goo blog サービス終了のお知らせ 

Mischief・・・†_(゜ー゜*)β

販売員10年目!語り尽くせないぐらい色んなことがありました…(`・ω・´;)でもコンプライアンスの関係で語れません(汗

ポーション破裂

2006-08-31 | その他

やっちゃったよー!Σ(゜д゜;) ヌオォ!?


ポーション破裂ッ!

il||li(ФДФ;)il||li




Q1.なぜ破裂させたしたか。


A1.それは冷凍したから。


Q2.なぜ冷凍したのか。


A2.…それはね。。。



部屋に置いてるよく使う香水のための冷凍手段で、姉に

貰った空きポーションに水を入れて凍らせて隣に配置しようという、

香水に対する思いやりで…


だって凍らせたペットボトル併置じゃ風情がないんだもの


結果、ポーションを殺してしまった。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。 ウワァーン!!


㊟:ここは笑うところです



昨日思いついて凍らせて、

蓋開けてたら大丈夫だろうと、、、大丈夫じゃなかったですね(泣)


朝あけたら画像左な感じでした(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!





…皆さん真似しないようにネ…??

パワーストーン

2006-08-29 | その他
①生理痛

お題のパワーストーンの話に入る前に・・・
男の人も見ているであろうブログにどうかと思うが

あまりに苦しいので少々。。

イタイ。
これしか言えない(つД`。)

生理痛は病気ではないので何かを休むのは
とても心苦しいというか、
そんなん社会じゃ受け入れてもらえないぞ!
と思ってはいるが、

やっぱり痛い(;_;)

部活はちょいちょい生理で休んでるけど、
とりあえず生理痛の理由でローソンは休んでないのが、
唯一の誇り(?)。

何度休みたいと思ったことか。。。
でも、ローソンは代わりがいないので、
前もって言っておかないと店長らに迷惑がかかるし、
まぁ、3時間だし、気合いで乗り切るか!(`□´。)
って感じでいつも乗り切ってます。。。


ただ、学校や部活ともなると、かなりキツイ部分が…


薬、ちゃんと産婦人科行って薬貰ってるんだけど、
強力な方はよく効くんだけど、だからこそ、
ちょっとやそっとで飲みたくない
イベントと生理が重なった時に飲む

普通の方は今日は耐えられないと思った日は飲むんだけど、
あれ、痛くなってからじゃ効果半減なのか、
あんまり効かなかったりする(´Д`;;)

痛くなる前に飲むと、効果バッチリか、
何か腹部に違和感はありつつも痛くはないのだが、

痛くなる前に飲むってどうよ(汗)

正直よくわかりません(汗)

痛くなりそうだゾー!(-"-;)
よし飲むか!(`□´)
みたいな?


…にしても、はっきり言って、
昨日の3回生MTは正直言って時間の無駄だった気がする。
クソもったいねぇ(つД`。)



②パワーストーン

さて、やっとお題に入ります

地元の方、○津のイオンのストーンマーケットをご存知でしょうか?

シルバー素材+天然石のアクセサリーのお店です☆

そこで一目惚れしたこの二つのネックレス

いきなりネックレス二つ買うとかありえないんですけど、
どうしても石に呼ばれている気がして、
購入に踏み切りました(゜ー゜;Aアセアセ



画像㊤㊧の黄色い石が「シトリン」

画像㊦㊨の濃藍色の石が「パープルストーン」


見ているだけで癒される深い黄色…(黄色好き)
星空のような藍色の石…砂金の入ったラピスラズリのみたい!


Ⅰ.シトリンは黄水晶のことで、クオーツの変種。
シトリントパーズとは全く別種である。
“シトリン”は“レモン”を意味するフランス語「citrine」

ストーンマーケットで頂いた説明書によると、
このパワーストーンの効果は、

「ストレスを癒す」

また、別のサイトで調べたところ、
富と財産の石。金銭感覚を磨き審美眼を高めてくれます
だそう☆

風水でも黄色は金運の色だもんねぇ


Ⅱ.パープルストーン(purplestone)は調べるまでもなく、
その名の通り「紫の石」でしょうね
同じく、説明書によると、
「活力をつける」

同じく上記サイトでは、
新しい物事に挑戦する時に、パワーを与えてくれる石。
だそうです☆

でも実際、効果はどうとかよりも、
この燃えるような深い黄色と、星空のような深い藍
どうしても惹かれてしまったので、
ぶっちゃけ効果はどうでも良かったりします


にしても、


あー、まじでキレイわぁこれ(〃∇〃)ウットリ

冥王星

2006-08-26 | その他
「不包括冥王星」と書かれた冥王星のない太陽系図。

中国語で書くとなぜかより残酷に見えるのはなぜだろう(つД`。)

色んな意見が飛び交う中、
やっぱり

すいきんちかもくどてんかいめい
「水金地火木土天海冥」、で覚えた世代のメアリーとしては、

「すいきんちかもくどてんかい…」と、

何かすっきりしない感じになるのが口寂しいというか、

神秘的な星が一個減ったナァ・・・いう感じです




矮小惑星になるんですよね

これからの子供はテストで冥王星を「矮小惑星」と
かかなければならなくなると思うと…漢字難しいな

いやそれは別にどうでもいっかw



ただ、なんだろう。私には無関係のはずだけど、
やっぱり今更の降格は寂しいですね(;_;)


冥王星は冥王星の名前のまま、
地位だけ下げといたらいいのに。





さて、セーラームーン世代のみなさんはひそかに…


セーラープルートは

どうするんだ!



とか思ってるハズですよね?

かわいそう


友人Pから送られてきた、
なつかしの変身シーン

皆様存分に懐かしんで下され(笑)

ミーティングとか 更新

2006-08-23 | 学生時代1:吹奏楽
愚痴になるので出来たらスルーしてくらはい(´Д`;;)
でもとりあえずすっきりしたいので書きます☆

8月23日 1:39  アップ
8月23日 11:13 更新

悪口とかは一切ないけど、気を悪くする人もいると思うので、

スルー推奨。スルー推奨。



色んなことを色んな角度で客観的にみることがはできるけど、
今日はもう、主観だけで言いたい放題
自分勝手に思いを書いちゃおう、と思います。




最近色んな内容のミーティングが多いですね(;^_^A

そんなことに関する内容です。




①:回生ミーティングとか。


一言で言えば、あぁ、私はこの回生のカラーに
ホント合わないなってこと。

1回生の時から思ってて、2回生の時にピークがきて、
それでもだいぶ考え方も変えたり大人になってきて、
ほとんどマシになってるんだけど、

さすがに今日び、話し合いが増えると、
「やっぱり………きつい」って思う機会が増えました。


回生の誰一人として嫌いな人はなく、
みんな大好きで、みんな信頼してるんですよねほんとに。


ただ、話し合いのときのスタンスっていうのかしら、
合わない。と一言で片付けていいかどうかわからんけど、
それしか言葉見つからない。

合わない。

たびたび内心キレてます(気ぃ短いからなぁw)


はっきり言わせてもらうと

“なぁなぁ”な雰囲気嫌いやねん!!!
平和主義ってか、事なかれ主義かよ!!!って思ってしまう。



はっきりさせるために、しっかり意見主張するって、
あかんこと??

荒らしに見えるん?争いおこしてるように見えるん?

雨降って地かたまる。

しっかりはっきり意見交換してナンボじゃないんかしら。



穏やかな雰囲気って、めっちゃ大事やと思うんやけど、

それの度が過ぎてる、そんで流されてる、と思うことが多々。




でも、そんなに血気盛んなのは私だけっぽいのも事実なので、

人数割合的に、私1人が荒らしみたいに、

多分“和を乱す”ことになりそうなので、

たまにマジ抑えて 沈黙 を守ることがあります。

そんな時に無理やり喋らせようとする人が、めっちゃ嫌い。

回生ミーティングの時に限らず、


そういうひと、ほんと空気読め!!!って思う。


無理やり喋らそうもんなら、泣かすまで弾丸トークが
止まらないと思います。

正直、論理的に喋るのは得意で、自分の正義をもって
正論(と信じて)を貫くので、だいぶ“強い”そうです。

だから、言われた人は大打撃だそうです。


だから控えたいんですよね・・・



今のところ部活でそれを発揮したことはありませんが、

できたらないようにしたいものです。




②後日に控えた2回生とのミーティング。

色々言いたいこととか、疑問とか、いっぱいあると思うから、

まず、意見と質問をじっくりきいてあげたいなぁと思う。
で、その上で疑問を解消していただき、
また思うこともあるだろうから、また回生で話し合ったり、
さらにまた質問するなりして欲しいなって思う。

何だか改革派のようだけど、
部活のことをしっかり考えて良くしたいって思ってゆえだから、
いいことだよね★^^


基本的には、じっくり、穏やかな物腰でミーティングを
したいなって思います。


ただ、いきなり喧嘩腰の場合は…

…煮て焼いて喰ろうてやる~


はいすみません(汗)


でも、穏やかでも、のらりくらりとか、そういう逃げるのは
絶対いやだから、真正面からしっかり向き合いたいものです。






私は出来るけど・・・多分・・



③役職決め話し合い

今2回生が役職決めで色々悩んでる時だと思うから、
これはできたら内容に触れず、表面だけ。


役職決めといっても3回生での話し合いのことで。。。


諸事情による欠員のおかげで一つ埋め合わせを
しないといけない話し合い。
私は部活後バイトなので即帰らないといけなくて、
私だけ?不参加でした。

結構当事者なのに。
でもそれは仕方ないとして。

一応何かのために、バイトはじまるまでは何かメール来たら
すぐ返信できるように待ち構えていて、
その旨も友人に伝えていました。

だけど特にメールもなかったわけで、
あぁ、無事決まったんだなと思いました。

なんだか仮決定案があって、ほぼ決定だろうと誰もが思っていた…
のかどうかは定かではないが、
何だかんだ微妙に“押し付け”の空気のあるこの回生のことだから、
私があの場にいるとキレそうになってるんだろうなぁ
と勝手に想像しながら。。。

で、結局実際のところどうなったんだろうと、
昨日れんちゃんから聞いたりしました。



すると、非常に重要な+αがありました。




これは私に関係あるだろう?

なんでひとことも連絡くれなかったんだろう



正直信頼されてないのかバカにされた気持ちになりました。


私がいたら反対意見をだしていたからです。





MTに出席できない私が悪いんだろうか
あとですぐに結果を聞かなかった私が悪いんだろうか

きっと。そうなんだろう



それでもこれは私は部外者ではない
ひとこと、欲しかった。

多分、
その場にいない者にまで気を回す“余裕”がなかったんだろうな



決定案に今更反対はしないけれど、

それよりも、「私何?」って
すっごいすっごい思ってしまった。


失礼なこと不誠実なことをされるのが最もと呼べるほど嫌いなので
どうしても考え改めることができず、
悶々と苦しくて、


また涙があふれてきて、


ほんと、この部活に入ってから精神削ぎ落とされまくり、
涙もろくなったのも事実だけど、

それにしても泣いてばっかりになりました。



後期からも絶対頑張っていくし、
できる自信もあるけど、


それを挫くような出来事でした。




(だからといって私の決心は今更揺るがないけど)






推敲もせずだらだらと本音を書き綴ってしまいました。



愚痴って言っても、最後には前向きに考えられる記事が多い私だけど、


これは、ほんとに、先が思いやられて、苦しかったから
どかーんと暴露しちゃいました☆

たまには、いいよね。

一応冒頭で「愚痴」って予告するから、気の重い人はマジスルー推奨。

◆苗字バトン◆

2006-08-20 | バトン
やーみんから回ってきた【苗字バトン】、
答えていきましょーーーーーーーー



・あなたの本名の苗字。全国で一般的なほう?それとも珍しい?

さぁ…周りにはおらんねぇ。
地元には結構おるけど(てか一族)

適当に検索して調べてみたら、
ここでは、659位・登録件数7427でした。

あ、実はメジャーな方??(;^_^A


・本名の名前のほうはどれくらいの希少さだと思う??

名前はあっても、漢字は稀少すぎですね(;^_^A


・正直な話、本名は好き?嫌い?

うん!(*^_^*)すっごく気に入ってる!
初対面の人に名前紹介したら、
かなりの確率できれいな名前って褒められる
名前負け?


・自分と漢字まで同姓同名の人に、直で会ったことある?

ないなぁー。
うーん・・・・・ないなぁ


・憧れる苗字や名前ってある?あるならそれはどんなモノ?

綾小路 いかにも貴族(笑)
榊   縁起良さそう。響きも字体もきれい
叶   願いが叶う(笑)


・男性でも同条件で考えて。結婚して苗字変わるとき、この苗字の人は嫌だとかある?

御手洗。

何て読むと思います?「みたらい」ですって。


おてあらいにしかみえない




・このバトンを投げる人5人。本名は厳禁ですよ!

ぴこぴこ☆ メジャー寄り?
ばく☆   絶対かっちょいい!この名字!☆

ピンク隊日記

2006-08-19 | その他

実は15日、久々に高校の友達と遊びましたヾ(*・∀・*)ノ


ネタ的なことは特にないと思うので、普通な日記です☆


タイトルの「ピンク隊」は、メアリーも含めた計6人グループの名前です(爆)

怪しさにつられて寄ってきたあなたはお帰り遊ばせ(。Őฺ▽Őฺ。)ノ゛

なぜピンクなのかって、

交換ノートをしていて、卒業時、最後のノートが
ピンク色だったからなのですよ(*≧v≦)

だから途中灰色のノートのときは「グレイノート」でした(;^_^A


理系・文系・女クラ、色々クラスも離れてたけど、
よく続きました、交換ノート



そんな仲間でしばしば会うのですが、
今日はそんな一日をちょっと書きます★


画像はT佳ちゃん製作の一頁。

「ピンクな夏vvポータブルしおり」

いつも幹事ありがとうm(_ _)m

ちゃんと反省のページがあるあたり、凝り過ぎ(笑)



一番遅くに待ち合わせ場所に来た人に、プランの
選択権が与えられるところからはじまり、

ちくがT佳ちゃんの用意した紙クジをひく。

プランは5種類ぐらいあるらしい。


(。≖ิ‿≖ิ)ノ□]]]]ヾ(>Д<*)
  T佳       ちく



┌―――┐
|  も   |
|  う   |
|  1   |
 |   回   |
└―――┘



えー(;;;ノ゜⊿゜)ノびっくり!!


そんな…、ハズレとか…、


オイッ(´Д`;;)




結局引きなおしていただいて、
プランB、つまり地元(駅前)ぶらぶらに落ち着きました(爆)

他にも「流しそうめん」とか「神戸」とかプランが
あったはずなんだけど・・・(´Д`;;)


でも、カラオケ行ったりフォーラス行って服みたり


フォーラスで超ゴスロリなかわいい服発見して
今年の定演の仮装リハにどうかなと思案巡らせてみたり…★


結構収穫アリでした☆☆☆☆☆

あとは、カラオケで3時間歌ってみたり♪
T佳ちゃんの「カテキン」爆笑(笑)
かっぱの「浮舟」素敵☆
ちくは全体的にうまいしさー・・・・うらやますぃ(*´・ω・`)聞惚


あとは居酒屋で恋話…☆☆☆


中身は割愛☆☆☆

 

次の日が朝バイトで、アルコール入ってて朝起きられる自信が
なかったので、花火は断念しましたが、

超たのしかったです


昼勤とか日記

2006-08-14 | 学生時代2:アルバイト

今日は珍しくローソン昼勤でした★

今日の記事は普通の日記σ(^_^;)

朝、6:30に起き、7:30から約束してた教官と朝練!
もぅほぼ大丈夫っぽい(^^)v

帰り、マックスバリュで特定保健用食品な「オールブラン」を買うも、
家に牛乳がなくてショボン(´・ω・`)

ヤケになって焼きそば2人前を食べる。
ちょっと胃が重くなったので休憩。


昼、ローソンへ。13:00~17:00。

普段朝の3時間なメアリーは、16:00で一端テンションダウン(爆)


今日の相方は、寡黙な同い年の男の子。

でも店長の心配よそに、結構仲良く喋れましたよ☆☆☆


ってか、お盆はやや人が少ないですね。
ロッピーでチケット買う人多いですね。(めんどくさ)
家族連れ多いですね。(子供うるさい(ノ_・。))


でも、従姉妹の姉ちゃん来てくれたし、
中学以来の友人も来てくれたし、
その辺嬉しかった☆

うまいぼう11本入り99円袋とか、
チロルチョコ5個入り105円袋とか、
結構作れたから満足ヽ(´ー`)ノ(自己満)

でも、お弁当、あっためすぎたわけでもないのに、

「はい、お待たせしましたーって熱っ」ボトン!

となって、右手中指を火傷しました(ノ_・。)
適当にお客さんがはけたら冷凍庫直行。
冷えた からあげクンで指を冷やす(笑)

そして、帰りにカスタードパイを買って帰る。
スイートポテトパイのがおいしいなぁとか思いながら(爆)


帰ってからかてきょ。
今日の目標、一次関数と確率が全部答え合わせ&解説できた!

良かった!!(つД`。)


そんで中略。



で、今から寝ます ウトウト(〃´`)~o○◯・・・


◆過去バトン◆

2006-08-13 | バトン

やーみんから回ってきたバトン。
私の過去なんてつまんないよ???(゜ー゜;Aアセアセ

1、あなたは昔、何系でしたか?(ヤマンバ、ヤンキー、オタク系など)
 昔?小学生ぐらい?男勝り系??

2、あなたは昔、何か習いごとをしてましたか?
 塾・ピアノ・書道・水泳・珠算

3、今と昔、1番変わったなーっと思うことは?
 ファッションに興味を持つようになったこと

4、今と昔、変わらないなぁーと思うことは?
 かたくな、ストレートさ、頑固さ

5、昔からのトラウマはありますか?
 うーん・・・電話嫌い?
 
6、昔なりたかったものは何ですか?
 幼稚園の頃⇒看護婦
          (でも夜の病院は怖いとおどされて即諦めw)
 小学生の頃⇒①ピアノの先生
          ②書道の先生
 中学生の頃⇒ネイルアーティスト
          (手先が器用なの活かしたかった?)
 高校生の頃⇒市役所の国際関係の役職(いきなり現実的w) 

7、あなたの昔の失態を教えて下さい。
 話せば長くなるのよ・・・(遠い目)

8、今と昔の異性のタイプを教えて下さい。
 昔⇒優しくて面白い人
 今⇒優しい・誠実・打ち込むものがあって輝いている殿方

9、出来るならあなたの昔の写真を貼りつけて下さい。
 いやーん(>Д<)

10、過去を知りたい5人に回してください。

 yoshiさん  やっぱり昔からお茶目なんだろうかw
 ななずきさん バトン回しまくりw


彼氏って答えて欲しかったの

2006-08-09 | その他
最近、よく教えてもらう教官がいて、

成り行きでよく指名しちゃいます★

自信タップリで丁寧な素敵なお兄さんなのですよ(*/∇\*)キャ w




最近、教習で急発進と急ブレーキをやってみたんだけど、

すぐ目の前になんかポール?を置かれて、こう聞かれました↓


「一番大事なもの何?」




(んー、大事といえばそりゃ大事な“ひと”だろなぁ。

ここで家族とか親友とか彼氏とか、多分そういう系を

答えるのが無難だろうけど、
何か超マジに答えたっぽくてやだなぁ(何)w

だからといって人以外で大事なものねぇ。

香水って言っても、高くても1万以内で全然買い替えがきくものだし、

でも何か“ひと”を言うのもなぁ。。。。

ってか、こんなちょっとした質問に考えすぎか(;^_^A

香水でいーや(爆))




メ「香水です(*゜д゜*)」

教「えっ・・・・香水…?香水なん…???!(゜ー゜;Aアセアセ」
 ↑とっても拍子抜けしたような感じ

メ「え、ハイ、香水です。変ですか?(>д<;)」

教「いや、いいけど、大事なひととか・・・」

メ「うーん(・・。ゞ あ、じゃあ家族ですね」

教「家族・・・家族なぁ・・・うーん、彼氏とかは???」

 
  家族やったらアカンのかい!

メ「いやそりゃ大事でしょうねぇ!?(´Д`;)」(一般論)

教「じゃあその彼氏くんの名前は?★」

  聞きすぎ聞きすぎ(;´Д`A(笑)

メ「秘密です!!!?」
 ↑何かもう焦ってイキオイで秘密って言っちゃったよ(-_-;)w


教「じゃあその何とかクンが目の前に立ってるとして、
  やっぱ大事やから轢きたくないやん?」

メ「ええまぁ(;´Д`A 
 (心の声:誰であっても轢きたくありませんが(汗))」


教「じゃあ、段差乗り上げたなって思った瞬間ブレーキめっちゃ踏んで
  クルマしっかり止めてな!」

メ「はーい(;´▽`A``」





ようするに轢きたくないものなら

誰でも(何でも)ええやん(*゜д゜*)





なんか教官はノリのいい面白いお兄さんです(;^_^A

第53回兵庫県吹奏楽コンクール

2006-08-08 | 学生時代1:吹奏楽
第53回兵庫県吹奏楽コンクール
(西宮市民会館アミティホール)、

終わりました★




金賞です☆☆☆






でも、ダメ金です…(^^;ゞ




高校のときも思ったけど、ダメ金ほどか殴り捨てたいものはないなぁ。
だからと言って、次の大会進める団体以外は銀以下にしろ
ってわけでもないけど(汗)


でも、演奏自体、レベルは高かったと自負できます。
部長の言葉にもあったけど、精一杯やりとげて
金賞の評価を得たこと、誇りたいです。






以上が簡潔報告で、以下、時の流れに沿って報告します★

長い&愚痴ぃ?ので、

関係者以外スルー推奨…!




ブログに一瞬アップしましたが、右手が痺れてました。
演奏中、左腕がピキッと痛みます。

それだけでも、まともに吹けない自分に超嫌悪してたのに、

実は前日、仲間とジョイフル行ったとき
(ヤスの提案「前夜祭だー!」(笑))、
なんか咳き込んだと思ったら、いきなり咳が止まらず、
喉が詰まって息苦しなって、
そして声が出なくなりました…。

自分でもびっくりしたけど、びっくり以上に情けなかったです


「緊張とかしんどいんはわかるけど、
身体にあらわれてくれるなストレスよ!!(;_;)


いっぱいの人に心配かけて、
自分の弱さにほんと腹が立ちました。



この場合、精神の弱さか身体の弱さかわからないけど…。



ゼーハーゼーハー息してほんまやばくて、
でもそのときはれんちゃんが家まで送ってくれて、
本当に助かりました。ありがとう(ρ_;)

家帰ってからは、お母さんが一生懸命マッサージしてくれて
強張っていた体がかなりマシになって、ほんと助かりました

そして申し訳なかった…。
勉強や就職でしんどいならまだしも、部活なんて、
ぶっちゃけなくても大丈夫ないわゆる娯楽?とも言えるかも
しれないことに力使い果たして、あきれてるのではないかと思います。


そんなとき、吹奏楽の楽しさも辛さも分かってくれる友人から、
励まし?労り?の電話があり、

本当にすごく救われました。

反比例で友人の電話代は犠牲になりましたけどね(笑)




翌朝(今朝ですね)、声は出にくかったものの、体力は大丈夫で、
声も昼ごろには回復しました☆

ほっとしました(泣)
やーみんとかばくとか、めっちゃ心配かけたね(゜ー゜;Aアセアセ


演奏は、いまだかつてないぐらい、緊張は皆無で、ミスもほぼなく、
それこそ普段のありのままを出せました!

緊張すると5割も力でないこともあったりするのに、
普段どおり出来たのが何よりすごいと、
それはホントにすごいです★



あと、4回生の最後のこのコンクールで、全体写真のときに
K堀先輩の横に立てたのが変な意味なくささやかな幸せでした
きゃっ(*ノωノ)(*ノωノ)(*ノωノ)(笑)





発表はというと、今までは各団体の代表(主に部長)が
ステージに並び、部員は客席に集い、発表を聞いて
わーきゃー騒ぐ?ものでしたが、
今回から発表方式がかわって、部長だけ会議室?に召集が
かかって結果きいて、各団体に持ち帰って報告、ってかたちです。

だからホールで「きゃー(〃∇〃)」「…(ノ_・。)」はないんです。



楽器積み込み完了後、部長・指揮者の帰りを
待ちました(^^(-_-(~∀~(*、*)


「報告聞かんでもさ、トルさん(部長)の顔とか
 様子見たらわかるよなw」


「めっちゃ雄たけび(歓声)でもあげながらくるor泣いてる、か」

「いや、嬉し泣きもアリやから泣いてたらどっちかわからん(笑)」









…ぬぅさん(指揮者)が泣きじゃくっていて、
集合解散後、抱きしめに行きました。
普段役職関係でメールしたりするだけで、
そんな個人的に話とか、めっちゃ仲いいとか、そんなんじゃないから、
わたしなんかよりれぼさんとかの方が慰めてあげたほうが
絶対いいってわかってても、お疲れ様でした、ありがとうございました
言いにいかずにはいられませんでした。

誰の目にみても並々ならぬ努力をされていて、
そして影でももんのすごく頑張ってた超頑張り屋さんなので、
こっそりすごい尊敬していたのです。
私はあそこまで器用に全部できないから。。

自分の練習もしたいだろうに、腕に包帯巻いてまで指揮者を
務めきり、痛々しかったです。

みんながみんな一番頑張っていたから、
誰が一番頑張っていたなんて言えないし、言ったらだめだけど、
“みんなのために”一番頑張っていたのは
ぬぅさんのように私は思います。
(私の知らないみんなもいっぱいいると思うから異論反論ある人も
いっぱいいると思うけど、ここは主観なんで見逃してください(汗))

そんなぬぅさんを、関西にいかせてあげたかった。

なんか傲慢な言い方だけど、

ずっと背中をさすりながら、かける言葉に惑い、
定番な励ましな、“また今度頑張ったらいいやん”が、
(先輩なので「また今度頑張りましょうよ!」だけど)
口に出かけて、気づいて、またのどの奥にしまいました。

4回生に、次はないんだな…。


れぼさんが「来年がんばってな、次行ってな!」
と気丈に声をかけて励ましてくださり、
絶対、頑張る、と思いました。








仮面幻想。

みんなにもいえることだけど、

失敗したからって、自分のせいだって責めないでお願い。

1人のせいじゃない、
全体が少しずつ最優秀団体にかなわなかったんだ。

それに、多分、大小みんな何か失敗してるよ^^;

失敗してない人でも、ほんとに誰も責めてない。

なんかくさいこと言うけど、団体競技だから、

あの子の1音は私の1音、そしてみんなの1音。
わたしの1音はみんなの1音。

部員一人ひとりが、全員の、

一人ひとりの音を背負う。

それが吹奏楽。



失敗したのは個人でも、それは神院ブラスの失敗。
それは別にあなたのやったことが全体に響いたのよ!とかの
意味じゃなくて、みんながみんなの音を信じて一つになったから、

ひとりの痛みはみんなの痛みだと、そう思う。


だから、逆に言えば、あの子の成功は私の成功!?

だから、金賞はみんなのもの。
そして、全員がいなければできなかったこと。

みんなが、好きでみんなを信じて演奏したんだから、
失敗だって、そんな責めることじゃない。

失敗だって演奏、青春のうちさ(ノ∇`)ノ(笑)





もー、何が言いたいのかわからん↑(笑)

つまり、関西いけなかったのは自分のせいだとか、
そういうふうに、責めないで。ということ!






楽しかったけどね★ほんと☆


また定期演奏会があるし☆☆☆☆☆




ここまで来れたのは、私自身はトロンボーンのみんな、
まちゃ、っていうか同回生全員か!?w
お母さん、お姉ちゃん、
直接的にはこの人たちにお世話になりました。

でも、間接的にはもっともっといっぱいの人たちにお世話になりました。

多分自分の知らないところでもいっぱい支えてもらってると思います。

わかる範囲でも、もしもし。さんとかひぃこさんとかめぐさんとか、
荷物見張り番のTbのじいちゃんもw

顔は見えないけど、たくさんのOBのみなさま、
楽器を貸してくださった他団体のみなさま、

学生課のS藤さん、

いやもうキリがないわ(゜ー゜;Aアセアセ


とにかく、たくさんの人たちに支えられてこの結果が出せました。


本当にありがとうございました!m(_ _)m






なんか後半絵文字やカラー一切つかってない、
余裕のない様子がありありと…w

せっかくだから記念にそのままアップしとこう(笑)





正確な結果は知らんけど、多分最優秀賞は関学だろう。

関学のみなさんおめでとうございます☆

せっかくだから全国行っちゃって下さい(爆)☆


でも悔しいから小文字w




あ、胸貸してくれる人募集チューwww