Sam's style de JO7MJS

< Selamat datang!/ Welcome! > since 2005 also JA8RXD/YB3ASM

CQ誌2月号

2011-01-20 | アマチュア無線
 昨日は,会社の帰り書店で購入.

 注目したのは,トップバンドのスーパー・ラド・アンテナ.
 耐圧はどれくらいなのかが知りたいところ.
 100wクラスなら大丈夫だろうか.

 昨年,JF1UVJの7MHzスーパー・ラド・アンテナ製作記事がCQ誌に掲載されていたから,その作りを参考に作ってみたくなりました.
 実は,UVJにはハムフェアでお会いした時,製作する時の話を色々と聞いていたのですよ.

 トップバンド用に作る時,コイルのインダクタンスがある程度知りたかったから,助かりましたね.
 UVJが作ったタイプはリンクコイルを使用しないタイプだから耐圧は良いはずだし,固定局として,タワートップに上げる為には,少しタフに作らないとまずいから構造はUVJスタイルにして仕上てみたいですね.

 今使っているトップバンドのアンテナは,クランクアップタワーのスローパなんですが,展開が面倒.
 だから,まずは作って,どこまで飛ぶかをチェックしたいですから.

 それと,DMメータを使った簡易アンテナアナライザ.
 これも面白いから,作ってみたくなりました.
 去年,CQ誌の7MHzCW送信機ケーシングコンテストの副賞でもらったDMメータがあるので,面白そうです.
 秋葉が近いと,その気になるのも早いです.

 「音創り研究会」主催者 JA1BBP のハイブリッド・マイク・アンプは例の秋葉原忘年会で聞いた奴,ホント,ピュアな信号ですよ.
 ひょっとしたら,「音創り研究会」の第二弾はチューブ式っすかね.

 JR6のヒストリーも面白かった.
 開局した時は,KR8は既にJR6だったから,その頃は21MHzあたりでJR6が聞こえたら,沖縄がオープンしたと騒いでいたなぁ.
 同年代の二文字コールの局もいたっけ.

 短編小説をもう少し長く読みたいのは,私だけ?
 そうなると,短編小説ではなくなるけど,少し短くない?

 終了してしまったCQ誌の表紙で綴るヒストリーを復活させてほしいなぁ.
 結構,ファンでした.


最新の画像もっと見る

post a comment