Sam's style de JO7MJS

< Selamat datang!/ Welcome! > since 2005 also JA8RXD/YB3ASM

6m DP その2

2024-01-09 | アマチュア無線
 北海道へ行く時に作ったギボシタイプのDPを調整した時以来でしょうか.

 5日の午後から自宅裏の小学校にあるグラウンドでアンテナの調整してました.
 伸縮ポールを鉄棒の柱に固定して,全高は3.6mくらい.
 エレメントは,昔ローカル局から譲ってもらっていたクリエート製50MHz 6エレの給電部と取付金物.
 給電部は,例の苦労した自作バラン↓

     

 SWRを測定したら,少し短めだったので手持ちのアルミパイプを使って両端100mm足して,再調整しながら,両端50mm長くしたところでバッチリでした.

 まず,左側↓

     

 そして,右側↓

     

 エレメント調整はアルミ片で仮止めしてますが,セットする時はしっかりネジ止めです.

 50.4MHzで,SWR=1.01と,個人的にこのレベルまでSWRが下がったのは珍しい.
 SWRが1.5以下の範囲は,50.0~51.8MHz辺りと結構ブロードな特性になっています.

     

 ラジエターだけですけど,さすがメーカーのアンテナは,良い特性ですね.
 アンテナにバランを接続したら,ケーブルまでがアンテナになりますから,50Ωの抵抗でチェックした時より,SWRが下がるのは何となく判ります.

     

 ところで,最後に話がそれるんですけど,

 小学校は冬休み中だろうと作業していたら,学童の生徒達でしょうかグラウンドに出て来たんです.
 こっちは,アンテナ調整に集中していたんですが,「先生,あの人何やってんの?」と背中の方から声が聞こえて来ます.
 アレッ,俺の事かと振り返ったら,当番の先生でしょうか,こちらを見ています.

 MJS「先生,スミマセン,そこに住んでる者です,アンテナの調整でお借りしてます」
  先生「大丈夫ですよ,今日は休みですから」
 MJS「決して怪しい者ではありません,ココが原っぱだった時から住んでますので」

 と意味不明な話しながら,住所と名前を伝える.
 名刺持って来れば良かったと思ったけど,この展開は想像出来なかったわ.

  先生「この学校は,いつ頃出来たんですか?」
 MJS「確か,平成元年くらいでした,そんなに古くは無いですよ」

 話が,全く違う方向へ進みだしてしまったけど,先生も多少は不安もあったでしょう.
 作業着でマスクして鉄棒に何か取付けてやってるの見たら,この業界知らなきゃ,誰もが不安になるのも判りますから.
 そんなわけで,チョットあったんですが調整が無事終わった次第.

 話を戻します,

 バラン製作はシビレましたが,後は屋根に登って取付けと同軸の引き込みです.
 その2で終わらせるつもりでしたが,長くなりそうなので,Nextです.

 to be continued.


最新の画像もっと見る

post a comment