいな。

こういう一言を添えると、出品者の方も喜ばれることが多いんです
やっぱ気に入ってくれる人や大事に使ってくれそうな人に貰って欲しいですしね

で、今回は何気に「一緒に出品されているネックレスも気になってたんですがお金の都合でリングだけの落札になりました(^^;)」というコメントを添えたんです。“給料入ったら買うから、どうかそれまで誰にも落札されず残ってて(>人<)”みたいなことを願いつつ。

すると!


「メアリー様がよろしければアップルネックレスを

2000円でお譲りしますが
、いかがですか☆」


なメールが!!!!!

きゃー!これは買わねば損というもの!!
両方足して4000円だったら送料込みでも5000円以内だ!d(^O^)b

…というわけで、今は入金もとっとと済ませ、商品が届くのを首を長くして待っているところです

え?こういう展開を狙ってたんじゃないかって?





…うん、少し(笑)

ヤフオク歴はだいぶ長いから、なんとなくわかるんですよね
出品するに当たって値段設定はするものの、別に正直な話、売れてくれればさえ、落札価格には特にこだわらない。みたいな人も実は結構いること

こういう人の場合、今回の私みたいなことが起こりうるのです(^^)
ただ、値段交渉はヤフオクのマナー違反なので堂々としてはいけませんが

ただ、これは入札者が1人でその人が落札した場合に限るでしょうね。
入札者が何人もいたら、落札後に値切るのは他の入札者に失礼だからね

あ、一回こんなこともありました。↓


私のIDが某香水名なもんだから、出品者の方から、「香水お好きなんですね(^_^)」と香水トークで盛り上がり、「私は使わないのでどうぞ使ってやって下さい★」とミニボトルをおまけでつけてもらったことが!

などなど、だからヤフオクはやめられない★

今日の内容はヤフオクに興味ある人には少しは参考になったかも?(自己満足?)

はやくリングとネックレス届かないかなぁ